• ベストアンサー

エクセルでSheetからSheetへの飛ばし方

Sheet1、Sheet2、Sheet3、Sheet4それぞれに一覧表データが入っています。(一覧表はすべて同じ様式) この4つのSheetのデータをSheet5に蓄積させるにはどうすればよいでしょうか。 Sheet5を見れば、Sheet1~Sheet4までの全ての一覧表の合体版が見れるようにしたいのですが・・・。蓄積されるデータの順番は問いません。 セルの端にどのSheetからとんできたかは分かるようにしたいです。 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.7

もう1点の方が閉じられてしまったのでこちらに。 AdvancedFilterでの一案。 C2~C14の項目をA5~M5に並べ替えて下さい。 注意は、C5~M5の項目名と各学校シートの項目名が一致している事。 検索値の入力は、6行目から10行目まで対応してます。 必ず上の行から入れて下さい。 例)国語 且つ 教材 6行目の該当項目に 国語 と 教材 を入力します。 例)国語 又は 理科 該当する項目に 6行目に 国語  7行目に理科 を入力して下さい 例)国語 又は 教材 6行目に 国語 7行目に 教材 です。 6行目の次に8行目に打ち込んだ場合、8行目は無視されます。 検索に有効だったものについては、薄緑色にセルが塗りつぶされます。 6行目を飛ばした場合は、その場で中断します。 新しくシートを作成して”検索シート2”として、コードに学校名を訂正し、 コマンドボタンを作成してから試してみて下さい。 Private Sub CommandButton1_Click() Dim WS As Worksheet Dim r As Range Dim rr As Range, rs As Range Dim kr As Range, kk As Range Dim v As Variant, vv As Variant Dim i As Integer, j As Integer Set WS = Worksheets("検索シート2") Set rr = WS.Range("B21") Set kr = WS.Range("C5") kr.Resize(6, 11).Interior.ColorIndex = 0 For Each kk In WS.Range("C6:C10") If WorksheetFunction.CountA(kk.Resize(, 11)) > 0 Then Set kr = Union(kr, kk) Else Exit For End If Next Set kr = kr.Resize(, 11) If kr.Cells.Count < 12 Then MsgBox "検索値の入力でミスがあります" & vbLf & _ "中止します" WS.Range("A20").CurrentRegion.ClearContents Exit Sub End If kr.Interior.ColorIndex = 35 WS.Range("A20").CurrentRegion.ClearContents WS.Range("A20").Value = "学校名" WS.Range("B20").Resize(, 12).Value = _ Worksheets("A").Range("A2:L2").Value ' 上と下の"A","B","C","D"は実際のシート名(学校名)に変更願います。 For Each v In Array("A", "B", "C", "D") With Worksheets(v) Set r = .Range(.[A2], .Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp)).Resize(, 12) r.AdvancedFilter xlFilterInPlace, kr, , False Set rs = .Range(.[A3], .Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp)).Resize(, 12).SpecialCells(xlCellTypeVisible) If rs.Item(1).Row <> 2 Then rs.Copy rr rr.Offset(, -1).Resize(rs.Cells.Count / 12).Value = v Set rr = rr.Cells(rs.Rows.Count, 1).Offset(1) End If .ShowAllData End With Application.CutCopyMode = False Next End Sub うまくいけばいいですが。

noa8998
質問者

お礼

うまくいきました!!お礼遅くなってしまってすみません。 分かりにくい質問にとても親身に回答いただいて本当に感謝しています。ありがとうございました!!

その他の回答 (6)

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.6

>Set r = .Range(.[A2], .Cells(Rows.Count, "L").End(xlUp)) セルA2~Lの最終行を変数rにセット。 ⇒A2が開始位置でなければ、それを修正。 2行目が項目行であれば、A3に設定願います。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.5

>WS.Range("B1").Resize(, 12).Value = .Range("A1:L1").Value 一番最初のシートのセルA1~L1を”蓄積シート”のB1より 右に表示する。 ⇒A1~L1を実際の項目範囲に変更 >Set r = .Range(.[A2], .Cells(Rows.Count, "L").End(xlUp)) セルA2~Lの最終行を変数rにセット。 ⇒A2が開始位置でなければ、それを修正。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.4

>このマクロは各シートの項目と、入力されているデータが蓄積シートに飛んできます。 WS.Range("B1").Resize(, 12).Value = .Range("A1:L1").Value Set r = .Range(.[A2], .Cells(Rows.Count, "L").End(xlUp)) この辺りを実際のシートレイアウトにあわせ、変更してもらえば大丈夫 かと思います。

noa8998
質問者

補足

申し訳ありません。 WS.Range("B1").Resize(, 12).Value = .Range("A1:L1").Value Set r = .Range(.[A2], .Cells(Rows.Count, "L").End(xlUp)) はどういう意味のマクロでしょうか?

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.3

シート名A~Dからシート名”蓄積シート"へ転記する。 シート名A~DはA列からL列までがデータ範囲とする。 Sub Test2() Dim WS As Worksheet Dim r As Range Dim rr As Range Dim v As Variant Set WS = Worksheets("蓄積シート") Set rr = WS.Range("B2") For Each v In Array("A", "B", "C", "D") With Worksheets(v) If v = "A" Then WS.Range("A1").Value = "シート名" WS.Range("B1").Resize(, 12).Value = .Range("A1:L1").Value End If Set r = .Range(.[A2], .Cells(Rows.Count, "L").End(xlUp)) End With r.Copy rr rr.Offset(, -1).Resize(r.Rows.Count).Value = v Set rr = rr.Cells(r.Rows.Count, 1).Offset(1) Application.CutCopyMode = False Next End Sub どうでしょうか?

noa8998
質問者

補足

このマクロは各シートの項目と、入力されているデータが蓄積シートに飛んできます。各シートの項目は飛ばさず、入力されているデータのみ飛ばすことは可能でしょうか? 項目『シート名,通し番号,区分,機能別分類,品目類,取得年月日,品名,規格等,購入単価,購入先,廃棄年月日,保管場所,取得区分』は蓄積シートの1行目に入れています。 シート名→○○学校,通し番号→1,区分→国語,機能別分類→教材,品目類→漢字スキル・・・・・のみを蓄積シートに飛ばしたいと思っています。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.2

シートが5枚しかなく、左から1~5であり、一番右のシートに蓄積するとする。 1~4のシートには結合セルがなく、1行目は項目であり、蓄積時には 1行目だけ項目行をおく。 蓄積シートの一番右にシート名をつける。 を条件とし、おおざっぱなら、 Sub test() Dim i As Integer Dim r As Range Dim rr As Range Set rr = Worksheets(Worksheets.Count).Range("A1") For i = 1 To Worksheets.Count - 1 With Worksheets(i) If i = 1 Then Set r = .Range(.[A1], .Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp)) Set r = r.Resize(, .Cells(1, Columns.Count).End(xlToLeft).Column) Else Set r = .Range(.[A2], .Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp)) Set r = r.Resize(, .Cells(1, Columns.Count).End(xlToLeft).Column) End If End With r.Copy rr rr.Offset(, r.Columns.Count).Resize(r.Rows.Count).Value = Worksheets(i).Name Set rr = rr.Cells(r.Rows.Count, "A").Offset(1) Next End Sub ではどうでしょうか?

noa8998
質問者

補足

備品管理のシステムを作っているのでシートは全部で9枚あります。左から検索シート、A、B、C、D、蓄積シート、編集、ラベル、返納書です。蓄積シートには一番左に飛んできたシート名、飛んできたシートの通し番号、飛んできた各項目(区分,機能別分類,品目類,取得年月日,品名,規格等,購入単価,購入先,廃棄年月日,保管場所,取得区分)が入るようにしたいです。 ちなみにA,B,C,DのSheetは左に通し番号,区分,機能別分類,品目類,取得年月日,品名,規格等,購入単価,購入先,廃棄年月日,保管場所,取得区分 が入っています。毎回毎回丁寧にありがとうございます。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.1

まずは、シートのレイアウトを提示して頂きたく思います。

関連するQ&A