• ベストアンサー

S-ATA 320GのHDDを正しく認識しません

最近新しいPC(自作)にしたのですがS-ATAのHDD 320Gを130Gとしか認識してません。 BIOSではちゃんと320Gで認識しているのですがOS上では130Gです。 残り190Gを認識させる方法をご教授ください。 仕様は以下の通りです M/B ギガバイト GA-965GM-DS2 REV.2.0 HDD 日立IBM HDT725032VLA360 S-ATA 320GB CPU Cora2Duo E6700 宜しく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Trifidus
  • ベストアンサー率37% (137/362)
回答No.3

OSについての情報が大切なんです。Win2KでSPは? WinXPでSPは? Win2KやXPで320GのHDDを使うにはS、2KならP3以上、XPならSP1以上が 適用されている必要があります。 2Kではいずれの場合でもインストール時に作ることができるC:ドライブの 最大サイズは137Gです。あなたの示した値は当然の結果です。 XPのSPなしでも同じことが起こります。SP1や2なら全容量がC:ドライブに なります(私はそんなことはしたくないので絶対にしませんが)。 今後のことがありますのでWin2KならSP4、XPならSP2を統合した インストールCD-ROMを作って、それでインストールのやり直しを することをお薦めします。SPを統合したCD-ROMを作るのは、お友達 にお願いして作ってもらうことができます。 http://www.ak-office.jp/ Win2KではこのSP統合ディスクを使っても130GまでのC:ドライブしか 作ることはできません。インストール完了後、レジストリィを編集し BigLBAを有効にした後(SP4統合ディスクを作る際BigLBAを有効にする にチェックを入れておくとレジストリィ編集の必要はありません)、 管理ツールのディスクの管理でから残り容量に領域を作ります。 XPSP2では再インストールも問題はありませんが2Kでは137Gを超える 領域に保存されているデータが破壊される恐れがあります。 (増設ディスクでは取り外しておけば問題はないのですが) http://www.sourcenext.com/titles/sys/72540/ などで、セットアップ完了後、自前リカバリーディスクを作っておき それでリカバリーすることでその問題を回避しましょう。 というよりも、そうしておけばWindowsに何かあったときに、さらに DVD-Rや外部HDDへイメージを保存しておけばHDDが壊れたときにも 涙が出るほどの感激をあじわうことができるでしょう。

ma-----san
質問者

お礼

Trifidus様 丁寧でわかりやすいご回答ありがとうございます。 SP2統合ディスクを作ってインストールしなおします。 何とか後は自分でできそうです。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • makohyu
  • ベストアンサー率60% (57/94)
回答No.4

BIOSと各ドライバーは、OSに合ったものを乗せていますか? こちらで確認してみてください。 http://www.gigabyte.com.tw/Products/Motherboard/Products_Overview.aspx?ProductID=2414&ModelName=GA-965GM-DS2

ma-----san
質問者

お礼

ありがとうございます。 ドライバーは付属のものをインストールしましたので問題ないと思います。

noname#211370
noname#211370
回答No.2

コントロールパネル→コンピュータの管理→ディスクの管理 これでハードディスクはどうなってますか? システムフォーマット領域のみの表示ならば、先の方のおっしゃるとおりでしょう。

ma-----san
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 後で確認してみます。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

OSはXPだと思うけど、SP2にしてないからでは? http://www.tadachi-net.com/pc_info/ide.html http://wakouji.hp.infoseek.co.jp/ugoke2/pcsub37.htm

ma-----san
質問者

お礼

ZENO888様 早速のご回答ありがとうございます。 SP2にすれば自動的に認識するのでしょうか?