- 締切済み
質問者様が「回答への補足」を投稿した場合、通知メールなどは来ないのでしょうか?
こんばんは。 タイトルの通りなのですが、自分が回答したスレッドに質問者さまからお礼があった場合、メールで受信されるのでわかるのですが、 補足があった場合はメールが送られて来ないのでしょうか? 補足の通知メールを受信する設定ってありますか? 質問者様の困り度が青だったので、1日1回程度見るようにしていたのですが、 今日見ると補足の方に回答者様からの意見と私個人に対する質問があり、 お礼に「答えは来ないようですので締め切らせて頂きます」と書かれて締め切られたので回答できなくなりました。 (私が今日補足を見た時には、この質問が締め切られていました) 特に私の回答待ちだったのでしたら急いで締め切る必要もないと思うで、 私としましてはなんとなく言い逃げされた感が否めなく、嫌な気持ちです。 今後このような事が起きないように、 質問者様の補足をリアルタイムで受けたいのですが、 何か方法はありますでしょうか? 回答時に回答通知メールで「随時受信」を選ぶと他の方の回答への補足やお礼も受信してしまうんですよね?そうすると受信フォルダが毎日一杯になってしまうので、ちょっと避けたいのですが・・・。 自分への補足だけ受信する事は可能ですか? また、質問者様が補足を投稿された時間を知る事はできないのでしょうか? (お礼は通知メールでわかるのですが・・・) 補足とお礼を同時に投稿されたのであれば、 質問者様に一言注意させて頂くか回答の削除依頼を出したいと思います。 長文になりましたが、どうかお知恵をお貸し頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- enunokokoro
- ベストアンサー率74% (3543/4732)
>質問者様の困り度が青だったので、1日1回程度見る >補足の方に回答者様からの意見と私個人に対する質問があり、 >お礼に「答えは来ないようですので締め切らせて頂きます」 これなら回答した側の責任ではないと思いますよ。 毎日1回は見ているのですし、メールの有無が設定してあったとしても メールが遅れることは良くあることですし、締め切るのが早すぎたと 思いますよ。 補足なりお礼なりをしたからといって、その日の内に回答をしなければ ならない義務はサイト参加者には無いのですから。 質問をどのタイミングで締め切ることも自由ですし、回答者を待つのも 自由なのですし、回答者も必ずその日に返答する義務もないのですから 捨て台詞だと思って流してはいかが。 今回の場合、注意や削除のメールを運営側に出しても無意味なことだと 思います。 短気な方に巡り合ったと思ってその質問のことは忘れてください。 ちなみに、補足要求を回答側からした場合ならば、回答通知メールで [随時受信]を選択しておいたほうが良いとは思います。 こちらから補足を要求しているのですから、補足だけをされる可能性が あることから、他の回答者のものも受信してでもそれに対応してあげる 責任とまではいいませんが、ある程度の心配りだと思います。
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
お礼
ご回答ありがとうございました。 この方のご質問は私も拝読したのですが、他の方の回答で毎日メールフォルダがいっぱいになってしまうので、自分の回答へのお礼と補足だけ頂く方法はないのかな?と思い質問させて頂きました。 質問の文章が解りにくくてすみませんでした・・・。
- leap_day
- ベストアンサー率60% (338/561)
こんにちは 回答するときに一番下の『回答通知メール』というところの 回答通知メールを『随時受信』にしておけば補足もメールで送られてきます 他の回答者様の回答も送られてきますけど(^^)
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 「回答通知メール」の受信設定は存じておりましたが、 そうなんですよね・・・他の回答者様のご回答がフォルダにあふれてしまって・・・。 自分の回答へのお礼と補足だけ送られてきたらいいのですが・・・。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 enunokokoroさんのご意見ごもっともだと思います。 補足要求はしていなかったのですが、補足が知らないうちにきていたという感じですね。 留守の間に家におしょうゆを借りに来て、返事がなかったから、「ここの家はおしょうゆ貸してくれません」と張り紙されてた、みたいな気持ちです。 でも捨てゼリフだと流します・・・。 どうやら補足は「随時受信」にして他の回答者様のものと一緒に受け取らないといけない、というようですのですっきりしました。 親身になって頂き、心のケアまでして頂いて、本当にありがとうございました