- ベストアンサー
ファイルの共有での感染
インターネットを利用してPCの遠隔操作をしていますが、 ファイルの共有についてです。 ファイルのやり取りで、コンピューターウイルスやワームなどに感染することはあるでしょうか。 感染する隙はあるでしょうか。 ファイルの共有をしようか迷っています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
共有ファイルがウイルス感染していた場合、そのファイルを開いたパソコンないし開いたソフトが感染しします。また共有ファイルを接続しているパソコン間で感染を広げるワームも存在します。 共有関係が、信頼置けるパソコン(セキュリティ管理されているPCやユーザーのパソコン)間でのファイル共有であればいいですか、一台のPCまたは1人のユーザーでもセキュリティ管理が確実に行われていないのがファイル共有に参加する可能性がなるなら、共有は感染の危険にさらされるでしょう。 幾らでもファイル共有で、共有に参加していたPC全てに数時間内に感染が広がった例をよく耳にしますね。
その他の回答 (5)
- waros99
- ベストアンサー率29% (162/544)
こんにちは。 前回も述べましたが、可能性はありますよ。実例を挙げましょうか。 以前、@Niftyの常時安全24というやつで、ウイルスがユーザーに拡散しました。あれはVPNです。ネットワークの管理者側のミスでね。ですから、100%なんて有り得ないです。 で、VPNであろうとなかろうと事前防御+万が一の為の備え。これがセキュリティー対策の基本です。
- wbfmm793
- ベストアンサー率20% (33/158)
解釈の問題で修正します ファイル共有ソフトでは無く遠隔操作だったんですね(良く質問にあるんで勘違いしてました) 時々ファイルにくっ付いてしまうことがありますよ ダウンロードの際にまぎれてしまうって言う事態ですね セキュリティソフトを入れていればまず安心ですよ ただしそのポートを通じてのハッキングなど在りますので あんまりお勧め出来ませんね
- wbfmm793
- ベストアンサー率20% (33/158)
exeの拡張子の物はダウンロードしてもインストールしないで下さいね OS破壊されること多いですから あとウイルスセキュリティZERO以外のソフト(セキュリティソフト) を入れて置けば一応は大丈夫ですが 音楽データのやり取りなどは違反ですよ本来は
お礼
ご回答ありがとうございます。 ウイルスセキュリティZEROは使っていません。 後は、 もう少し、細かい説明があればうれしかったです。 参考になりました。
- teg354
- ベストアンサー率21% (49/223)
共有の手法やネットワーク構成内容にもよると思います。 いずれにしても感染ルートが増える事は増えると思います。 ・もっと詳しくなるまでは危険だから今回はやらない。 ・とりあえずやってみないといつまでたっても覚えない。 上記の二つのうちどちらを選択するか、です。 やってはいけない、というわけではないです。 ウイルス対策ソフトが入ってれば万事OKなのかといえばそれも違います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 VPNという手法ですが、NO.1さんNO.2さんの回答をもらってとりあえず大丈夫かなと思っています。 最新のウイルス対策ソフトを入れていますが、万全ではないことは聞いています。
- Mtakanashi
- ベストアンサー率20% (238/1140)
ウイルス対策ソフトを入れてない状態であれば 他のPCに繋いだり、ソフトを入れれば 常にその危険はありますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ウイルス対策ソフトは入れてあり、感染したことはありません。 他のPCにもウイルス対策ソフトは入っています。 なので、大丈夫なのかなあと思っています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 セキュリティ管理されているPC間なので、まず安堵しています。 感染の原因はファイルにあるのですね。