- ベストアンサー
PCの音質向上(ヘッドホン使用)
今度デスクトップPCを初めて購入するのでPCの音質をいくらか向上させたいと考えています。借家に住んでいるため大きな音を出すことはできす、現在もヘッドホンを使用しています。まず思いつくのはサウンドカードを取り付けることだと思うのでSE-200PCIでも購入してみようかと考えていたのですが、この製品に限らず高価なサウンドカードにはヘッドホン出力がついていない気がします。そこで解決策として以下のようなことを考えました。 (1)パソコン→SE-200PCI→ヘッドホンアンプ→ヘッドホン (2)パソコン→USBオーディオデバイス→ヘッドホン 私なりに調べてみたところ(1)についてはヘッドホンのインピーダンスが小さいとヘッドホンアンプの効果が薄い?、(2)については需要の関係でやや旧式になりがちであることとUSB接続のため音切れが起こりやすい?といった問題点があったように思います。 使用しているヘッドホンはATH-AD1000(インピーダンス40Ω)です。 予算は3.5万円程度でヘッドホンアンプやUSBオーディオデバイスに関してお勧めの製品があれば教えていただけないでしょうか。(1)の場合はサウンドカードの金額は予算に含みません。 今まで手をつけたことのない分野なので質問文中にも誤解している点があるかもしれませんがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>> A-905FXあるいはR-K801-Nはどうかと勧められ... // いずれも、店頭でチラッとスピーカーを鳴らしているのを聴いただけですので(その限りでは良い製品だと思います)、ヘッドホン出力のクオリティまでは分かりかねます。しかし、スピーカーで聴くことがメインでないなら、敢えてムダになる部分の多い製品を選ばなくても、とは思います。 前者はプリメインアンプ、後者はCDレシーバー(CDチューナーアンプ)で、機能が異なりますが、確かにヘッドホンアンプに比べれば機能は豊富です。しかし、ヘッドホンでの再生(しかもパソコンからの)に限ってみれば、必ずしも必要のない機能がほとんどです。その最たるものは、まさしくこれらの製品の本来の目的であるスピーカー用のアンプ部分です。 もちろん、これらのヘッドホン出力が、HD53Rや他のヘッドホンアンプに比べて明らかに優位しているというのであれば別段、そうでないなら、敢えて本来の機能をムダにしてまでおまけの(というと言い過ぎかも知れませんが、メインではないと思われる)機能を使う必要はないでしょう。 なお、高音質化の目的とのことでしたので、音源となるファイルはもちろんMP3やWMA、AACではなく、ロスレス圧縮(もしくは無圧縮)にしてください。良いデバイスで聴けば聴くほど、可逆圧縮と不可逆圧縮のさは顕著になります。ATH-AD1000の良さを生かす方向で環境を整えてください。
その他の回答 (3)
- uke1919
- ベストアンサー率47% (87/183)
参考までに、私のシステムをご紹介します。 パソコン→SE-200PCI(デジタル光出力)→Dr.DAC(DAC兼ヘッドホンアンプ)→ヘッドホン(HD650) です。 SE-200PCIはアナログ出力の音質が「売り」ですが、アナログ出力はプリメインアンプにつないでいます。 Dr.DACは、ちょっと前に、プリアンプの交換で大化けするというのでネットで評判になった機種ですが、ノーマルでもHD650(インピーダンス300Ω)を軽々とドライブしてくれます。 金額は3.5万円程度でした。
お礼
Dr.DACについても調べてみました。非常に人気のある機種なのですね。 予算的には問題ないので良さそうだなと思ったのですが、私の使用しているATH-AD1000の低インピーダンス40Ωで価格に見合った効果が得られるかどうかが分からないのが少し不安です。利用者の方たちの感想も見回ってみたのですが、uke1919さんと同じように数百Ωのインピーダンスを持つヘッドホンを使用なさっていたので参考にし難い部分もあります。 8月にはDr.DAC2が発売されるそうですが、Dr.DACで3.5万円程度ということは予算を大きく超えてしまいそうで候補に入れられないのが残念です。 参考になる構成も教えていただきありがとうございました。。
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
そのヘッドフォンに愛着がおありなのでしょうが、いっそのこと、こういうのを検討されてはどうでしょうか。 http://www.vraison.jp/index.html 記事 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0706/18/news001.html >USB接続のため音切れが起こりやすい これは恐らくUSBーオーディオインターフェースで録音している時の話ではないかと思います。再生するだけなら相当古いかメモリが少ない遅いPCでない限り大丈夫だと思います。
お礼
迅速な回答ありがとうございます。 このヘッドホンについては結構高かったもので使わずにおいておくのはもったいないかなと思ってしまいます。しかし、最終的に良い品が見つからなければ紹介していただいた製品を検討したいです。 USBオーディオデバイスについては再生だけなら問題はないと知って安心しました。PCも1年前のものなので性能的には問題ないと思います。
- Yorkminster
- ベストアンサー率65% (1926/2935)
(1)に関してですが、そのパソコンに空きPCIスロットがあり、ハード的・ソフト的に対応していることが大前提ですが、そこはクリアしているということで良いのでしょうか? その上で... あまり多くの製品を知っているわけではありませんが、純粋にヘッドホンアンプとしての能力を見た場合は、やはり「ヘッドホンアンプ」の方が良い場合が多いでしょう。 3.5万円というと、ヘッドホンアンプの入門クラスとされるCEC HD53Rに手が届くかどうかというところですが、これはヘッドホンでの再生のみにコストをかけています。これに対して、同価格帯のUSBオーディオI/Fは、たいてい、4ch以上の入力/出力、マイクアンプ、モニター出力(ヘッドホン)、MIDI入出力、多数の付属ソフトなど、ヘッドホン出力はあくまで機能の1つに過ぎず、またそれがメインというわけでもありません。 心配されている点は、いずれも杞憂であると思います。 (1)について、そもそもパソコンのヘッドホン端子のクオリティが低いことを問題にしており、専用のヘッドホンアンプがより高いクオリティを持っているのであれば、それで目的は達せられると思います。 (2)について、確かに最近は新製品が少ないように思いますが(特に安いもの)、パソコンとハード的・ソフト的に対応していれば何ら問題ありません。技術的には、USBでできることはほぼ出尽くしていると見て良いと思います。 また、音が切れやすいというのが、具体的にどのような構成のパソコンで、どのような使い方をしたときに起こるのか、という個別具体的な事例を総合しないと、そのような結論は出せません。低スペックのパソコンや、いわゆる相性問題であればそのような事態も考えられますが、少なくとも私の経験上(Macですが)は、過去5年間そのような問題が起こった記憶はありません。 >> 3.5万円程度でヘッドホンアンプやUSBオーディオデバイスに関してお勧めの製品があれば // ヘッドホンアンプは、事実上、CEC HD53Rが唯一の選択肢となるでしょう。他にないわけではありませんが、試聴の機会なども考えると、他は少しマニアックになってきます。 USBオーディオI/Fであれば、Roland(Edirol)の製品なら基本的に手放しでお勧めできると思います。ただ、上にも書きましたが、パソコンのヘッドホン端子よりは(だいぶ)マシという感じで、本格的なヘッドホンアンプ(特にホームリスニング用)に比べると色気がなく、また機能的にも無駄になるものが多いかも知れません。
補足
迅速な回答をありがとうございます。 >空きPCIスロットがあり、ハード的・ソフト的に対応していることが大前提 はい、それは大丈夫です。 >ヘッドホンアンプの入門クラスとされるCEC HD53Rに手が届くかどうか 今日たまたまオーディオに詳しい友人に会ったのでYorkminsterさんに教えていただいたHD53Rについて訊いてみたところ、その予算ならこの品が妥当だろうと教えてもらいました。 それと同時に予算に都合がつくならばA-905FXあるいはR-K801-Nはどうかと勧められました。メーカー価格では到底手の出る品ではないのですが、安い店ならばほぼ予算内で買うことが出来ます。どちらの製品も多機能で面白そうだと感じたのですが、友人の音楽鑑賞方法はCD→上の2つの製品のいずれか→スピーカーといった感じでした。そのため私のPCからヘッドホンへという方式に適切かどうかは分かりません。もしもこれら2製品についても御存知でしたら教えていただけないでしょうか。
お礼
高額だからといってヘッドホン出力の質まで高いということではないのですね・・・。価格に応じて全体の質が良くなるものだとばかり思っていたので候補に入れていたのですが、それならば最初に薦めていただいたヘッドホンアンプのHD53Rを購入する方向でいきたいと思います。私の環境ではスピーカー用のアンプ部分は利用しないどころか利用できませんので無駄になってしまいますしね。 音源はCDから無圧縮で取り込もうと思います。今までは圧縮していてもそうでなくても違いが感じにくかったので、どの程度差が出るか楽しみです。 1日に2度も回答していただいてありがとうございました。