- 締切済み
夫の実家への帰省
お盆です。またまた帰省の時期です。 私は1才半の息子と夫をもつ主婦です。 夫の実家は福岡で、私達の住む愛知県からは車で約八時間です。 夫は年に最低四回は帰省するのが当然だと思っていて、お盆、秋、お正月、ゴールデンウイークと、それぞれ五日間ほど帰っています。 (私の実家は車で四十分なので、夫が仕事で家をあけるときなどは帰ったりしています。) 夫の実家の方々はいいひとなのですが、やっぱり気も使うし、体調も無理が出ます。おまけに正直、帰省貧乏です。。 なんどか、年にせめて三回、滞在は四日間にしてほしいと言いましたが、それなら私の実家に帰る日数も減らすよう言われました。 ほかのことではいい夫なのですが、融通がきかないというか、頑固というか、帰省の件についてはゆずらずに、いつもけんかになります。 私も、夫が実家に帰ることで、旧友にあったり親兄弟にあってひといきつけるのであれば、我慢しようと思っていますが。。。 帰省するのを当然!と思っている夫に愛想がつきてしまいます。 帰省を当然だと思っていても、「滞在長いけど、ありがとう」と言葉にしてくれればまた違うのかもしれません。 人の常識はそれぞれで、私の感覚がおかしいのかもしれませんが、ほんとうにうんざりします。 誰にも相談できずに、ストレスがたまります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 7i6esm5h
- ベストアンサー率0% (0/0)
私も1才半の娘を持つ主婦です。 うちの夫も大体平均して年4回ほど福島の田舎へ帰ります。 結婚して間もないころはなんて親孝行な人なのかと感心していましたが、3年も経ち子供もできると考え方も変わってくるものですね。 GWの帰省で生活習慣の違いをまざまざとつきつけられ、小姑の子供のお守りまでさせられたので、私としてはもう限界です。 夏は、子育てにも疲れているので1人東京に残り、ゆっくり休みたいです。 帰るのなら子供と2人でどうですか? と提案してみることに私は決めています。っていうか絶対行かない。 ちなみに正月は寒いのを口実に東京の実家で過ごそうと計画中です。 なので来年からは春の暖かいときに年1回だけ(義理で)帰省するとはたまた計画中です。それがわかってもらえないのなら夫にも私の実家に対して同じことができるのかと問います。 お嫁さんだから、女だからと言って何もかも我慢することはないと私は思います。
- rikari
- ベストアンサー率28% (6/21)
年4回、5日間も帰っていらっしゃるのは、大変ですね。頭が下がります。私は近いのに年2回、しかも日帰りです。その分主人は月2-3回帰ってますが。 質問の趣旨とは外れてしまうかもしれませんが、金銭的なことをちらっと思ったので書かせていただきます。 精神的には変わりませんが、車で8時間、愛知から福岡は肉体的にとても疲れるのではないですか?なので、半分でも交通手段を変えてみたらいかがでしょうか。確かに家族単位で車で移動は安く付きますが、工夫すれば飛行機を使っても安く帰れますよ。まだお子さんも小さく、子供料金もかからないようですし。JALまたはANAカードを作り、日々の生活の買い物を全て(公共料金やスーパーの買い物も含む)カードで支払うと、年1,2回往復するぐらいのマイルは溜まります。さらに航空会社のキャンペーンなどを上手く利用してください。そのほか、バーゲン割引などで片道約1万円のものを使うとか。空港までの距離によっても違いますが、名古屋空港までは車で行って預け、福岡または北九州空港まではご両親に迎えにきていただく。 始めはご主人が抵抗するかもしれませんが、内緒で行動をし(クレジットでマイルをためる)、ただで帰省できるから飛行機にしようと言えば、うんっていってくださるのではと思います。 質問の趣旨と違ってごめんなさい。
- airstation
- ベストアンサー率40% (50/122)
こんにちは。私の実家は愛知県。父は宮崎です。小さい頃はよく父の実家に帰省しました。車だったり船だったり本当にクタクタですね。 それにお金が本当にかかります。帰るときは親戚近所に手土産○○万円本当にビックリしますし、母も快く用意したと感心します。 ですが、私たち兄弟が学生になったらパッタリと行かなくなりました。やはり、行けなくなったが正解ですね。行っても何年に一回かな?その代り父は2.3年に1回は一人で帰省していますよ。 やはり子供の年齢も関係あるのかもしれませんね。 最近では、実家の祖父が入院・亡くなる・法事とちょくちょく両親で帰省したりしています。いずれは帰らなくてはいけない事情ができますが、親孝行なんでしょうね~親が生きている間に会いたい!それが本音というところではないでしょうか? 帰省するのが億劫ならば反対にこちらに招待したらどうでしょうか? 往復の疲れはなくなり、数日の接待で済みます。お友達も来てもらって、ご両親。親戚も呼ぶ。一度には無理でしょうけど、年何回も変えるよりはずっと効率的な気がします。 さて、帰省につきあった時に「自分の思う通りに!」ということで私は計画を立てます。まず、九州までの間に一泊と観光を入れる。出雲にいったり岡山。広島。島根などなどそして、自分の行きたいドライブインで名物を食べる!それしか楽しみがありません!! 帰省の回数が減らせないなら、妥協してもらって好きな所に泊まり、観光、名物料理を食べるなど自分の納得できる方向へ持って行きましょう。 がんばってください、子供が大きくなれば用事は増えます♪
お礼
丁寧なお返事ありがとうございます。 実はこどもが生まれたのは去年の二月なのですが、生まれて一週間後・そして一ヵ月後のお宮参り・さらに初節句と立て続けに三回、向こうの方がそれぞれ三日ほどいらしていました。そして、夏休み・秋・お正月・・・今回とこちらが帰省してます。 つかれちゃったよーーーっ!と思わず愚痴になってしまいました。 でもそれでは何の解決にもならないですよね。 そうですね、こどもが大きくなれば用事も増えますし、少し自由になるかもしれません。 帰省回数を減らすことより、こちらに来てもらったり、旅行に変えてみるのはとても参考になりました。ありがとうございました。
- Reffy
- ベストアンサー率32% (1317/4014)
帰省貧乏になってまで年に4回も家族で帰ることはありませんよ。いずれ義理ご両親のどちらかがお病気にでもなることがあれば、もっと頻繁に顔をださなければならないことが増えますし。 そろそろ子供の学資保険のことも考えないと……など、絶対の必要経費で圧力をかけましょう。もちろん帰るのが嫌というわけではないけれど……、でも大切にしたいものには順番があると説明したらわかってくれるのではないですか? 高圧的に「それならおまえも家に帰るな」と言われたら腹も立つと思いますが、ご主人が帰省することでリラックスができ、友人とも話ができて楽しいと思っていらっしゃるなら、近くだからといってあまり気軽に帰ることは控えてみたほうがいいかもしれません。それだけ、あなたとの家庭を、二人の子供を大切に思っているのよ、とアピールしましょう。 また、お住まいが愛知県でご実家も愛知県、ご主人の故郷が福岡という点からみて、ご主人には違う言語の場所でお仕事と家庭生活を送っているというプラスαのプレッシャーというか疲れがあるのではないか、と思います。 二人ともに見知らぬもしくは慣れない土地で生活しているなら立場は同等ですが、ご主人からみたら職場、家庭、ご近所……すべて周りは愛知の言葉です。家族や友人たちと九州弁で気休めをしたい、とおもっていらっしゃることはないでしょうか。 年4回は多いですよ。マックス3回かなぁ。家族一緒には年2回にして、間で彼が帰省するのはやってもいいヨと言ってしまうのも一つの手かと。
お礼
そうなんです。夫だけ帰ったらいいのになぁ。。。なんて思ったりもします。(笑)でもやっぱりかわいい孫を見せないと意味がないみたいです。。 私誰かに「そんなに帰らなくてもいいんじゃない?」と言ってほしかったのかもしれません。なんだか少し、ほっとしました。私が正しいとは申しませんが、夫になんとか常識よりは帰省回数が多いことをわかってほしいなぁって思ってしまいます。でも、言い方ってほんとうに難しいですよね。 ご回答、ありがとうございました。
お礼
いろいろと具体的に考えてくださってありがとうございます。 回答者さん、年に2回。。本気でうらやましいです(笑)