- ベストアンサー
派遣会社の契約社員(業務請負)から派遣先の社員に、は無理?
主人の話です。 現在派遣会社の契約社員として、関連会社(仮にA社とします)の工場で働いています。待遇に不満があり、転職を考えていたところ、A社の求人が出ているのを見つけました。 これに応募しようかと考えているのですが、何か問題はあるでしょうか? 因みに、今いるフロアは在籍の派遣会社が業務請負で動かしているとのことですので、採用されたとしても同じ場所で働くわけではなさそうです。 以前他の人材派遣会社の正社員求人で不採用になり、後でその会社からも今の工場に人員が派遣されているのを知ったいきさつなどがあり、心配しています。 会社同士の関係で義理を欠くようなことになるから、採用はされないのかという気がして・・・。 どんなことでもいいので、どなたかアドバイスを下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
職業選択の自由は憲法二十二条で定められており、例え契約期間があと何ヶ月、何年もあったとしても、退職する事は出来ます。 よって派遣元企業、派遣先企業にとって「一方的な契約解除は無効だだ!!損害賠償払え!!」 と言われたとしても契約解除は出来ますし、損害賠償も一部除き支払い義務はありませんのでご安心下さい。 但し労基法では2週間以上前に退職する事を伝えないと、損害賠償を請求される場合がありますのでご注意下さい。 派遣先企業と派遣元企業との請負、派遣契約で引き抜きに対する損害請求契約など結んである場合がありますので、ご主人の権利と希望に添える結果になるかどうかは微妙です。 でも実際には引き抜きで派遣元企業に損害があり、契約どおり派遣先企業に損害賠償するか?といえばそれは出来ないです。 以後は仕事が貰えなくなりますからね。 ですから、契約期間満了日など気にせず、派遣元には2週間以上先の日付で退職する事を書面で伝え、円満退職した後に派遣先企業に応募するのが一番ですね。 憲法、労働諸法などて認められていても現状は、お察しの通り在職中の応募だと厳しいかと思います。 うまく希望のA社で正社員になれることを祈っております。 がんばってくださいね。
その他の回答 (3)
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
人事担当です >何か問題はあるでしょうか? 現在の労働契約期間が終了するまでは一方的な契約解除は出来ません 派遣元と派遣先の話しが円満に出来なければ無理でしょう(引き抜きになります)
お礼
ありがとうございます。 契約解除は無理だろうとは思っておりました。 契約期間が終わるまでまだしばらくあるのですが、今回見つけたの求人は結構前から出ていたようなので、さほど急ぎの案件ではないのかも、と楽観的に考えていました。
- r921r
- ベストアンサー率53% (33/62)
その会社が気にいっているなら、応募は問題ないのでは? そういった事例を見たことがありますが、派遣会社に変に義理立てするより(相談に乗ってもらう等・・・)、 その正社員で入社したい会社の上司にあなた様の応援者(正社員へのお誘い)がいると心強いのですが・・・ 派遣から、先方の会社の正社員になった人は、先方の課長などと仲良くなって、課長からお誘いがあったり、相談にのってくれたり・・・ 課長が味方なら、派遣会社の担当者に対しても、丸くおさめてくれると思いますが・・・
お礼
ありがとうございます。 そのとおりですよね。 ・・・ただ、今は業務請負の形で働いているので、A社の社員の方とはあまり顔を合わすこともないようです。 なんとかなればいいのですが。
- nobby-frog
- ベストアンサー率27% (39/140)
6/29付けで、厚生労働省から「製造業における請負事業のガイドライン」 が発表されています。 http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/06/h0629-6.html この中の、別添4ガイドラインのチェックシート(案)【発注者】のページに (4)中途採用における募集方法の明示等 ⇒ 公募をする場合に、取引先の事業主の雇用する請負労働者であることを応募できない条件にしていない という項目があります。 このガイドラインは、現状では「案」の状態です。 逆説的な表現ですが、こういったガイドラインを制定する必要がある ということは「そういった企業が多い」と証明しているのだと思います。
お礼
ありがとうございます。 リンク先拝見いたしました。 やはり厳しいのでしょうか・・・? 少しでも採用される可能性が高まるのであれば、いっそ今の仕事をやめてから応募してもいいのでは、と思ったりもしているのですが。 主人は今日、A社に電話して聞いてみるつもりのようです。
お礼
ありがとうございます。 実は先日A社に問い合わせたところ、「応募してくれて構わないが、これまでに派遣で来ていた人を採用した実績は無い」といわれたようです。 主人はもう応募も諦める積りのようですが、私は先ほどmo-monさんの回答を拝見し、もう一度考え直したらどうかと伝えてみる気になりました。