- 締切済み
今日コンビニで・・
今日コンビニで、レジに行くと、会計中の家族連れ(両親+4歳くらいの男の子)がいたのですが、自分が商品を持って行った時に親が足で子供に蹴りを入れていました。そうかと思ったら、会計を済ませて両親が子供も見ずに、出て行ってしまい、私の前で回収レシートを取って遊んでいました。(お金を出したときに私の腕がその子が前にいて邪魔で当たるくらい)その後、呼ばれて帰っていきましたが、最近はこんな親が多いんですかね?私見ですが、こんな親が育てる子供が可哀想でなりません。人の教育に別に口を挟むつもりは無いですが、ロクな子供に育たないような気がします。みなさんはどう感じますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
そんな親がというよりそんな大人が多くなったんだと思います。 でもそんな大人を育てたのもその親や社会です。 若い親だとどうしても常識がなく見られがちですが実際は結構いい年いってる親でも「ええっ??」と目を疑いたくなる光景をみかけます。 私は20代で子育てをしていますが正直子供に教わる事は多くあります。 自分自身、常識がない人間とは思ってませんが時に子供は純粋なので大人のするささいな行動を疑問に思います。 子供に教えてるかぎり自分もあらためて学ぶ事が多いです。 確かにコンビニでの光景はさみしい光景だと思います。 でもその親以前に多くの大人たちがマナーの見直しをしないといけない部分ってたくさんあると思います。 ポイ捨て・信号無視・割り込み・ツバ吐きなどなど言ってたらキリがないほど子供ってよく見てます。 よく感じるのはエレベーターを待っていて先に待ってる人がいるのに目の前にいる大人達が平気で乗ってく姿です。 子供やベビーカーを抱えてる立場としてはすぐに動けず・・・しかも乗ろうとしたら満員・・・エレベーターを必要としてるから乗ろうとしてるのに・・・本当このパターン多いです。 こういうささいな譲り合いやマナーを守る事を社会全体で変えていかなければどんどん悪くなっていき、そんな社会で育った子供たちはもっと常識がなかったり子供を愛せない親になっていってしまうんだと感じます。
子供を持って気がついたのですが、 躾やマナーが出来ない人達は確実に増えています。 出来ない親が子供を産むから教育出来ないんですよ、 そしてその親に育てられた子もしかり。。 お祖父ちゃん達が「昔は良かった」と言えば、 父母達も「昔は良かった」と言っており、 そして子供を持った自分も「昔は良かった」と思う…つまり 質の落ちた親が子を産み育て、その子がまた子を産み育てと 繰り返す内にとんでもない子供が育っていくのだと感じます。 勿論そんな事例ばかりじゃないですけれども。 あと人と関わりを持つことを避ける時代が追い打ちをかけているとも思います。 昔は知らない人にも注意されませんでしたか? 今は見て見ぬフリが多いです。 何度か子供に注意し、そして近くの親に言いましたが 基本的にどの親も態度悪かったです。 なんでこんな時代に変わってしまったのか、 寂しい世の中の流れですよね。
- youko_may
- ベストアンサー率33% (60/178)
質問者様に同意見です。本当ロクな子供に育たないような気がします。 私の場合、そのような親がとても身近(義姉)に居るので見るに耐えられません。「テメーふざけんなよ!」と蹴りを入れるのは当たり前、何か悪いことをしたら「ちょっと来い!!」母親がこの口調ですよ・・・。ちなみに義兄は育児を殆ど手伝わず、だから口も出せない様子です。その義姉が私の子育てを見て、「どうしたらそんなに穏やかに子供と接することができるの?」と聞いてきます。頭が痛いです。私からしてみれば、どうして子供相手にそんなにムキに怒るの?と聞きたいぐらいです。 思うに、親という責任感が薄いような気がします。子供はあくまでも副産物で、私は私、というような考え方。実際子供のせいで自分のやりたいことや時間などが削られるのをとても嫌がっている印象も受けます。私は母親になる以上、多少の犠牲は覚悟の上でしたし、むしろそれが親としての責任と思いますので子供が泣いてだだをこねる時は何か理由があるはずだと向き合いますし、「ふざけんな!」などと言って蹴るのは虐待だと思います。 近所にもこのような親が居ます。母親は腕にタトゥー(しかもでっかいやつ)を入れ、見るからにもとヤンキーという感じ。愛想も悪いし、保育園へ子供をいつも腕ずくで引っ張って連れて行っているのですが、この母親は仕事をしていない様子です。なんか育児を保育園に丸投げというか・・・子供の表情も無表情ですし、本当かわいそうです。 私はそういう人達を反面教師にして子育てをしていますが、いずれどこかでぶつかるような気がします。。(同じ学校とかで)
先日ホームセンターのレジで、小学生の姉弟がお互いを蹴りながら遊んでいました。 なんて乱暴なんだろう・・・親は心配じゃないのかな? 上の子は女の子なのに、弟と蹴り合うなんて・・・と思いました。 かなり広範囲で蹴り合っていたので、周りにも迷惑だったし。 で、その子たちの親は、会計が終わってから叱っていました。 あぁよかった、ちゃんと叱る親なのね。と安堵したのもつかの間。 なんと!!!!! 親は、子供を蹴って叱っていました。 さらに、弟くんの髪の毛を鷲掴みにして、頭をブンブン揺らして、「ぶざけんじゃねーよ!!!」と言い聞かせ(脅迫)ていました。。。 ちなみに、弟くんは丸坊主ヘアー。 鷲掴みできるほど長くない髪を、上手に鷲掴みしていました。 >こんな親が育てる子供が可哀想でなりません。 うんうん。不憫です。 >ロクな子供に育たないような気がします。 う~ん、確かにそうとも思えますが・・・ そういった先入観を持つことが、子供をひねくれさせる社会の縮図かも知れません。 子供には、学習能力があります。 自分で善悪を判断したり、お友達の中でもまれたり、親を反面教師できれば、子供は学習して立派に成長します。 その子を育てている親だって、人より成長が遅いだけで、これから間違いに気がつくかも知れません。 私は、見知らぬ子を注意できるほど出来た人間ではありません。 ですが、「君は学習するのよ!!」と心の中で応援します。
- pommery508
- ベストアンサー率26% (31/119)
3歳の子どもがいます。 保育園でも、他のお子さんでそういった様子をみることもしばしばあります。 私が思うには、子育てとは、決して親だけではなく、社会全体が育てていくものではないかと思います。例えば私と子どもが信号を待っている間、赤信号を平気で渡る大人たち。 子どもに、あの人は赤信号なのに、どうして渡るの?と聞かれて、みなさんはどのように答えますでしょうか。 小さな子どもも、社会をみています。タバコのポイ捨て、先の信号など、親だけでなく、大人1人1人が、そういったところまで、自覚しないと、日本の社会は悪くなる一方だと思います。 もちろん、その中心が親であることに違いはないのですが。その親に育てられるお子さんがかわいそうということも含めて、もしかするとその思いは、今の日本全体に当てはまるものかもしれません。 失礼しました。
- lemon-pop
- ベストアンサー率31% (163/514)
こんばんは。 2児の母です。 ハイ、目に余るというか先行き不安というか・・そういうの多いです。 ○スーパーで生鮮食品を指で突ついてる我が子を叱らない親 ○公共施設で騒いだり走り回る我が子を叱らない親 ○我が子が他人に注意されてるのに知らんぷりする親 もうね、書き出したキリがないですよ。。。 親がダメでも周りの環境で真面目に育つ子もいるし(反面教師?) 親が親だけに、それなりに育ってしまう子もいるでしょう。 私は、我が子も他所の子も『ダメな事はダメ』と注意しますけどネ。 各々の家庭で躾の方法や考え方は様々あるとは思いますが 子供の時の良し悪しの分別は大きな違いは無いと思ってるからです。 まぁ、相手によっては『刺されるヵモ』と思う時もありますが^^; でも、私も人の親になった訳ですし、ドコの子も笑顔で過ごして欲しいし 正しい(真っ直ぐでなくとも結果として)人になって欲しいなと思います。
乳幼児2児の父です。 ろくな子に育たない。同感ですね。 近頃そんな親をよく見かけます。若い人に多いですが、 分別のついたそこそこの年齢の人でもみかけます。 蹴りをいれる。シチュエーションにもよるのでしょうが。。 子供がはしゃぐ。のは仕方のないことだと思います。 子供によってはホントに聞き分けのない子もいますが、 だから他人に迷惑をかけてもいいということにはならないと思います。 「周りの人に迷惑をかけて申し訳ない。」という親の態度があれば、 周りも「子供は元気なくらいがいいんですよ」と思えるのですが、 最近はそれがないですね。
- michisp
- ベストアンサー率30% (178/584)
3歳児の父親です。 ま、ロクな子供に育たないでしょう。そういう親がいるから世の中変になってきているんだと思います。 子供の素行の悪さは、親を見れば分かりますよ。面白いくらい比例していますから。 最近の親は、子供を自分の所有物的な感覚でいます。親自身の都合で子供を連れまわすっていいますか。 例えば、夜の11時になっても、子供を抱っこして買い物をしていたり、ゲーセンにいたりする両親がいますから。 子供に罪は無いんですが、先日も子供とプールに行ったとき、小学生位の男の子(兄弟みたい)たちが息子に「邪魔だ」とか言ってビーチボールを投げつけていました。 周りを見渡すと、父親らしき男性がこっちを見ていたので、すかさず、「こんなチビに何すんだ」って言って結構力を入れて引っぱたきました。 そして父親にも事情を説明し、ちょっと説教ぽく熱くなってしまいました。 この父親じゃしょうがないかって思いましたが。
- moon67
- ベストアンサー率18% (55/291)
私も同じように思います。 子供は良いことも悪いこともわからないし、親の影響ってすごく大きいですよね(教育や、しつけ) ・・ってことはこんな親をみちゃうと更にその親も??なんて考えちゃいます。 私はまだ子供もいませんので、偉そうなことは言えませんが 教育以前の問題で、質問者さんが体験したように子供が他人に迷惑かけることってありますよね。飛び回ったりうるさくしたり、、 そういうのが本当に迷惑で腹立たしいです。