• 締切済み

ローマ字うちとカナうち

キーボードを打つ際、私はカナ打ちで打ちます。 カナ打ちで覚えてしまったので、ローマ字打ちはできません。 義兄の会社に入ったのですが、パソコンをたたいていると「ローマ字打ちに直せ」と言われました。 世間はローマ字打ちですし、会社によってはローマ字に矯正されますよね。 「直せ」と言われるのは当然のことだと思い、今、ローマ字打ちを練習しています。 会社に顧問税理士さんが来て下さった時、ローマ字打ちでトロトロ打っていたら悪いと思い、「キーをカナ打ちに直していいですか?」と訊きました。税理士さんは「ご自分の得意な方でいいと思いますよ」と言ってくださいました。が、横にいた義兄は「甘やかさんといてください。ローマ字打ちじゃないといけません」と言いました。 そこで、疑問がわきました。 「ローマ字打ちじゃないといけない理由」って何なんでしょうか? ローマ字打ちの方にたずねると、みなさん口を揃えて「ローマ字打ちの方が早いから」と言います。 ですが、私にとってはカナ打ちの方が早いんです。 なぜ、カナ打ちを矯正される必要があるのでしょうか? 公共のパソコンは、カナ打ちに切り替えても使い終わるとローマ字打ちに直しています。ローマ字打ちの方に迷惑はかけていないと思うのですが。

みんなの回答

回答No.14

ローマ字入力にする必要性は全く無いですね 気にすべきはカナの配列が近年見直し風潮が高まっていますので そちらを気にしたほうが良いのかも ※親指シフトを元に盛り上がっております ただ、配列についてはカナだけではなく QWERTY配列についても 同じ事ですので今からローマ字入力を覚えると言うのもどうかと思います DVORAK配列は一度覚えると、忘れませんのでお勧めしますけど。

  • jg6eqr
  • ベストアンサー率30% (24/78)
回答No.13

かな入力が出来れば問題ありません。 ローマ字の入力(私もそうですけど)の人は覚えやすいからですね、何段も使う「かな」は初心がが覚えるのには不向きです。 しかし「かな」入力できるなら話は別です、同じ文を打ったときには単純計算でも速いと思います、でも言い訳じゃないですけど「ローマ字」はタッチタイプ(昔はブラインドタッチ)がしやすいです。 これは多分英文タイプと同じような配列になっているからだと思います。 ちなみに私は理系でよく使う単位(dBm、dBμ)や記号(±、↑↓←→)を使うので、「かな」入力はあきらめました。 「かな」入力できる方はうらやましいなーーーーーと思う限りです。 少数派ですけども「かな」は「ローマ字」に比べて、タッチタイプの習得が難しいけど習得した人の速さはローマ字の入力の比じゃないですね。 お兄さんにも胸を張ってかなの速さを教えましょう、例えば同じ文章を入れるのにお兄さんと競争してみるとか。 頑張って認めさせるのも社会では1つの要素ですよ。

  • rubyeye
  • ベストアンサー率47% (395/825)
回答No.12

他の人も書かれていますが、ローマ字でなければいけないという理由は無いと思います。 私自身はワープロ専用機を使っていた時にカナ入力からローマ字入力に切り替えたクチですが、それはまだまだBASICプログラムを組んでコンピュータを動かしていた時代で、そのプログラムの授業が始まるまでに、アルファベットのキー配列を覚える必要があったことと、英単語交じりの文章を打ち込む時に便利だったからという理由なだけです。 今や、カナ入力はまったくできません。 ローマ字打ちは、馴れた人は早いかもしれませんが、カナ打ちで馴れているのならムリに直さなくても良いように思います。 しかし、カナ入力を強く希望するのであれば、会社のパソコンであっても、ちょっとした用事で、質問者様のパソコンを他の人が利用することがあるかもしれません。ですので、公共のパソコンをお使いの時のような気遣いは、会社のものであってもローマ字メインの会社ですので必要かと思います。 ここの#3さんとか#6さんの回答あたりを見せて、カナ入力ではだめか交渉してみるというのはどうでしょう?

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.11

ある意味偏見だと思います。 ローマ字打ちでないといけない理由なんてないです。 ただ、これだけは言えます、欧米にはカナはないと言うことです。 英語キーボードにはカナの刻印もありません。 グローバルスタンダードが重視されるようになってきた世の中で、日本語キーボードにしか祖存在しないカナの刻印は、明らかに異端児的存在ですね。 尚、私は質問者さんと逆でカナ打ちができません。ローマ字の方がずっと早く打てます。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.10

ローマ字/仮名入力両方出来ます。ですが、普段は仮名入力です。 ローマ字入力をしていて不便なところは、アルファベット混じりの文章を打つときひらがなになってしまうので非常に不便。後で見直す校正が非常に面倒です。 例えば携帯電話の「au」は「あう」になりますよね? コンピューター関連の文章を打っていると似たようなケースがあり、印刷して初めて気づく間違いというのも多々あります。 >「ローマ字打ちじゃないといけない理由」って何なんでしょうか? そんなのあるわけありません。押しつける人の傲慢です。 タイピングのスピードは【慣れ】です。「ローマ字入力の方が早い」と決めつけるのは間違いです。 ローマ字入力も仮名入力も慣れている側から見れば仮名入力の方が早いです。 ローマ字入力は前述した理由により、全体的には手間がかかる場合がある。 タイプミスはどんな場合でもあるので、入力方式の違いに左右されないはずです。 蛇足ですが、ローマ字入力しかできない人はローマ字/仮名入力の切り替えが出来ない人が殆どです。そういう人は切り替え方法を自分で調べるということをしませんね。

  • buriburi3
  • ベストアンサー率44% (353/792)
回答No.9

ローマ字打ちの方が《環境》の影響を受けにくいからではないかと思います。 いろんな環境で仕事をしているとローマ字入力しか出来ない(カナキーが無い!)事はたまにありますが、アルファベットが入力できない事はまずありません。 単純に速く入力するだけなら同じカナでも『親指シフト』の方が圧倒的に速いです。

  • keer
  • ベストアンサー率28% (231/808)
回答No.8

ローマ字打ち強制するなら英語キーボードに換装してくれればいいのに・・・。 ローマ字打ちの方が確かに早いです・・・ブラインドタッチに慣れるまでの期間が・・・ですが。 カナ打ちは覚えるキーと範囲が広いので、概してブラインドタッチに慣れるまでが遅いですね。 ブラインドタッチに慣れた後の日本語文章の入力速度はカナ打ちの方が速いです(最速は親指シフトですが)、とはいえ圧倒的とまで言えるかどうかは疑問ですね、QWERT配列キーボードのローマ字打ちと親指シフトなら圧倒的と言える差が出ますがDVORAK配列キーボードローマ字打ちとJISキーボードカナ打ちだとむしろ逆t・・・ゲフンゴフン。 この手の話題は親指シフト原理主義者やHHK原理主義者やDVORAK原理主義者が過剰反応しやすいので注意が必要ですね(笑 タイピング世界記録はDVORAK配列キーボードで樹立されたとか言い出しかねない・・・。 まあ他人に迷惑かけなければどうでも良いんじゃないでしょうか。

回答No.7

>「ローマ字打ちじゃないといけない理由」  なーんにもありません。 >「ローマ字打ちの方が早いから」  都市伝説の域です。  数年前は「ローマ字打ちが覚えるキー、文字を打つキー数が少なく早い」というのが一般論(パソコン入門誌等も)でしたが、最近は覚えやすい方で打つのが良い・・・というのに変わっています。  ただ、どうしてもカナ入力は偏見によって少数派ですので共用で使うパソコンでカナ入力した後は入力設定を戻しておいてあげましょう。      

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.6

こだわる理由は特に無いですね。スピードだって慣れの問題ですから。 ローマ字 ・利点 アルファベット+数字+記号で50個程度と覚えるキーが圧倒的に少ない。 ・欠点 慣れれば気にしないけど、日本語→ローマ字への変換を頭の中でする必要がある。 キー叩く回数がカナ入力の約2倍(れい=rei) カナ入力 ・利点 脳内での日本語→ローマ字への変換が必要なくダイレクトに入力できる。 ・欠点 カナ+アルファベット+記号で約100個程度のキーを覚える必要がある。 今でこそローマ字入力増えましたが昔高校ではカナを強要されました。 私は一応両方やりましたけど、HTMLやプログラムとかアルファベットの入力が多くて、いつの間にかローマ字入力がメインになってしまいました。 自分が使った後で設定を戻したり、アルファベットの入力でも何の問題もなく(遅くなく)周囲に迷惑をかけてないなら、カナ入力のままでもいいですよ。 不馴れなローマ字入力で効率落ちる方が迷惑だと思いますけどね。 ローマ字入力で習って慣れた人は、不馴れなカナ入力して慣れているローマ字が速いと思っているだけです。 慣れた人ならローマ字よりもカナ入力の方が速いです。 あと、自分達と違うもの(少数派)を意味も無く嫌っている(偏見)だけとか。

moca2yan
質問者

お礼

それぞれに利点と欠点はありますよね。 でも、幼い頃ワープロのカナ入力で覚えた指に、今更ローマ字入力を覚えさせる困難さと手間を考えた時、ローマ字入力の利点など頭から消えてしまいます。 カナ入力を嫌わないでほしいです; そこまで矯正を強要される理由が本気で分かりません。

noname#55525
noname#55525
回答No.5

私もかな入力派です。はっきり言ってかな入力の方が断然早いと思います。義兄さんのローマ字にこだわる意味が全く解りません。本人の打ちやすい方でいいじゃないですか?ぜひとも対決して下さい。同じ文章を同時に打って、もしもあなたの方が早く打ち終えることが出来たら認めてもらう。というのは?かな入力賛成派として、応援していますので。

moca2yan
質問者

お礼

スピードは義兄の方が上です。彼は私よりも10以上年上でパソコン歴が長く、毎日朝~夜中までパソコンばかりたたいているんです。仕事大好き人間なので。 自分が早いからといって私にそれを押し付けようとしているのなら、腹が立ちます…。私の打ちやすい方はカナなのに…。

関連するQ&A