• ベストアンサー

MD→PC→音楽CD作成 劣化させず焼きたい

はじめまして。こちらでは初めて質問させていただきます。 オーディオに関しては全く知識がありませんし、パソコンについても初心者です。 個人的な用途で、MDに入った曲(元のCDはありません)をパソコンに取り込み、どんなCDプレイヤーでも聴けるCDを作りたいと思っています。できる限り音を劣化させずに。 オーディオケーブルはあります。それでいろんなサイトやパソコンの取説をみて模索し、やってみた方法が以下の方法です。 1.手持ちのポータブルMDプレイヤーを、オーディオケーブル(ELPA OFCオーディオケーブル AD-400:両方3.5ステレオミニプラグコード)でパソコン(Dell WindowsXP)の水色の穴につなぐ。 2.フリーソフト「午後のこ~だ」にて録音→MP3ファイルができる 3.フリーソフト「AEditor」にて、できたMP3ファイルを曲ごとに分割 4.分割されたMP3ファイルたちをWindowsMadiaPrayerの書き込みリストにドラッグ&ドロップして、オーディオCDとして焼く。 それで、MDCDラジカセにてそのCDを聴いてみたら、ちゃんと再生できました。 しかし若干音が小さくなっています。音が劣化しているのかどうかは私の耳には区別できないのですが、音が小さくなっているので劣化してるような気がしないでもないです。 以下、質問です。どれか1つでも答えてくださると幸いです。 ●このやりかたでは、音が劣化しているのでしょうか?? ●それとも、音が小さくなっているだけ?だとしたら、PCに録音するときに音量はどこで調節したらいいのでしょうか? ●どこかで劣化しているとしたら、どの時点で劣化しているのでしょうか?パソコンに取り込んだ時?CDに焼かれた時? また、普通にCDからPCに取り込んだデータは「WMP」という拡張子のデータとして保存されます。WindowsMadiaPrayerではWMPでもMP3でも音楽用CDとして焼くことができました。パソコンでCDを焼く場合、WMPとMP3どちらでも音質は一緒になるのでしょうか? ●他に、お金をかけずにもっといい方法があれば、アドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#56778
noname#56778
回答No.2

まずMP3にされてはなりません。パソコンに取り込むときは「wave」で取り込みます。 MP3は圧縮形式ですから音が劣化します。 録音ソフトは「超録」か「SoundEngineFree」がいいでしょう http://pino.to/choroku/download.htm http://www.cycleof5th.com/ 超録は録音時に無音部分を検出して自動で分割してくれます。 SoundEngineはノイズのカットやボリュームの調整が出来ます。 音量に関しては、ボリュームコントロールから変更できます。 いい音で録音するには本来USB接続で、光入力があるサウンドデバイスを利用するのがベストですが、お金をかけたくないのであれば、最低限「wave」録音してください。 そうしないと劣化しますよ。

budda83
質問者

お礼

ありがとうございます。教えてくださったようにしてみようと思います。それで音質に満足ならそれでいこうと思います。また何か問題が出てきたら新たに質問するかもしれません!

その他の回答 (5)

noname#135125
noname#135125
回答No.6

MZ-RH1というHi-MD機器を使うと、完全に劣化なしでPC内にMD音源を移すことができます。 この機器は2~3万ぐらいですが、なんかヤフオクでレンタルしてる人もいるので、そういうのを利用するのも手かと思います。 トラブルが予想されるかもしれないので、そういう出品者さんの過去ログをよく見てからレンタルするといいと思われます。 あるいは買っちゃって、吸出しが終わったら売るとか。

budda83
質問者

お礼

ありがとうございます。そのような方法もアリですね!

  • tur_bo
  • ベストアンサー率18% (16/85)
回答No.5

皆さんの回答にちょっと補足を。 MD側で、普通にヘッドホンを繋ぐ場所にケーブルを繋いでいる場合、MD側で再生音量を大きくすれば、録音される音も大きくなります。 もし、MD側がライン出力か再生音量を最大にしても、録音される音が小さい場合、PC側で音量を設定します。やり方は、 「コントロールパネル」の「サウンドとオーディオデバイス」から、「オーディオ」タブを選択し、「音の再生」の項目の「音量」をクリックします。 そうすると、「ボリュームコントロール」が開くので、そこの「ライン入力」を、音を聞きながら、あるいは録音してみたりしながら、音が割れないぎりぎりに調整します。 これで音量は調節出来ると思います。 音質については、デジタルデータの送受信とWAVファイルでの録音など、他の方の回答を参考にしてみてください。

budda83
質問者

お礼

へぇ~なるほど!では録音するときにはそのようにボリューム調整します。ありがとうございます。

回答No.4

はじめまして♪  #1様、#2様、#3様 私の考えでは皆様が言われているとおりだと思います。 そこで、もしも私ならと言う例です。(残念ながらちょっと出費の手段です) 1)MDの出力にデジタル出力が無ければ、オークションでデジタル出力のできるMD機を買う。(きっとそんなに高価ではないと思います) 2)USB接続のデジタル音声入力インターフェース(バンドルソフト付き)を買う(多分、1万円以内) 「音が小さい」と言う状況は、音質劣化とは無関係の可能性もあります(プレーヤーの仕様など)が、デジタルでもアナログでも、歪まないぎりぎりの大きな音で録音が基本テクニックだと考えております。その上でバンドルソフトありのオーディオインターフェースは重宝すると思います。  アトラックもmp3も 圧縮する時に聞いた時に気づきにくいデータを間引いてしまいます。厳密には音質劣化を伴う圧縮方式です。どこをどれくらい間引くとか アルゴリズムが違いますので、両方を通すのは是非避けたい行為だと思います。 MDのアトラック形式を一般のデジタル音声形式(リニアPCMでしょうか)に変換出力したデータを直接PCに取り込んでCDに焼く事をおすすめいたしますヨ♪(あくまで個人的な意見ですけれど。)

budda83
質問者

補足

わかりやすく教えていただいてありがとうございます! ちなみに、No4様が答えてくださった1と2は、どちらかがあればOKなのですか?両方ないとダメですか?

回答No.3

> ●このやりかたでは、音が劣化しているのでしょうか?? このやり方では、以下のように変換が何回か行われていて、そのたびに音が劣化しています。 ・MDのATRACに圧縮して記録されたデジタル信号を非圧縮のデジタル信号に戻すとき ・MDプレーヤーでデジタル信号をアナログ信号に変換するとき ・パソコンでアナログ信号をデジタル信号に変換するとき ・デジタル信号をMP3に圧縮するとき ・MP3に圧縮したデジタル信号を非圧縮のデジタル信号に戻してCDに焼くとき MDとパソコンをデジタルインターフェース(SPDIFと言います)でつなげば ほとんど劣化しないで録音できます。 ただしMDの音がコピー禁止のモードで録音されていると デジタルインターフェースでつないで録音することはできないです。

budda83
質問者

お礼

そうなのですか…劣化を重ねまくっているのですね。 それで劣化してるかどうかよくわからないといってる私はよっぽどニブイのですかね(^^; ありがとうございます。デジタルインターフェースについても、予算にあわせて検討してみます。

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

パソコンに mp3 で取り込んだ時点で劣化していますが、まぁ気にするな。 WMP でも劣化はしている、音質も違うけどこれも気にするな。 >他に、お金をかけずにもっといい方法があれば、 MD のまま我慢する。MDにした時点で元々音質は劣化している。

budda83
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり劣化してるのですか…勉強します。

関連するQ&A