• ベストアンサー

レンタルDVDをケースに入れる。(記録面は上?下?)

連休を利用してドラマのDVDを6枚ほどレンタルした時の話です。 返却するときに 私は、記録面をプラスチックケースの下に向けて(手で直接記録面を触れる事がないように)ディスクを収容し返却に行きました。 しかし、店員さんは返却時に、何故か私の目の前で全てのディスクを「記録面を上に向けて」再収納しなおしました。 店員さんの収納方法では手で直接記録面を触れる可能性が多くなります。 私は、手で直接記録面を触れる事がないようにケースに収めたつもりなのに、少し不愉快な気分でした。 店員さんがわざわざ記録面を上にしている事に、何か意味はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#158477
noname#158477
回答No.6

レンタル店によって、まちまちですが、 sousakannさんのほぼおっしゃる通りで、 ・お客さんにきちんとタイトルがわかるようにとの配慮 ほとんどが透明のケースだとは思いますが、シールやPOS管理のバーコードなどを貼りますので 見にくくなるということがあります。 もう一点が 記録されてるい部分を下にした場合、 うまくDVDを外せなく、ストッパー部分を中心にぐるぐると回してしまったり、 お子さんがいる家庭などではお子さんがおもしろくてグルグル回してみたりと いうことが、以外に多いのです。 なるべく傷のつかないソフトタイプのケースを利用しますが、 それでもやはり傷がつき、再生ができても途中でとまったり、画像が乱れたり、最悪再生不良となります。 お客さんからという観点では、レンタルしてきたものが、例え再生に問題がないとしても 、傷がついていたりなどすれば、やはりあまり気持ちいいものではなですよね。 レンタルされたものは当然記録されますので、次回借りた人が 傷がついていて、見れなかったとなると前回レンタルして人がとなるのは自然な話です。 そういったお客さんを疑うということはあってはならないことですがら、 お客さんの前で確認の意味もこめて再チェックしているという部分があります。 (確認が終わるまで待ってくださいというのは、延滞の確認もありますが、一緒に確認してくださいね的な部分が大きいはずです) 研磨等で修復もできますが、信頼性という部分から店としては 当然修復したものを再度、店頭に並べるというのもあまり好ましいものではありません。 ラベルやプリントされている面も本当に深く傷が入ると再生も困難になりますが インク等が層になっていますので、それが保護シートの役割となるので再生不良となるほどのダメージを受けることは、常識内で利用される分には ほとんどありません。 たとえ指紋やほこりなどがついても、きちんと拭き取りなどをしてやれば問題はありません。 (ぞうきんなどてなく、きちんとした道具を使います) 再購入/リースもしくは修復などのコストを考えると 指紋やほこりの拭き取りなんていうものは、微々たるものですから 店としては当然こちらをとりますよね。

その他の回答 (5)

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.5

次回、お店方式でディスクをセットし、返却してみては? 返却した際。店員はディスクを外すしてチェックするのか 外さずさないままテェックするのか? いずれにせよ、傷の有無を確認した場合は、記録面を表にしてセットする。 これが、そのレンタル店での決まり___という事なのでは? チェックしてあるから、保管中に傷がつく事は先ず無い。 貸し出す段階で、傷がついていない事が証明されるから、 客のクレーム、「映らない」や「傷がついている」ということに 対応出来る。 「うちでは、返却時に傷チェックを義務づけていますので、お店で傷がつく事は、あり得ません」 と、説明出来る訳です。

  • aoi35
  • ベストアンサー率43% (407/939)
回答No.4

>私は、手で直接記録面を触れる事がないようにケースに収めたつもりなのに 普通は、って言うよりも自分で購入したDVDは指紋などが付かないように そうやって、記録面を裏にして片付けますよね、正しい事だと思います。 >店員さんがわざわざ記録面を上にしている事に、 >何か意味はあるのでしょうか? 表から商品のラベルが見えるようにとも思えますが一般的にレンタルの箱って 両方とも透明ですから、どっちに入れてもラベルは見えますよね。 返却されたディスクの記録面にキズがついていないかの チェックも兼ねて表裏を反転させているようにも思えますが、、

noname#60421
noname#60421
回答No.3

私がよく使うツタヤでは、傷がついてるか確かめるためと、ラベルを見せるための行為だと思うので考えすぎでは?

  • sousakann
  • ベストアンサー率22% (142/625)
回答No.2

記録面は光沢があるほうですが いいますと記録面は研磨することで修復できますが記録面でないラベルが張ってあるほうを 傷つけてもDVDやCDは使えなくなります。しかも研磨できないので修復不能です。 あとはケースが透明の場合、下から見た場合、ラベルが見えるってことですかね(客にラベルが見える) あとは傷がついてないかの確認のため等 という理由だと思いますよ

  • nobu-
  • ベストアンサー率33% (31/93)
回答No.1

>店員さんがわざわざ記録面を上にしている事に、何か意味はあるのでしょうか? たぶん、ケースを折りたたんだとき表面に内容(印刷面)が見えるようにしたかったのでは?