• 締切済み

レストランウエディング(ビュッフェスタイル)のコツと注意点は?

皆さん初めまして。34歳女,来春結婚予定です。 レストランウエディング(着席ビュッフェ&フリードリンク)を考えています。 新郎新婦の親族,会社仲間,友人,と2部制にせず一緒に招待し 人数は両家合わせて約50人,会費は1人1万円を予定しています。 ビュッフェスタイルという形ですから,列席者が料理を取りに行ったりして 常に着席している訳ではありません。 司会者を頼むつもりでいますが,スピーチの最中に 列席者が料理を取りに席を離れてもいいのか?(そういう人はいないとは思いますが) 新郎新婦入場までの間,列席者には自由に料理や飲み物を 楽しんでもらっていていいのか?それとも待っていてもらうのか??など, ビュッフェスタイルでのコツ,上司,友人のスピーチのタイミング, 注意点,演出,アドバイスがありましたら回答お願いします。 私達が考えたおおまかなプランです。↓ 1 新郎新婦入場 2 指輪交換 3 会社上司,友人スピーチ 4 キャンドルリレー 5 お色直し(新郎新婦とも阪神タイガースのはっぴ姿)をして   インスタントくじ付きのプチギフトを列席者へ配る 6 親族挨拶 7 新郎新婦挨拶 

みんなの回答

  • vampi
  • ベストアンサー率31% (332/1038)
回答No.3

日本での披露宴ではないのですが、 新郎新婦を待つ間 アペリティフ程度のものが用意されています。

  • kita2ma
  • ベストアンサー率16% (17/106)
回答No.2

#1です。 年配の親族の方で、ビュッフェは苦手とか歩き回るのは大変という方には、そばの席の人に頼んでおくか、会場の方に頼んでおくかしておいたほうがいいかもしれません。 私は新郎の家族席にいたのですが、新郎の両親は挨拶回りや裏方でビュッフェをとりに行くことができないし、新郎の兄もビデオを撮っていました。それを考慮してか、会場の方がビュッフェから取り分けてきてくださっていて、自分で取りに行かなくてもいいほどでした。 ビュッフェをウリにしている会場なら、気が利くと思いますが、念のため会場の方に確認してもいいと思います。

  • kita2ma
  • ベストアンサー率16% (17/106)
回答No.1

ビュッフェ式の披露宴に参加したことがあります。 お色直しの際、歓談タイムの際にビュッフェを取りにいくことができました。 また、親族席には会場の方が取り分けたものを持ってきてくださいました。 (親族は取りにいくどころじゃない&年配の親戚は取りに行くのが大変) 料理は余るくらいがいいし、色々な年代の方がいるので、みんなが食べられるものにしたほうがいいと思います。 入場までの間は何も食べたり飲んだりしないと思います(乾杯から食べ始める)。 でも乾杯はないのですよね。 質問者さんのプランなら、上司のスピーチの後に食べ始めるのがいいと思うので、スピーチ後しばらく歓談タイムを作り、料理がそこそこ手元にある状態で友人スピーチからお色直しまで一気にいき、お色直し中は食べます。再入場イベント後、親族の挨拶までの間に再度食べる時間を設けるというかんじでしょうか。 親族の挨拶のちょっと前にデザートか食後の飲み物を用意すればそろそろ終わりっぽくていいのではないでしょうか。

miyadi0509
質問者

補足

そうですね,入場までは待っていてもらって 乾杯を入れたいと思います。 乾杯の音頭を招待客の誰かに頼んでもいいですね。 年配の親族などのために世話係のような人を頼んだ方がよさそうですよね? 上司,友人のスピーチは連続してするのではなく 時間をあけてしてもらおうと思います。

関連するQ&A