- 締切済み
プログラマ(ソフトフェア開発など)の需要
現在中学三年です 将来プログラマになりたいとおもっているのですが 日本でのプログラマ(ソフトフェア開発など)の需要はどれぐらいあるのでしょうか また、プログラマの需要は今後どうなっていくと予想されているのでしょうか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ja1mdn
- ベストアンサー率33% (3/9)
夢を持つのは大いに結構! しかし、中学三年では、学校の成績を上げろ! 全ての教科においてです 先の事は誰にも解らないのです 前の山が大きいほど、上り甲斐外がある 頑張れ!
- maccha_neko
- ベストアンサー率33% (465/1379)
ちょっとずれるかもしれませんが、組み込み系のエンジニア不足はかなり深刻になっているようです。ロボットやさまざまな計測制御機器類、身の回りでも、携帯電話などは言うまでもなく、自動車の中もそこらじゅう、家庭内のありとあらゆる機器にはマイコンが入っています。当然それらのプログラム(ファームウェア)を作った人がいるわけです。 ファームウェアを作る人にはソフトとハードウェアの両方にまたがる知識、OSに対する知識やシステム全体の動作、異常時の始末のつけかたなど、実に広い範囲にわたってこまごまとした知識・経験が要求されます。ところが、そのような境界部分の基礎的なところさえ理解できている人が少なく、製品開発に支障をきたしかねない状況になっているそうです。 産業界も「もはや学校教育(大学含め)には期待できない!」と、独自の教育/育成システムの構築を急いでいる模様です。
- kepo2007
- ベストアンサー率10% (3/28)
新宿の某有名なITスクールでカウンセリングを受けて、話を聞いたことがありますが、現在日本では"42万人"のエンジニアが不足しているとの事です。企業の側は、ちゃんと技能を持った人がいなくて、人手不足で困っているのが実情のようです なので、しっかり腕を磨けばいくらでも職はあると、あるITスクールの社員の方は仰っていました。
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6289)
将来のことは、誰にもわかりません。 ご自身が就職される時点で、ソフトウェア開発の需要がどれだけあるかは、 景気の動向や天変地異の発生など、個人の力ではいかんともしがたい動きに 影響を受けて、グ~ンと伸びているかもしれませんし、 そうではないかもしれません。