- 締切済み
地震と噴火について
防災との関係で、富士山について調べています。 富士山では、1707年の宝永噴火以来大きな噴火は起きていません。宝永噴火の一か月前には東南海地震が発生しています。 4年ほど前には、富士山に低周波地震が発生し、マスコミ等で「50年以内に富士山が噴火することは確実」との報道が流されました。しかし、現在はその低周波地震も収まっているようです。 ところで、近い将来に必ず発生するだろうと予測されている、「東南海地震」と「富士山の噴火」との関連はどうなっているのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mimu7777
- ベストアンサー率9% (2/21)
先日富士山に登ってきました。地元の人と話する機会ありましたが皆さん地震起きても噴火せずと思っているらしく結構どうでもよくおもっているみたいです。頂上に登って火口を見ましたが当然石に覆われていて普通の平面みたいになってました。もし噴火したら怖いですね。近くには東名高速、新幹線も通っているので日本自体がやばい事になりそうです。
- HMASA
- ベストアンサー率47% (93/195)
ハザードマップについては 作成した富士山研究の第一線の方々がまとめ上げた物なので 一番信頼できる情報と考えたほうがいいのでないでしょうか? 他に比較する資料もありませんし。 おしゃるようにプレートが複雑に交差する部分ですが 資料を見れば判りますが噴火予想エリアは北西ー南東(北北西-南南東)の細長いエリアになっています。 http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/onlinepaper/K2005.html この延長線上には愛鷹山や古富士の火口、宝永火口なども含まれておりほぼ間違いないと思います。 文献を見ると 駿河湾沖でフィリピン海プレートは ユーラシアプレートと北米プレートにもぐりこみますが 2つのプレートに潜り込む時に2つに分かれるそうです、丁度服のジッパーを半分くらい開いたような状態です。で その開いた間に富士山が乗っかっているらしく フィリピン海プレートの裂け目の方向が予想噴火位置のラインらしいです。
お礼
ご回答、ありがとうございました。
- HMASA
- ベストアンサー率47% (93/195)
現在 富士山地域の噴火ハザードマップなども公開され 富士山の噴火は現実のものになっているようですね。 Net上ではこちらの静岡大学の研究室のWebが一番充実しているので ご一読ください。 http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/Welcome.html ご指摘の宝永噴火の前例があるように 次の東海地震 東南海地震前後に富士山に噴火を含めた変化があることが書かれています。
補足
ご回答ありがとうございます。 ハザードマップの信頼度はどの程度のものでしょうか。 富士山は4つのプレートが押し合う地点に位置し、北西ー南東に圧力がかかっています。噴火が予想されるのは、このラインに沿った場所でしょうか。
お礼
ご回答、ありがとうございました。