- 締切済み
大学院の試験の不安がぬぐいきれません・・・・・
先日外部の院試を受けてきました。1日目が筆記試験で2日目が面接です。筆記は英語と専門だったのですが、手ごたえは結構あり自信がありました。しかし二日目の口述試験で、試験のできに関しては全く何も言われませんでしたが、結構突っ込まれた質問をされ挙句の果てに「ウチの院以外どこか受けてるか?又は受ける予定か?」と言う質問をされました。この質問をされるとほぼ落ちが確定と聞いています。 試験以来腑抜の殻となってしまい何も手がつけられません。発表はまだですが、やはりもうだめだと言うことでしょうか・・・?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
>この質問をされるとほぼ落ちが確定と聞いています。 誰に聞いたんですか?「ウチの院以外どこか受けてるか?又は受ける予定か?」と言う質問が出たということは一つの可能性として、合格者が他大学に抜けられると欠員の原因になるので、大学側としてはそれを心配して質問したのかもしれません。実際にそういう事情はあります。もちろん、受験生の心配をしたのかもしれませんが、他大学からの受験生に対してそこまでの心配をしてくれるでしょうか。要は受験生が誰であるかによって、試験官が心配する内容が違うということです。 試験のできに関しては全く何も言わないのは当然です。面接試験は試験の結果を伝える場ではないからです。外部からの受験生に関しては、突っ込まれた質問をするのは当然です。その受験生の能力を知らないからです。 問題は、手応えがあったのに落ちた場合です。その場合には現状認識が甘いといわざるを得ません。つまり、わかっているつもりでも実は全くわかっていないということが多くあるということです。そのことは研究を行う上で大きな支障になります。基礎からしっかり勉強し直した方が良いでしょう。 まあ、最近では大学院の定員も増え、定員を満たすのに苦労しているところも多いようですので、贅沢を言わなければどこぞに進めるところはあるでしょう。しかし、簡単に入れるところに多くを望んでも無理と言うものです。 現実問題として、内部受験者のほとんどが合格し、外部からの受験者の多くが不合格になると言うところは多いです。外部からの受験者は、自大学よりも難関を目指すでしょうし、試験の情報がつかみにくいと言うこともあるからです。つまり、他大学を受けるにはそれなりの覚悟が必要であり、事前のコンタクトも必要ということです。
- ns4242
- ベストアンサー率66% (2/3)
>この質問をされるとほぼ落ちが確定と聞いています。 落ちたからといって研究が進まないということはありますまい。 また、本当に落ちるかどうかもわかりません。 引く手数多の自分になるように今を努力されては? 自分が悩んでいる時間も他のライバルは努力してますよ。
お礼
はい、一応二次募集に向けて対策してます。まあまだ二次募集があるかどうかは分かりませんが・・・・。
- piyoco123
- ベストアンサー率15% (124/794)
>この質問をされるとほぼ落ちが確定と聞いています。 これが本当ならばダメなんでしょうね。 志望研究室の教授に電話で聞いてみたら?
お礼
ここの院試の面接に関する質問の回答ででよく言われてるもので・・・。 やっぱこの質問された方は全員落ちてるのかと思って・・・。
- arasara
- ベストアンサー率13% (377/2787)
こんにちは。 時間が経てば結果が分かるから、それまで腑抜けの殻でいんじゃないですか? だめかどうかは試験官しか知りません。ここで質問しても誰も答えられません。
お礼
すみませんもう不安でやりきれなくなってしまって・・・。ダメだったら自大の2次募集受けることにします・・・。
お礼
わざわざ長文の回答ありがとうございます。すみません・・・。 >誰に聞いたんですか? 2chでよく言われてるもので・・・・。 >試験のできに関しては全く何も言わないのは当然です 面接と言うより口述試験と面撃ってありました。院の口述試験というのは学科でできなかったところが本当にわかってなかったか確認し、できれば加点、できなければ本当の意味でアウトと聞いております。私の場合全く聞かれなかったもので・・・。 >問題は、手応えがあったのに落ちた場合です 私は自分で言うのもアレですが本当に頭が悪いです。もしかしたら全く見当違いなことをしてた可能性があります。空欄は埋められたのですがどこが悪かったかも未だにわからないです。二次募集に向けてまた勉強しなおします。