- 締切済み
火山と温泉
このカテゴリーで良いのかどうかわかりませんが教えてください。 日本は火山国なので、沢山の温泉が湧いていますね。 ところで温泉の温度なのですが、再加熱しなければならないような温度の湯しか出ない場所と100度の高温の湯が出る場所が隣接している場合もあると思うのですが 1・火山がある場所の方が地熱が高いので温泉の温度が高い? 2・マグマに近い水脈から上がってくる湯の方が温度が高い? 3・2とは逆に距離が有りすぎて冷めるので深度のある地下からの湯は冷めて温度が低い? 大都市でもそこそこの温度の温泉がある場合もあるし、活火山のあるところにも低温の温泉があるのではないでしょうか。そもそも火山との因果関係はあるのでしょうか?教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nacam
- ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.1
質問者の言われる理由の他に、水脈も関係してきます。 水脈と熱源の接する距離(量) 熱源に接する部分が多いか少ないか 水脈の量や水速 水の量が多いと温まりにくく、流れる水が早いと熱源に接する時間が少ないので温まりにくい。 なども関係してきます。 さらに、一度温まったお湯に水が混じって温度が低下する事もあるでしょう。
お礼
水脈の量が多いまたは、水速が早いと温まりにくい。なるほどですね。 回答ありがとうございました。