• 締切済み

トランジスタの入力と出力

 トランジスタに入力と出力を接続し、交流信号を流すと、入力と出力でどうして逆位相になるんですか?   先生が、「入出力側の電圧がお互い逆になるから」と言っていたんですが、分かりません。等価回路の方が分かりやすいと思いますので、等価回路での説明でお願いします。

みんなの回答

回答No.3

>どうして入出力が同時にふえないんですか 「入力電圧が上がると出力電圧が下がる」という意味を誤解されています。これは瞬間的な電位の変化方向を説明しているだけで、変化の大きさを言ってる訳ではありません。 一般に、ベクトルには「大きさ」と「向き」があるのはご承知でしょう。貴方は向きの説明を大きさの説明と混同されているようです。 交流入力の振幅で見ると、入力電圧の振幅が増えると出力電圧の振幅も正比例して増えます。位相が180度違うだけです。

jlnh
質問者

お礼

 波形を見ると、入力が右肩上がりなら出力は右肩下がりですよね? ということは、電圧の値が上がったり、下がっているんではないですか? それとも、電位の低い方から見たら、上がろうが下がろうが5Vなんですか?  位相角が180度違うと逆位相なんですか?

回答No.2

入力電圧(ベース電圧)が(時間的に)上がると、ベース電流が増え、それによりコレクタ電流が増えます。ここまでは良いですか? コレクタ電流が増えると、コレクタと電源間に接続された抵抗(負荷抵抗)に流れる電流が増えその抵抗の端子間電圧が増えることにより、コレクタ電圧が下がります。このコレクタ電圧が出力電圧ですから、入力電圧が上がると出力電圧が下がることになります。(反転、つまり逆位相)

jlnh
質問者

お礼

電流の向きと電圧の向きは逆とするんですよね? つまり、電圧の向きが、入出力で逆になるんですか? どうして入出力が同時にふえないんですか

  • goochie
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.1

下記サイトのエミッタ設置回路の回路図を、よ~く見て、どの端子と、どの端子の電圧が (ほぼ) 等しいか考えれば良いと思います。 http://www.geocities.jp/imagawa714/transistor.html

jlnh
質問者

お礼

エミッタは、入出力で電圧の向きが同じだと逆位相になるんですか? 他の2つは電圧の向きが逆で同位相でしたから。