- ベストアンサー
ブログのコメント投稿について教えてください
- ブログのコメント投稿でよくある疑問やルールについて解説します。
- 「ログインする」とはどういうことで、コメント投稿時に求められるニックネームやパスワードの意味について説明します。
- また、ブログのコメント投稿における「匿名投稿」や主催者への批判のルールについても解説します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
正直、ものすごくローカルルールを強制しているブログさんのように御見受けしますね。 ブログサービスにもよりますが、そのブログサービスを使っているユーザーなら、ログインして有る程度「身元」を出すべきとかいう妙なポリシーのある方なんでしょうね。(自分はヤフーはアカウントは持っていますが、ヤフーブログは使った事が無いので詳細は知りませんが) ニックネーム、よくHN(ハンドルネーム)等とも言いますが、ネット上ではニックネームやHNを使っての「匿名」を使用する方が普通なのではないかと自分は思いますよ。大体「本名」を使えという意味自体が分かりませんね。住所氏名電話番号まで全部書いて意見を言えとでもその方は仰りたいのでしょうか^^; 自分はいくつかブログを持っていますが、本名を公表する形でブログを作成したり、他の方のブログにコメントした事などありません。それで注意を受けた事もありません(ヤフーブログにコメントした時でもです) ブログの投稿記事自体に対して、「貴方はそう思われるかもしれませんが、自分はこう思います」など、「誹謗、中傷」には当たらない形で批判的な意見をコメントする事も、別に「やってはいけない事」では無いと思います。 但し、ブログや個人サイトでは管理者個人の運営方針というものがありますので(それがローカルルールになるわけですが)、それに反するような書き込みをやったりすると削除されたりするかもしれません。 それにしても、ブログを作成している管理者ご本人では無く、常連とはいえ、訪問者から他の方の書き込みに対する批判をするという行為自体が、マナー違反ではないかと自分は思います。 気になるようであれば、そのようなブログには近づかない事も一つの選択です。とにかく色々な意見や考えが飛び交っているのがネットですので、深く気にしないことです^^;
お礼
ご丁寧なご指導本当にありがとうございます。ブログ初心者でよくわからないままコメント投稿してしまい、こちらも反省しております。ただその政治ブログは固定の常連達が常に意見の違う人たちを攻撃批判しているブログなようです。主催者も「主催者は客を選ぶことができる。気にいらないなら座敷にあがるな」という姿勢です。お教えいただいたようにもう二度とそのブログには近づきません。ご親切なアドバイス本当にありがとうございました。