口の中へ入れてやった食べ物を、指で取り出すんです・・
1才3ケ月の娘のことですが、食事中、口の中へ入れてやった食べ物を、
わざわざ自分の指を突っ込んで取り出すのです。
取り出した食べ物を、また自分で口の中へ入れます。
どんな物を口の中へ入れたか確認したいのだろうかと思い、
口に入れる前に目の前へ持って行き、視覚で見せるのですが、
どうやら手にとっても感触をも試したいようです。
いっぺんに口へ入れてやる量も、うちの子は少なめです。
たくさん口の中に入れると、すぐ舌で押し出してくるのです。
こんな食べ方ではお腹へ入る量も少ないです。
なので食後にフォローアップミルクを与えています。
口の中へ入れては指で出され、ポロポロこぼされ、
すっごく時間がかかるわりにお腹に入った量が少ないです。
いったん出した食べ物を、また自分で口へ運ぶのはまだマシな方で、
すぐ床下へポイポイ落としたりしだします。
そんな時は子供の指についた食べ物を私がとって口へ運んでやります。
それでも指で取り出すことがあります。
そのくせ「まんまー、まんまー」と欲しがります。
しっかりお腹を減らしてから食事を与えるように心掛けているのですが、
このありさまです。
食べる量が少ない為、毎晩夜中にお腹が減って泣きます。
夜中なのでフォローアップミルクを与えています。
毎晩空腹で泣かれて寒い夜中に起こされるのは辛いです。
本来1才3ケ月にもなったら、食事がきちんと摂れていれば、
夜中に空腹で起きたりしないと思うのですが。
この悪循環をなんとかしたいです。
母は、「遊びながら食べているのだから、食べなければ、
さっさと引いてしまえばいい。だらだら与えない方がいい」と言います。
私は、少しでもこの子のお腹に入ればと、
時間がかかっても与えているのですが、どうしたらよいのか分かりません。