• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:事故の損害保険請求について)

事故の損害保険請求に関する要約

このQ&Aのポイント
  • 事故による損害保険請求の手続きや支払いについて専門家に相談しましょう。
  • 入院費や通院交通費などの実費は保険会社に領収書を送付して支払いました。
  • 保険会社からの保障金額や後遺障害の慰謝料について1年後に連絡があるとのことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.1

事故は何時起こったのでしょうか。 事故が6ヶ月以上前なら後遺障害の認定が可能です。 1年待つ必要はありません。 後遺障害診断書の作成=症状固定となりますから、以後の通院は自腹となります。 後遺障害の認定を受けるか、もう少し様子を見るか、どちらにするかは貴方の裁量です。 人工骨頭、人工関節置換術をした場合、10級が認定されます。 また、関節の可動域が1/2に制限されている場合、8級に認定される可能性があります。 1.家事従事者の休業損害は自賠責・任意保険共に5700円です。 訴訟や交通事故紛争処理センターに持ち込めば9409円となります。 入院期間中は勿論通常の生活が出来るまでとなります。 2.後遺障害が認定されれば、逸失利益として支払されます。 3.自賠責では4200円です。 任意保険では入院が8400円、通院が4200円ですが、期間により逓減されます。 訴訟や交通事故紛争処理センターに持ち込めばもっと金額が上がります。 自賠責では総治療日数×4200円又は実治療日数×4200円×2のどちらか少ない方です。 訴訟や交通事故紛争処理センターでは入院期間、通院期間の総治療日数で計算されます。

pyonta77
質問者

補足

こんなに早く回答を頂けるなんて、本当にありがとうございます。 事故は3月14日に起こって、5月14日に退院でした。 事故から6ヶ月以上たったら後遺障害の認定が受けれるんですね。 一年待つほうがいいのかどうか、色々考えてみます。 あほな質問かもしれませんが、身体障害者の認定と後遺障害の認定って別物なんですか? 身体障害者の申請?には退院後一ヶ月位に行ってきて、 5月14日付けで手帳が交付されました。 手帳には、 旅客鉄道株式会社旅客運賃減額: 第2種身体障害者 身体障害者等級表による級別: 4級 となっていましたが、これは保険会社が保障を決める時には関係ないものなのですか? もしお時間あったら教えてください。

その他の回答 (1)

  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.2

交通事故や労災の後遺障害等級と身体障害者の等級は全くの別物です。 参考になりません。 参考までに 1.67歳、女性、年齢別平均賃金23万6500円、10級の逸失利益は 283万8000円×0.27×6.4632=495万2491円。 後遺障害慰謝料は200万円。 計695万2491円。 2.今日現在の入通院慰謝料は86万5400円、入院雑費が6万2800円となります。 何れも任意保険での計算です。 また将来の手術費用は10年先の手術とした場合、手術費×0.61391で求めた金額を請求できます。

pyonta77
質問者

お礼

丁寧に教えてくださって、ありがとうございます。 何も分からなくってとても不安だったので、本当に助かりました。 色々と参考にさせて頂きますね。