• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:熱力学)

熱力学第一法則と内部エネルギーの関係について

このQ&Aのポイント
  • 熱力学第一法則によれば、内部エネルギー(U)は体積一定で加えられる熱量と等しいと定義されています。
  • しかし、可逆変化では熱量の変化は熱力学的な仕事とエントロピーの変化によって表現されます。
  • マウスウェルの関係式では、内部エネルギーの変化は温度、エントロピー、体積の変化によって決まると考えられています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

bobobogoさん、こんにちは。 元々、内部エネルギーUの変化は、  dU = dq - p dv … (1) と考えなければなりません。この式で、定積のときには、dv=0なので、  dU = dq … (2) となります。何を定義として、話を進めるかは等価なことならどちらでもよいわけで、教科書によっては、「定積のとき(2)」を定義にしているかもしれません。 (1)の意味は、単純に与えた熱量dqから、膨張(dv>0)によって外部にした仕事pdvを差し引いたものが、内部エネルギーの増加になるということだけで、いたって単純なものです。圧縮のときには、dv<0になるので、pdv<0すなわち、-pdv>0となり、dUには圧縮されて増加した分も加わるということで、この式はそのまま成り立ちます。 膨張によって外部にした仕事が、pdvになるのは、次のように考えます。まずシリンダーに気体を入れ、ピストンで封じ込めます。シリンダーの断面積をSとすると、力は圧力p×断面積Sなので、ピストンが外向きにdx移動したとすると、外部にした仕事は、力×移動距離=pS×dxとなります。ところで、体積の増加量は、dv=Sdxなので、これを代入すると、(気体が外部にした仕事)=pdv になります。 そして、可逆変化では、dq=TdSになるので、(1)に代入して、  dU=TdS-pdv になります。

bobobogo
質問者

お礼

aquarius_hiroさん ご回答ありがとうございました。胸のつっかえが取れました。(2) 式を dUv=dq (Uv = 体積一定の内部エネルギー変化) とでも表現すれば分かり易いですね。ふと、体積一定下における物性値は測定しやすいという事をを思いだしました。 内部エネルギーも仕事によって増減するというのも、回答を読んでイメージできました。

関連するQ&A