• ベストアンサー

大手財務から中小SEへの転職。

今年の4月に大手IT会社に就職しました。プログラマからSEになる部署に配属の予定が、事務系の部署へ配属になってしまいました。これからは財務か企画で働いていく方向らしいです。プログラムやSEに関して特別な知識は無ないのですがその道に入ってきたはずが事務系になってしまい、正直この会社を辞めてまで中小企業に転職してSEを目指してみようかと考えています。それくらいSEなりPL、PMに魅力は感じてます。 早めに行動だけでもしようと思い、週末等に面接を受け、実は秋採用で数社から内定を頂いていますがすべて10~100人規模の 会社です。 州立大学を出ていますので英語に関しては通常の会話は全く問題なくできるレベルです。 私の目標は外資系のシステムか経営のコンサルタントになる事です。どちらのコンサルタントというこだわりはありません。 外資系は業務実績が無いと殆ど取ってくれないようなので この会社で事務をやるにしろ、転職して技術をやるにしろ 少なくとも3年は実務をして、外資系に挑戦しようと思って います。 以上の情報から下記の質問に答えてください。お願いします。 1.過去の相談を検索してみましたが、大企業⇒小企業⇒外資(大企業) というキャリアパスはかなり難しいという意見が多数でしたので やはりここは我慢して今の会社で事務職を続け 大企業⇒外資 というキャリアを目指した方が賢明でしょうか。 2.求人情報などを見ると財務系よりもSE系のコンサルタントの募集の数が 圧倒的に多い気がします。確立を考え、さらに自分の興味のある分野である事を考えた場合にはやはり今内定をもらっているIT系の子会社へ移ってスキルアップを図った方が良いでしょうか。 ただ、小企業の業務未経験のSE募集の会社はかなり危ないという 話もここで見ました。労働時間であったり←(これは覚悟はしてます。)倒産の可能性、さらに入社してみると面接の時の話と違う事が多々ある。例えば残業代が出ない。このような心配もあります。 以上の2点を踏まえてアドバイスをください。 24歳で今の会社に入り、初めての社会人となりました。年齢的な焦り もあります。移るならなるべく早く移ろうと思い他社から内定をもらいました。 内定した会社に秋から移るにはなるべく早く今の会社へその旨を伝え なければならないので明日(7/20)金曜日に上司と面談をします。そこで答えを出そうと思っていますのでなるべく早くアドバイスをいただけると嬉しいです。 初めての質問ですが力を貸してください!よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ese_ee
  • ベストアンサー率48% (68/139)
回答No.2

可能であれば、 現在の会社でのSE職への異動の可能性について相談してみてください。 その業界の実態を本当にご存知の上で、 下請けとして低賃金で現在の同僚に使われる立場になる覚悟 があれば中小IT企業への転職も止める理由がありませんが。 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000962 http://it.nikkei.co.jp/business/column/ochi_comp.aspx?n=MMIT03000026052006 http://glossary.tank.jp/t0B3F.html SE系のコンサルタントとは名ばかりで、 実態はSE/PGと差が無いケースがほとんどです。 本当に「コンサル」と呼べる立場を目指すのであれば、 大手シンクタンク系やコンサルファームへ行くべきでしょう。 その場合、下請けSE/PGの実績などは評価されません。 http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/consult/consult01.html

awesome18
質問者

お礼

ありがとうございました。 私はプライドという部分はIT関係についての経験が全くといって良いほどありませんのでほとんどありません。 そういった意味では飛び込んで行きやすい境遇ではありますがese_eeさんの貼り付けてくれた参考URLを一覧して見てやはりそういった事実もあるものなんだなと新たな発見がありました。 私の理想としても今の会社は大きな会社なので社内での人事異動は多々あるようですので事務をやりながら人事にアプローチを続けていくのが賢明かと考えています。 さて、改めて質問させていただきたいのですが。 会社からは今の業務をしっかり覚えてもらうまで3年は今の部署でやってもらうと言われています。最初の質問で述べましたとおり、コンサルタントを目標にしていますがシステムコンサルタントにこだわっているわけではありません。ただ、興味はあるし需要がシステムコンサルタントの方が多いのかなと漠然と考えていました。 財務を続けてコンサルタントでなくてもそれに近い職業につければとも考えておりますので明日は一応残りたいという方向で話をしたいと思っています。 esse_eeさんとしてはSE系コンサルタントにこだわるのならば上のURLも踏まえて考えた方が良い。というのは理解しました。 ただ、今の部署に最低3年間いてそれでどうしてもSE系もやってみたいとなった場合に畑が違いますのでその3年間は無駄になってしまいますかね。そこが凄く心配ではあります。 財務をやりながら会計の勉強、TOIEC(現在800点強)の向上、中小企業診断士などの勉強をしていけばコンサルタントに近いものになれる気もしています。 質問を丸投げしているようで申し訳ありません。 時間の許す限り答えてやってください。 お願いします。

その他の回答 (1)

  • tky-ny
  • ベストアンサー率27% (275/1003)
回答No.1

リスクとリターンは常に表裏一体です。 お書きのように、将来やりたいことがはっきりしていること、また、外資系では未経験者採用は厳しいということ、これらを踏まえると内定をもらった会社に入ればいいのではないでしょうか。 SEになりたいのでしたら、今の会社で事務職の経験を積むことに意味はありませんので、 >やはりここは我慢して今の会社で事務職を続け 大企業⇒外資 この選択に意味があるとは思えません。 正直その会社の財務状況や社風、労働時間実態はこのサイトを覗いている方には誰にも分りません。お書きになっている負の可能性、うん、あります、ということはいえます。 もし自分の得たいスキルが得られないようでしたらまた転職すればよいのです。 外資系は転職歴はそれほど重視せず実力を見ますから。 虎穴に入らずんば虎児を得ず。

awesome18
質問者

お礼

ありがとうございました。外資系を最終目標とするならばやはり技術、経験という事ですね。転職歴はそれほど重視されないという点も実力主義の表れという事で納得できます。 明日上司とお互い納得できるまで話し合いをできたら良いなと思います。 丁寧にありがとうございました!