• 締切済み

損害賠償請求されています

工場併設の会社に営業として勤務する会社員です。 フォークリフトを動かす練習(勤務時間中)をしていた所、待機していたトラックにぶつかりトラックを破損させてしまいました。 結果、トラックは修理に出すことになりました。 後日、会社の経理の人に「全額賠償するように」と指示を受けました。 この場合、確かにこちらの過失が多いと認識はしておりますが、全額負担する必要性があるのか疑問に感じています。 なお、請求金額はまだ未定とのことです。 こちらの言い分としましては 1、工務の手伝いをするように言われていたこと。 2、工務の手伝いの際、他の営業さんがフォークリフト(無免で)を運転していたこと。 3、営業として数字は持たされているものの、配送業務を中心としているため、フォークリフトを運転できたほうが良いと思ったこと。 会社側(経理の人がいうには)の言い分としては 1、営業が工務の仕事をする必要もなければしろとも言っていないこと 2、経理の人は、他の営業がフォークリフトを運転していたことは知ってはいましたが、僕が運転する必要性があったのか?と尋ねてきました。 3、フォークリフトも運送会社が所有しているものの為、無断で使用したのが悪いとのこと 以上ですが、今後どのように対応したらよいか教えてください。 お願いします。

みんなの回答

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.4

フォークリフトを動かす練習(勤務時間中)をしていた所、 上司に断りもせず、命令もなく運送会社の指導もなくやっている場合 あなたの請求ですが、まあ、大概保険処理で済むと思います 節減しなさい!と言われ他人のPCを切ってしまい僕は悪い事していない!と言ってるようなもの まあ訓告ぐらいでしょうね

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

会社から損害賠償請求を行うためには、 ・トラブルが起こらないよう、作業指示を出している。 ・マニュアルを定めている。 ・定期的に教育を実施している。 ・トラブルに対応するよう、保険に加入している。 ・トラブルに対し、口頭注意、文書注意と対応してきたが改善しなかった。 ・始末書の提出を求めた。 ・減給や減俸の措置を行った。 など、会社が問題解決のための努力を行ったが、会社の責でなく、当人の責により改善しなかったという実績が必要です。 > 今後どのように対応したらよいか教えてください。 こういう場合の相談先としては、まずは会社の労働組合へ。 組合が無い、機能していないなどの状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。

lowlife03
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 会社が問題解決の為の努力をしたかといえば、そうは思えません。 問題があったのは「無断で運転したおまえだ」と一点張りです。 労働組合もありません。相談できるひともいません。 被害請求が本格的になったら支援団体の方へ相談に行こうと思います。

noname#64608
noname#64608
回答No.2

こんばんは。 2番について、無免許でフォークリフトを運転する、させることは事実であれば労働安全衛生法に違反します。 1番について、lowさんと会社側で事実認識に違いがありますね。1番に関する状況がどうだったのかということは賠償額の交渉や法律違反の判断にあたって重要な前提となりそう。ここでは、lowさんの主張が正しいものと仮定して話を進めます。 営業に工務の手伝いをさせる行為自体は(具体的にどのような工事なのか不明ですので工事によりますが)基本的に畑違いで、不適切です。とはいえ、安全に配慮されているならば、労働安全衛生法には、反しない場合もあると思われます。 しかし、2番にある、無免許運転はどう考えても行き過ぎています。会社は従業員の生命を守る責務がありますのでそういうことはさせてはいけません。一般論として、今回のような事例では、会社は法違反として行政処分や刑事罰に書せられる可能性もあります。それも会社にとっては取り返しがつかない事態ですが、もっと命や安全のことを考えてほしいです。行政や社会保険労務士等に相談するなどして、労働安全体制を整備するようにしないと取り返しがつかない事故になるかもしれません。 フォークリフトの運転に講習や免許取得は必須です。 ぜひぜひ安全第一でお願いします。 賠償については、lowさんの責任もゼロとは言えないと思いますけど、賠償云々は無免許運転の危険性に比べれば小さな問題ですし、どうでもいいことのようにさえ思えます。危険かつ法令違反でもある行為を会社が容認していた、そしてそんなことが行われながら、それへの対策よりも賠償請求に力を注いでいる状況は、なんて本末転倒なんでしょうか?

参考URL:
http://tingin.jp/0000fo-kurihuto.htm
lowlife03
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の勤めている会社は社員が50名にみたない小さな会社ですので、 営業である私にも「手伝えることはなんでもやれ」と上司に言われました。 他の営業の手伝いや工務の仕事を手伝えと言われました。 その結果、事故を起こしましたが、「勝手な判断」になるのが私としましては不服なのです。 安月給で朝から晩まで働いていますが、会社の為にと思い行動したの が裏目にでてしまい、更に修理にかかった費用は全額払えとまで言われましたので、正直、ひどい会社に入ったと後悔しております。

回答No.1

物損だけで良かったですね。 結論を言えば、 運転をしていたあなたも悪いですが、それを見ていた会社の方も悪いです。 練習ならば、それなりの体勢を整えておくべきだからです。 第二に、あなたの運転の必要性についてですが、会社があなたの練習を認めていた以上、会社には責任があります。微妙なところですが。 ようは、どのように、フォークリフトを使用していたのかに尽きると思います。

lowlife03
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに不注意があったのは、当方側です。もしも、人に当たっていたら 取り返しのつかないことになっていたかもとも考えました。 会社側の立場としてはフォークリフトを営業である私が運転するのは 認めていません。私個人が勝手に独断で運転したんだと言い張っています。

関連するQ&A