- ベストアンサー
洗濯はドライクリーニングのみの洋服を愛用の方
洗濯はドライクリーニングのみの洋服(シルクのワンピースなど)を普段 愛用されている方に質問です。 ドライクリーニングのみということは、家庭で水洗い等をすると 痛んだり縮んだりする素材だからと思うのですが、 だからといってクリーニングにしょっちゅう出すと結構な金額になると思います。 そこで、そのような洋服を愛用されて、普段から着られている方は ちゃんとクリーニングに出されているのでしょうか? また、ちょっと汚れた程度でもすぐにクリーニングに出しますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
水拭き!?はあんまりよくないんじゃないでしょうか… ぬらして摩擦というのは…髪や肌でも感じるでしょうが、一番弱っている濡れた状態で、摩擦があるのはダメージ大きいですよ… ところで、勉強というのは、素材と汚れの特性を勉強するくらいなんですね~… 結婚式に着ていくようなドレスでも、素材がそれほど要注意でなければ、ビーズなどに注意だけして洗濯機に入れて、「弱流でも汚れを浮かしだすような洗剤」を選ぶ程度です。素材がもっと弱いものであれば、手洗いにするとか、付け置きにするとかですね。 基本的には水に漬けたからダメとかよりも、水に漬けている間に受けるダメージがダメみたいです。ウールなどの繊維には鱗みたいなキューティクルがあって、水に漬けたらそれがほぐれ、洗うことによってからんだりして縮みが起こります。なので、ダメージを与えなければ縮むことはあまりないのではないでしょうか。 干す時も、100均であるような、セーター用のハンガー(ネットを平につっているような形状のもの)を使うと、伸びたり型崩れしたりしませんよ。 でも、やっぱり自己責任なので、古くなったようなので試してみて、実感してからがいいかもですね!
その他の回答 (1)
生地のことを考えると、汗や皮脂などの汚れは痛みの原因のひとつです。汚れたままの着用は、寿命を縮めます。 かと言って、洗いすぎももちろん命取りなのは言うまでもなく、「適度に」というのが一番ではあるのですが…。 ドライクリーニング表示がある場合、「クレーム対策で大げさに」表記してあるものと「本当にドライじゃないとヤバイよ」というものの2種類があるとお考え下さい。 また、ドライクリーニングはコーティングしてしまうので、汚れたまま出すと汚れごとコーティングもしてしまいますので、染み抜きも注文しなければなりませんよね。 私はドライクリーニングが嫌いなので、自分で洗いますが、自分で洗う場合は全て自己責任と言うことをわかった上で、いろいろ勉強してなんとかやってます。
お礼
早速ありがとうございます。 そうなんですよね、私も汗ワキパッドを使ったり、着た後は 汗が着いただろうところは水拭きして、皮脂などを取り除けるように 努力しています (実際シミになっていないところはあくまで気休めになってしまいますが)。 販売している商品である以上、販売側はクレームが出ないように慎重なんですね。 >ドライクリーニングはコーティングしてしまうので そうなんですか!?初耳でした。単純に有機溶剤で洗っているのみと思っていました。 私も自分で洗えたら…と思うのですが、なかなか踏ん切りがつきません^^; 今のところ固く絞ったタオルで表面を水拭きしたりしていますが、水に じゃぶっとつけるまではできていません。 もしよろしければ、どのような判断で(この素材は自分で洗うとか、 どのような洗剤をつかうとか) 洗われているのでしょうか? 勉強方法などもお教えいただけるとありがたいです。
お礼
再度ありがとうございます。 水拭きといっても、ワキなど汗が付着しただろう部分を つまみ洗いというか、固く絞ったタオルで部分的に汚れを取るといった具合です。 汗ジミになるのが心配でして。 ワキの部分なので、痛んでもわからないですが今後は力を入れずに やってみようと思います。 全自動の洗濯機にもドライモードってあるので、それでやるのもいいかもですね。 ちなみにウール素材(セーターなど)はドライモードで洗いましたが、平気でした。 今もっているもので多いのがシルク素材のドレスやスカートで、これはいけるかな…? と悩み中です。しかし、まだ買って間もないのでしばらくはクリーニングですね^^;