- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:psqlでのリストアの仕方)
psqlでのリストア方法とは?
このQ&Aのポイント
- Windows上でPostgreSQL8.0を使用しています。バッチファイルを使用してDBのバックアップを取得していますが、リストアの方法についてわからない状況です。psqlからのリストアを試みましたが、コマンドの入力方法がわかりません。どのように入力すればいいのでしょうか?
- 質問者はWindows上でPostgreSQL8.0を使用しており、毎日自動でバックアップを取得しています。しかし、バッチ実行によるダンプファイルからのリストア方法が分からず、psqlからのリストアを試みましたが、コマンドの入力方法がわかりません。どのようにコマンドを入力すればいいのでしょうか?
- 質問者はPostgreSQL8.0を使用しており、毎日バックアップを取得しています。バッチファイルの中でpg_dumpコマンドを実行しているため、リストア時にはpsqlを使用したいと考えています。しかし、psql画面でのコマンドの入力方法がわからず困っています。どのように入力すればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 2.終了時点でpsqlは実行されているので、3.で再びpsqlを呼び出す 意味がわかりません。もしかして、 >psql -U ユーザー名 -d データベース名 -f "c:\20070822EXPDAT.db" はpg_restoreの間違い? あと、 >pg_dump -U ユーザー名 -f %DATE:~0,4%%DATE:~5,2%%DATE:~8,2%EXPDAT.db DB名 <dmp.txt プレーンテキストでダンプしてますけど、これでうまくpg_restoreできましたっけ? pg_dumpののとき -Fcオプションをつけてダンプしたら、リストアがうまくいかない ですか?
お礼
ご回答、どうもありがとうございました。 ちゃんと理解できるようになってからお礼を・・・と思っていたので遅くなってしまって申し訳ありません。 なんとかできるようになりました。ありがとうございました。