- ベストアンサー
政治家と官僚の違い
基本的な質問ですがお願いします。 政治家、官僚、国会議員の関係について 教えてください。 立場や権利はどのように違うのでしょうか。 官僚が日本の政治を駄目にしているともききますが 政治家=官僚なのでしょうか? 参考になるサイトなどもありましたら おしえてください。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>政治家、官僚、国会議員の関係 >政治家 : 主意は国の政治に携わる人たち 国会議員及び国会議員を目指して研究活動をしている人々と政策立案などに直接関係している官僚を含む人々の総称 >官僚 : 国や自治体の公務員試験に合格して役人(公務員)になった人。 政府や議会が決定したことを実行していく事が主たる仕事です >国会議員 ;国民に選挙によって選ばれた政治家の集まり。 国会において国の法律を新しく作ったり、改正したり、政府の方針に賛成や反対の意思表示を国民を代表して行う >政治家=官僚? 官僚の中の政治に直接関係する仕事についている人(政治家の補佐)は政治家に入りますが、ほんの一部の人たちであり大半は政治が決めたことを実現する立場です 一般的に政治家は国会議員と大臣をいうことが多い >官僚が日本の政治を駄目にしているともききますが・・ マスコミの主観であり意見です。国民は政治家を始めとする色々な人の意見をマスコミを通じて見聞きしますがマスコミも私企業の一つであり政治に対して発言力を高めるために自らの主観を中心に多くの人が同じ考えで有るように報道します。 官僚の悪い部分と良い部分とを国民が見極めることが必要です 現代では報道が日本を悪くしていることの方が多くなりました 例えば新しい総理大臣が決まると3ヶ月から半年であれも出来ないこれも出来ないと国民が支持しないように煽り 支持率が落ちるように報道します 一年もすると支持率が下がって次の人と交代を強制され辞任に追い込まれます 政策は3ヶ月や半年で結果がでる物ではなく、この十年以上は毎年のように政府が変わり一つの政策が継続されること無く不況から抜け出せないでいます これは官僚や政治家のせいではなく、全て政治や官僚のせいにして影響力を強化しようとする無責任な報道企業の責任です 参考サイト是非見てください
その他の回答 (3)
- DoubleJJ
- ベストアンサー率34% (127/367)
よく官僚が日本の政治を駄目にしているのだと新聞やテレビで耳にしますが、私は必ずしも正しいとは思いません。 なぜなら官僚を指揮監督しているのは大臣であり、その上の総理大臣であるはずなのですから、大臣や総理大臣がしっかりと指揮監督すれば問題など起こるはずがないのです。 ではなぜ指揮監督ができていないのか。それは今まで大臣というポストが短期間で交代していき、しかも能力のない人達が大臣という仕事に就いていたからに他なりません。 大臣というポストに一回なれば次の選挙では有利に選挙戦を展開できます。大臣というネームバリューから今までより楽に選挙に当選することができます。ですからみなさん大臣というポストがほしいのです。そこでみんなに大臣というものを経験させてあげよう。大臣になる能力がなくても大臣にしてあげれば喜ぶだろう。 そのようないい加減な大臣の選び方が官僚を野放しにさせ、結果として日本の政治を駄目にするような官僚を作り出したきたのです。 大臣はバカだから好き勝手やっても怒られることはないだろう。大臣はどうせ半年もすれば辞めるから適当に大臣のご機嫌を伺っておけばそれでいいだろう。そのような考えが官僚の中に染みついてしまいました。 結論としては官僚をのさばらせるようになったのは旧自民党の体質そのものが原因だったということでしょう。大臣というポストを選挙と結びつけ、国政をおろそかにしたその罪は非常に重いと思います。小泉政権になって一大臣一閣僚制度というのが発足しましたが、これは当たり前のことで、今までこのような制度や原則が存在すらしてこなかったのが常識外れであるといわざるをえません。
お礼
有難うございます。 なるほど、”官僚が日本を駄目にしている”というステレオタイプの言い回し を分析するとおっしゃるようなシステムの欠陥が浮かび上がるわけですね。 有難うございました。
- DoubleJJ
- ベストアンサー率34% (127/367)
政治家は選挙で選ばれた国会議員もしくは地方議員で、官僚は採用試験に合格して省庁に配属されているエリート公務員(サラリーマン)のことですね。 そして国会議員の中から官僚を統率する人を一人選びます。選ばれたその人が総理大臣です。現在は小泉さんですね。そして総理大臣に選ばれた小泉さんは各省庁の官僚を指揮監督する人を選びます。それが大臣という役職です。 たとえば財務省の官僚達を指揮監督しているのは塩川さんで、国土交通省の官僚達を指揮監督しているのは扇さんですね。
お礼
わかりやすい説明有難うございます。 省庁を統率する大臣というのは国会議員もしくは 地方議員から選ばれるわけですよね? すごく頭の中がすっきりしました。 有難うございました。
官僚とは「ただの」国家公務員です。 奉仕者なのだから公務員が権力を持つこと自体が「悪」ですね。
お礼
ありがとうございます。 公務員は奉仕者になっているのか、全く同じ気分です。
お礼
なるほど、おっしゃる事は良く分かります。 小泉首相の構造改革もそうですね。 自分も構造改革の結果は時間がたたなければわからないだろう と思っているのに、マスコミはやたら小泉首相はなにもやってない、と 書き立てますね。 サイトも参考になりました。 有難うございます