• ベストアンサー

プログラマーへの転職について

32歳女性です。プログラマーの仕事に転職したいのですが、スクールでC言語やJAVA言語を勉強してから就職活動したほうが有利なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minsk
  • ベストアンサー率69% (16/23)
回答No.2

ITベンチャーの役員をやってます。兼任ではありますが採用担当として面接 する側の人間です。 その立場で考えますと、32歳と言う年齢ではプログラマに転職する事はかな り難しいと思います。 この業界(開発)には年齢で壁があります。 1.30歳の壁   プログラミングスキルが高くてもヒューマンスキルが低ければここで終り   です。できればここまでにリーダーやサブリーダーの経験があった方が良   いでしょう 2.35歳の壁   ヒューマンスキルがあってもお客様との折衝がキチンと出来ない人はここ   で終りです。この辺からプログラマ一本でやっていく事が難しくなります。    3.40歳の壁   多少なりとも会社の経営について考える事が出来るようになっていなけれ   ばここで終りです。    プログラマと言う職業は実務経験が3年程度になってようやく一人前として認 められるようになります。 質問者様は現在32歳と言う事ですから、一人前として認められる頃には35 歳になっているのでプログラマとして仕事を続けるのは難しい年齢に達します。 しかし、実務経験3年では上流の工程を経験する機会はほぼ無いと思うので プログラマを続ける事は無理でしょう。結局他業種に転職する事になります。   ちなみに、30歳以上の未経験者の募集をしている所はほとんどが頭数を必要 としているだけなのでまともな研修が受けられる見込みはありません。 体を壊すか心を病むかで仕事が続けられなくなり、使い捨てにされておしまい です。(常に頭数が足りないので比較的簡単に採用はされる事が多いです)   信じて貰えないとは思いますが、30過ぎてから未経験でこの業界に入るのは 止めた方が良いですよ。

tikosakura
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。  32歳という年齢からいってどこの業界でもこれから入っていくのは厳しいだろうと思っていましたが、プログラマーの方でもこんなに厳しいなんて考えていませんでしたのでかなりショックです。  年齢の壁で「終わり」というのは会社に居づらくなるということなのでしょうか?「心を病む」というのはどのようなことでですか?使い捨てにされるという事実には驚きです。  採用されやすいけれど「長く勤められるかどうか」については本人よりも会社次第なのでしょうか?

その他の回答 (4)

  • minsk
  • ベストアンサー率69% (16/23)
回答No.5

#2です。 #3さんに補足して頂いてますが、まさにその通りです。 (#3さんありがとうございます。)   でも、一応私からも補足いたしますね。    >32歳という年齢からいってどこの業界でもこれから入っていくのは厳しいだろうと思っていましたが、プログラマーの方でもこんなに厳しいなんて考えていませんでしたのでかなりショックです。   プログラマと言う職業の寿命はプロスポーツ選手並みに短いと考えて頂いた方が良いと思います。 もちろん例外もあるのですが、プロ野球を例にすれば、よほどの大選手でなければ40歳超えて選手を続ける事は出来ません。大抵の選手はその前に引退しますよね? しかし選手として引退した後にもプロ野球に関わる仕事を続ける人も多く存在します。 これらの人達は監督やコーチになる人もいますし、スカウトになったりフロントに入ったりします。  プログラマの年齢の壁もこれと同じで40歳までプログラマを続ける事が出来るのは一部の人達だけで、あとはSEになったり営業になったりITコンサルタントになったりします。それが出来ない人は他業種に転職するしかありません。     >年齢の壁で「終わり」というのは会社に居づらくなるということなのでしょうか?   32歳の未経験では正社員採用される事はほとんどありません。大抵は契約社員となります。そして契約社員の場合は仕事が貰えなくなると収入も無くなります。 収入が無ければ生活を維持出来ないので転職するしかありません。     >?「心を病む」というのはどのようなことでですか? #3さんがおっしゃるように「鬱病」の事です。   この業界は時間と金を掛けて新人を育てても稼げるようになると会社を変える人が多いのです。 なので、中小企業では洒落にならない位の赤字になってしまいます。 従って中小の企業ではあまり新人教育に力を入れません。その体力がありません。 大きな所では新人教育をしっかり行いますが、対象になるのは新卒かそれに準じた年齢の人達だけになる事が多いです。     >採用されやすいけれど「長く勤められるかどうか」については本人よりも会社次第なのでしょうか?   その通りです。   #3さんがおっしゃている >「IT業界」「C/JAVAプログラマ」「SE」という単語が並ぶような会社に入ったとしても、経営陣は「手配師」「人貸し業、派遣屋の親分」でしかない会社も多いようですよ。 と言う部分について補足させて下さい。(かなり言い訳っぽいですが(^^;) 昨今は個人情報保護法の関係で開発の仕事を自社に持ち帰る事が難しい局面が多くなっています。したがって開発の仕事が受託出来ても客先に常駐と言う場合が多くなっています。なので中小企業ではスタッフが外に出ている事が多く、社内に教育出来る人間が居ないケースが増えています。なのでなお更教育不要の経験者を求めるのです。   ちなみに、客先常駐は法律上派遣社員として扱われる事が多いので、面接を受ける場合にはその会社のHPを見て一般派遣や特定派遣の資格をその会社が持っているか確認した方が良いですよ。実際、かなりの会社が派遣業の資格無しで派遣を行っています。これが全てと言う訳ではありませんが、法令に違反した商売をしている会社は少し警戒しましょう。

tikosakura
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 特定派遣労働の未経験者募集のネット広告を見ていて魅かれるものがあたのですが正社員じゃないのではアキルアップできたとしてもステップアップは難しいですもんね。  別の道を考えて見ます。

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.4

他業界(メーカー)ですが、正社員ならば考え方として、No.2の方と同じです。 辛辣な意見になってしまいますが、32歳の未経験者を採用する理由がありません。 32歳で経験者なら、最低限生え抜きの32歳と同等以上のスキルが必要になります。 新卒なら新卒としてのポテンシャル、30歳なら相応のスキル、40歳ならスキル+マネージメント能力・・・ ですから、No.2の方の意見になります。 派遣さんや契約さんなら、この限りではありませんが、企業として金と時間をかけて育てる理由もありません。

tikosakura
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 新卒採用ではないですから仕方がないですね。。。 別の道を考えてみます。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

>>年齢の壁で「終わり」というのは会社に居づらくなるということなのでしょうか?「心を病む」というのはどのようなことでですか?使い捨てにされるという事実には驚きです。 「IT業界」「C/JAVAプログラマ」「SE」という単語が並ぶような会社に入ったとしても、経営陣は「手配師」「人貸し業、派遣屋の親分」でしかない会社も多いようですよ。つまりは、右から左に人を動かして「給与中抜き」するだけで、教育なんて手間はかけたくないわけです。 入社した方をきちんと教育する体制の整った会社は、名の知れた大手か、その直下にあるような会社だけかもしれません。(昔は小さい会社でも、わりと教育に力を入れていた気がします。余裕があったんでしょうね。もちろん顧客もケチらず、それだけ金を払っていたということかな?) 会社は採用するなら、「教育投資を長期に還元してくれそうな、優秀で、若い方」が欲しいわけです。 ですので、一般的には、No.2さんの書かれたように、30・35・40歳という年齢の壁があると考えたほうがいいと思います。 私は50代の単なるプログラマをやっていますが、なんというかこれらの年齢で、「体力の衰え」「記憶力の衰え」を意識しはじめたような気がしています。現在の職場は、自分でスケジュールして、ほぼ毎日が定時退社可能なので、続けられている気がしています。あと、いろんなツールを使って、省エネで仕事するとかネ。もう無理は利かない年齢ですね・・・残念ながら。 「心を病む」とは、最近増加傾向にある「ウツ病」ですね。責任感あって真面目な方が、「短縮された納期を守らないといけない」「技量以上の業務を割り当てられた」「以前はできていたが、仕事量が増大したのに、人は減らされてできなくなった」などというとき、頑張りすぎて燃え尽きてしまう病気ですね。 「納期?そりゃ、上司の考えることで、割り当ての仕事が遅れるのは、仕切りが悪い結果。私の知ったこっちゃないわよ。デートがあるので定時で帰ります(ルン)」なんて、ある意味で正当に思考できる方は、かかりにくいようです。 そして、この病気にかかると、職場復帰するのに数年から10数年もかかることもあり、会社にとっては、そんな役立たずの人材は要らないって使い捨てにされるわけですね。 >>採用されやすいけれど「長く勤められるかどうか」については本人よりも会社次第なのでしょうか? それは、そのとおりでしょうね。「労働基準法を無視」し「報酬が少ない」「無理なことを指示される」ような会社だと、長く勤めることは難しいですからね。どういった会社か、面接時に会社の雰囲気や会社側の人たちを「会社を面接してやっている!」ってスタンスで冷静に見極めればいいのですが、通常はそういう余裕が無いので見抜けないことが多いですけどね。

tikosakura
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。  やはり30代での未経験での転職は難しいようですね。。。パソコンを使ってものづくりをする仕事にあこがれていたのですが思い切るのがかなり遅かったようです。  パソコンでものづくりできるような他の仕事も調べてみたいと思います。

回答No.1

同い年の女性プログラマーです(^_^)v どのくらい、どんな勉強ができるスクールかわかりませんが 2,3週間程度では初心者と扱いは変わらないでしょう・・・。 たいていのソフト会社は未経験OKで、 その後、社員教育があるので、実務経験以外は重要視されないと思います。

tikosakura
質問者

お礼

 回答ありがとうございました!  同い年のプログラマーさんから回答をいただけるなんてうれしいです。  ネットの求人広告を見ていて30歳以上の未経験者の募集が少なくて、少しでも勉強してからの方がうまくいくのかな?なんて考えていました。  すみません。もし差し支えなければ入社試験ではどのようなところが重要視されるのか教えていただけないでしょうか?  

関連するQ&A