- ベストアンサー
彼女の家の宗教について考える
- 彼女の家庭での宗教について考える時、結婚を考えている彼との将来についても考慮する必要があります。
- 彼女の宗教への関与度や自身の信仰心、家族の影響など、さまざまな要素を考慮しながら判断することが重要です。
- 結婚においては宗教の違いが問題になることもありますが、彼女や彼との相性や信頼関係が大切な要素となるでしょう。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「彼女の親がそういう宗教をしていると知ったらやっぱりちょっと考えてしまいますか?」 私の場合はですが、全く関係ありません。私は宗教というものがそもそも誤解されているように思います。日本人ほど宗教的な民族は無いと言われるくらい、日本人は宗教的ですよ。日本人なら北枕で寝たくはないし、神社で唾を吐いたらバチが当たると思うし、御来光は拝みたいし…あげればキリがありません。これで無宗教とでも言うのでしょうか?実はみんながあまりにも当たり前にやっているので、それを「宗教」とは思っていないだけです。 だからもし彼がそのことを気にするようなら、いま私がお話したように言ってみてはいかがですか?お母様もそういう気持ちの延長線上にいらっしゃるだけで自分達が入信するのではないのだから「勝手にさせてあげてね」くらいにお話すれば何ともないことだと思います。 それよりも質問者様がお母様が宗教団体に加入していることをことさら特別なこと、或いは問題であるとして心配されることの方が良くありません。かえってそのことで彼はビビッてしまうかも知れません。ご質問者様が「そんなことは何でもないこと」だと捉え、「気にしないで下さい。個人的な趣味の問題だから」と言うくらいに大きく構えていると、きっと相手のご家族も含めて安心なさると思います。 私も親友に新興宗教の信者がおりますが、とっても良い付き合いができていますよ。その彼も最近とても素敵な女性と結婚しましたが円満のようです。彼女は宗教と関係ない人ですけどもね。問題の無い実例がたくさんあるのですから、お気軽にお考え下さい。どうか良いご結婚を!
その他の回答 (2)
最初のほうでは,大丈夫なのでは,と思って拝見していたのですが >母は冠婚葬祭には参加しない意向なのでお葬式などには出席したのを見たことがありません。 これは,無事に彼と結婚できたとしても,結婚した後から問題が出てくる可能性は大きいのでは? 彼の家側で,もし不幸があったとしたときも,お母様は出席されないということですよねえ? これは,なかなか厳しいですよ. 単に母親が宗教をしていたという問題を越えている気がします. 神社に行ってはいけないという宗教は知っていますけどねえ.お葬式は,今初めて知りました. 私の友人は,最初,無宗教の人と結婚をしましたが,宗教の問題で離婚をし,再婚相手は同じ宗教の人を選び,今でも仲良く暮らしています. 友人の場合は,本人も宗教に熱心なので,最初の結婚が上手くいかなかったと思います.向こうの親には,反対されていなかったようです. 私が質問者様の彼の親なら,ちょっと考えるかもしれませんね. ですが,質問者様がとても良いお嬢さんなら,歓迎ですけどね. こればっかりは,彼が良くても,彼のご両親や祖父母・兄弟などが反対することがありますよ. 本人たちさえ良ければいいということにはならないので 慎重に進める必要があると思います.
補足
回答ありがとうございます。 母は父方の曾祖父が亡くなった時もお葬式に出席しませんでした。 親戚は理解まではいかないと思うのですがそれを責めている様子はなかったです。 式に出席しない代わりに、ご飯の準備等手伝える事は手伝っていました。 しかし、父方の親戚が亡くなった時に母方の祖父母がお葬式に出席していた記憶がないので普段から出席しないものだと思っていました…。 母方の祖父母は母と同じ宗教ではありません。 地方だからというのもあると思うのですが…。
私個人としては、考えます。 恋人自身はもちろん、相手の親兄弟・親戚にいると考えます。 私も無宗教なので、特定宗教の信者とやっていく自信はないからです。 彼が理解を示してくれるのなら、大丈夫だと思いますが…。 「なるべく同じ宗教の人と結婚するように」と言うのは、新興宗教やカルト宗教的ですよね…。 一瞬、エ●バの証人かな~と思ってしまいました(間違ってたらすみません) 彼にありのままを話して、どういう反応を示すかを見るしかないと思いますよ? 私は特定宗教の信者と付き合うのは嫌ですが、彼もこうとは限りませんから。
補足
回答ありがとうございます。 やはり考えてしまいますよね… tontonmanさんが仰った宗教で当たっています。 昔からその中にいたので周りが良い人達なのは知っていますがやはり印象というものがあると思うので心配です。 姉の時は旦那さんが結婚前初めて家に来た時に母がちょこっと説明して、旦那さんは「ふ~ん」程度でした。 それを見ていたので特に気にかけていなかったのですが急に不安要素になってきてしまいました…。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、私が問題視していればそれが彼にも伝わるかもしれませんね。 気をつけたいと思います。 ご友人の体験談も励みになりました。 ありがとうございます。