• ベストアンサー

首相補佐官

結局、ニュ-スでは補佐官は縮小になる方向だと報道されてます。 実際、目に見える形には表れてないかも分かりません。 大臣ではないので主な仕事は形では現れてません。 でも、民意を汲み取り、首相に言える立場とも思えます。 もし、民間登用があり、民意を汲み取ることを仕事とする人がいれば、皆さんは支持しますか? また、政治家ではかけ離れてるかも分かりませんが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.2

>もし、民間登用があり、民意を汲み取ることを仕事とする人がいれば、皆さんは支持しますか? ホワイトハウスの内情をドラマにしたアメリカのテレビシリーズで 補佐官がどういう立場にある人か少し勉強になりました。 ・世論調査のつてがある→民意を汲み取るツールがある ・院内総務とツーカーである→与党、野党、議会の動きを感知できる ・三大ネットワークや大新聞のオーナーや有名記者とツーカーである  →これも民意を汲み取るツール 私なら民間登用するとしたら、 ・堺屋太一 くらいかなぁ でも、田原総一郎なんてのを選びそうな気がします。 そうなったらとんでもない人事だと思います。

mi-dog
質問者

お礼

メディアですね。 参考にします、 ちょっと興味があったので。 ありとうございます、

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

>民意を汲み取り、首相に言える立場とも思えます 民間登用があり、民意を汲み取ることを仕事とする人がいれば、皆さんは支持しますか 「民意を汲み取る」という言葉は凄く聞こえが良いです。 しかし、危うさをはらんでいるなというのが実感です。 外部の声を総理が吸収しようとするには、民間のシンクタンクの活用などをすればできます。 補佐官が必ずしも必要とは思えません。

mi-dog
質問者

お礼

>「民意を汲み取る」という言葉は凄く聞こえが良いです。 >しかし、危うさをはらんでいるなというのが実感です。 危ないとも思います。 民意ばかりだと、利己主義に走るかも分かりません。 でも、無視出来ないのも事実です。 起爆剤として用いるとかということです。 大臣だとその分野に限り権限があるので、オ-ルマイティ-にいかないかと。。。 参考にします。 ありがとうございます。