• ベストアンサー

EXCELのSUMIFについて

=SUMIF(A1:A10,">5",B1:B10) これで、1から10の範囲でA行に"5"より大きい数字が入ってるB1からB10の値の合計がでますよね? "5~10"という範囲を与えるには、" "の中はどういう風に入力したらいいのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maron--5
  • ベストアンサー率36% (321/877)
回答No.3

◆こんな方法もありますよ =SUM(SUMIF(A1:A10,{">=5",">10"},B1:B10)*{1,-1})

hi0603ay
質問者

お礼

最後の*{1,-1}の部分が分かりませんでしたが、">=5"の部分から、">10"の分をマイナスするって事ですね。 とてもスリムで良いです。 助かりました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.2

SUMIF 関数は2条件、3条件になったとき、その式の形の延長線上にかけないのです。ですから質問が非常に多い。 (1)引き算をする (2)SUMPRODUCT関数を使う。 (3)配列数式を使う (4)2007のSUMIFS関数 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060713/243375/?ST=pc_office2007_print&P=1 質問の回答を(登録すると毎日読まざるを得ないのだが)読んでいると、毎日この質問が出るからすぐ判るのだが。 (3)は =SUM(IF((A1:A10>5)*(A1:A10<10),B1:B10,0)) と入れて、SHIFT,CTRL,ENTER同時押し。

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.1

■SUMIFの場合 =SUMIF(A1:A10,">4",B1:B10)-SUMIF(A1:A10,">10",B1:B10) ■その他の場合 =SUMPRODUCT((A1:A10>4)*(A1:A10<11)*(B1:B10))

関連するQ&A