- ベストアンサー
4歳の息子について
私立の幼稚園に通う4歳(年中)の息子がいます。 年少の時に仲のよい友達とはクラス替えでばらばらになり、今みんなと上手く遊べてるのかよくわからなくて不安です。 気になって幼稚園の様子を聞いてみると 「今日は誰と遊んだの?」 「一人で遊んでた。」っていう返事をよく聞きます。 年少の時には必ず仲のよかった4人の誰かと遊んでたみたいなのですが、最近は一人でって言うことが多いみたいです。 幼稚園に行きたくないと言うことは今のところないのですが、昔ほど絶対に幼稚園に行かないといけないという意識もないようで、行っても行かなくてもいい程度に落ちています。 みんなと上手く遊べてないから一人になってしまったのか、ただ単に一人で遊びたいのかわかりません。 また、家に帰ってから 「今日はあんまり遊んでいないからもっと遊ぶ」 みたいなことを言ってぐずるときもあります。 このような言動を発する時は幼稚園で一人で遊んだ日の後みたいです。 本当はみんなと遊びたいのに上手く遊べない(相手にされない?)から家でぐずるのでは?と思うこともしばしばあります。 まとまりのない文章で申し訳ございません。 何かアドバイスのようなものをしていただければ幸いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
想像をしていても解決しませんから、担任の先生とお話をした方がいいですよ。 4歳の子で、子供同士で上手に遊べる子なんて、そういないですよ。ケンカしたり、嫌な思いをしたり、言えずに我慢したりと色々です。まだ、大人のように相手の気持ちを想像して話すことも難しい時期ですから、上手になんてできません。 そこで、担任の先生が仲介役にたって、お互いの気持ちを話したり、解決策を提案したりとどうやったり仲良く遊べるのかを考えます。 この時期は、こうやって子供同士のトラブルから色々と学ぶことが多いと感じています。 お子さんが一人で遊んでいるということですので、どんな感じで一人遊びをしているのか、今、一番仲がよいのは誰なのかを先生から聞くといいですよ。母親が不安がっていたりするよりも、デーンと構えていた方が子供にはいいと思いますから、不安を取除くためにも、聞くといいと思います。
その他の回答 (1)
- violet-sherry
- ベストアンサー率38% (316/811)
先生に、園でどう過ごしているか、お聞きになりましたか? ほんとにずーーーっとひとりぼっちなら必ず先生が気がついてくださると思うのですが。 4歳くらいだとまだまだ断片的な話しかできませんので、息子さんのおっしゃることがすべてではないと思います。実際には大勢と楽しく遊んでいても、ある時に一人遊びがあったら、一人で遊んだ、と言ってしまったりします。 仲のよいお友達と離れたので新しいクラスでちゃんと遊べているか少し心配している、という感じで先生に様子をうかがって、経過観察してもらえばいいと思いますよ。仲間はずれじゃないかとか、お母さんが先へ先へと心配しても始まりませんし、一時的にクラスでなかよく遊べなかったりしてもすぐまたなかよくなったりと、結構気まぐれな年代ですものね、このくらいの子供って。
お礼
返事が遅くなってすいません。 回答ありがとうございます。 確かに子供の気まぐれに振り回されています。 こういったことを繰り返して親も成長するのかなぁって思います。 一回、先生と相談してみようと思います。それでも問題があるようでしたらまたアドバイスしてやってください。
お礼
返事が遅くなりすいませんでした。 回答ありがとうございます。今までもやもやした気持ちがすっきりとしました。おっしゃるとおりですよね。 改めて先生と話をして、様子を聞くことにします。