- 締切済み
二人目育児
よく人は二人目は驚くほど手がかからないと言う人が多い気がします。 私は32歳。 長男は4歳4ヶ月。 次男は1ヶ月半です。 一人目は手をかけすぎたのか? 昼も夜も布団で寝ないし抱っこばかりでした。 でも、私は小さい頃の抱っこは当たり前だと思っていたので それでずっと育ててきました。 しかし 二人目も同じく 昼間も布団で寝ないし 抱っこしていないと寝ません。 夜は比較的お布団で寝てくれますが 抱っこやお腹の上じゃないと寝ないこともしばしば。 9時か10時くらいに、おっぱいを飲み 2時か3時くらいにおっぱい。 5時くらいにおっぱいという感じのリズムです。 まあ、昼間寝なくとも 布団でキョキョロ一人でご機嫌さんでいることはほとんどありません。 友達のところは そのベビ-にもよりますが寝かしつけもいらず勝手に寝ている子 寝なくてもずっとご機嫌さんでいる子も多いもの。 我が家が何かいけないのかしら? 最近では少し目が見えてきたのか 少しの間はキョロキョロ遊ぶことも出てきました。 まあ、上はよく寝る子だったけど下の子は大変だった。 下は楽だって聞いてたけど大変だったって声も聞くのでなんともいえないとは思います。 ただ 私は上の子はまだ4歳だからいっぱい抱っこしてあげたいと思ってます。 下も小さいから抱っこは当たり前だと思ってます。 抱き癖がつくから?とかはまったく思いません。 一人遊びをしなかったり 上がいると昼間ほとんど寝れないのが心配なだけです。 ちなみに、二人ともベビ-カ-やショッピングカ-トは大嫌いでまったく乗りません。 上の子は2歳過ぎてからショッピングカ-トに乗るようになりました。 何かアドバイスや意見があったらお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gon-go-gon
- ベストアンサー率18% (56/296)
私は32歳(もうすぐ33歳)。 長男は4歳4ヶ月。 次男は1歳5ヶ月。 長男は比較的手のかからない子でした。 次男は...誰もが認める手のかかる子でした。 でも、これは子供の性格だと思ってます。 だってうちの次男は生まれてすぐの分娩室で助産士さんに「よくなく子」と言われたんですから。 でも24時間抱っこ状態(寝てるときも腕枕かお腹の上)だった次男は 歩くようになったら逆に抱っこ拒否するようになりました。 寝付くとき抱っこしてても最後は自分から布団に降りようとします。 「よく歩くね!」といろんな人に言われます。 赤ちゃんの時に一生分抱っこされたんじゃないかって思うくらいです。 抱き癖の反対ですね。抱っこは飽きちゃったんでしょうかねぇ。 二人目は余裕もできて多少放っておいても大丈夫、なんて聞きますがムリでした。 いくら上の子優先といっても泣いてる下の子を放っておくことは私はできませんでした。 上の子がすごく物分りがよかったおかげでもあるんですが。 一人遊びやお昼寝の問題はたしかにあります。 でも一人遊びはあまりしなくても上の子の幼稚園に行けば園児たちにかわいがってもらえるし 園児の弟妹たちとも赤ちゃんの頃から毎日会っていて今では仲良く遊んでるし 二人目はお友達との関わりが多いのでよいと思います。 お昼寝も赤ちゃんのペースで出来ない事も多いんですが 上の子が規則正しい生活をしてれば下の子も昼夜の区別が自然につきますよ。 我が家が何かいけないのかしら? ↑こう思うことがよくないと思います。考えない方がいいですよ!
- joy-03
- ベストアンサー率30% (10/33)
はじめまして。 7歳(小2)女、5歳(年中)男の母です。 私もそうでした… 私の姉が8歳の女、小1の男がいるのですが、下の子が本当に楽な子でミルクを飲んでベビーベッドに寝かしておけば自分の手を見て遊び、いつの間にか寝ている…眠れば1時間以上寝続けると聞いていたので、「やっぱり二人目は楽なんだ!」と思って産みました」… 全然違いました… 昼間はほとんど抱っこ、朝起きて夜眠るまでの間、午前と午後合わせて30分しか寝ない日はざらです! 抱っこして私のおなかの上ではよく寝ました。だから昼間は何も出来ませんでした。抱っこ三昧の2番目です! そんな2番目も今は年中さん。毎日元気に保育園へ通っています。 保育園なので昼寝の時間があり、横になっていて寝ない子もいるそうですが、うちの子はちゃんと寝ているようです。 なんのアドバイスにもなっていませんが、同じような子どもは沢山いるということを伝えたく、投稿しました。 今は大変な時期だと思います。 周りにも同じような経験をした人は沢山います。がんばってくださいね!
お礼
回答をありがとうございました。 やっぱり二人目でとても苦労されてる方もいらっしゃいますよね? お友達の所が新生児~4ヶ月くらいになるまで 本当に楽な子が多かったり、上の子が赤ちゃんがえりしない子が多かったので自分のやり方に問題があるのかと思ったのです。 でも 我が家と同じく二人目でも布団で寝ない。 抱っこしてないと泣くという子がいる子がいることを聞いて 少し安心しました。 どんだけ抱っこになっても 上の子よりもかってがわかっている分楽には感じてます。 アドバイスありがとうございました。
こんにちわ。 4歳と1歳の子がいます。 まだ1ヵ月半なのでだいたいの赤ちゃんは手がかかるというかお世話が大変な時期なのではないでしょうか? 世間一般でいう二人目は手がかからないというのは、子育てに対して余裕があるのでゆとりを持って楽しめるということなんだと思います。 実際、私もそうでした。 おむつ変えておっぱいあげて寝る・・・この繰り返しで3時間おきであってもこんなに楽な事だったけ?と思いました。 グズグズ言う時間もありましたが、うちは基本的に上の子優先で考えていたので下の子がグズっても相手ができない時は、ほったらかしでした。 2ヶ月ぐらいの時から上の子の赤ちゃん返りが始まり・・・なので下の子は多少グズっててもまだ何も分からない赤ちゃんなので泣かせたままでいました。 半年も過ぎたら下の子も知恵や感情が出てきて抱っこもせがむし大変になってきます。 なので新生児で寝てる3ヶ月ぐらいまでは、お母さんもあまり神経質になりすぎずゆっくり子育てをしてみてはどうでしょうか? 今からがんばりすぎちゃうと後々体がきつくなってきてしまうと思います。 二人目は手がかからない=育児の手抜きの仕方が分かってるって事だと思います。
お礼
回答をありがとうございました。 私も二人目育児は上の子と比べれば楽に感じます。 お友達の所が同じ新生児の時期があまりにも違うので 何かいけない事があったのか?と不安になったのです。 下の子を抱っこしてできることはなるばく抱っこして できない事は少しずつ布団において家事をして 泣いたら落ち着いてからまた布団におろして育児をするって方法です。 私は泣かせたままではなかなかいられないので 上の子としたの子で片手ずつ抱っこして歌を歌ったり 下の子をひざにおいて 上の子とくっついて本を読んだりしてます。 私よりも早く二人目ママさんになったかたの意見 とっても参考になりました。 ありがとうございました。
- mmemkt6
- ベストアンサー率0% (0/3)
こんにちは。私は4人の子供を持つ親です。お子さんが小さいうちは、たくさん抱いてあげてほしいと思います。我が家は上が中学から下は小学生。成長するに連れ段々と離れていってしまい寂しいもんですよ~20070611さんには、何もアドバイスは無いように思います。子供だって個性があり他と比較せずに、今、お子さんにとって何が大切なのか・・?それだけですよ・・だし、そのうち一人で寝られるようになりますから。たくさん体を動かすようになると疲れて寝ちゃいますよ。頑張ってくださいね!
お礼
回答ありがとうございました。 私のやり方で特に今は問題はないようなので 今のまま自分のやりかたで育児をしていこうと思います。 上の子が幼稚園に行き2年目。 どんどん出来ることが増えてきて 自分が手をかける時間が少なくなって寂しい気持ちになることも多いものです。 下の子も上の子と同様に抱っこばかりですが 今しかできないこの時期を大切に送らせてもらいます。 ありがとうございました。
- kyou1024
- ベストアンサー率11% (29/246)
こんにちは^^。二児のママで3人目妊娠中です。アドバイスや意見とくにありません。 私は上の子はまだ4歳だからいっぱい抱っこしてあげたいと思ってます。 下も小さいから抱っこは当たり前だと思ってます。 抱き癖がつくから?とかはまったく思いません。 いい育児ではありませんか^^。大変だけど今しかしっかり抱いてあげることが出来ない貴重な時間です。私も両方必ずだっこおんぶします。ふたりいっぺんに来たときも、どちらかがおんぶひもでどちらかがだっこです。大きくなって「上だから(下だから)あまりだっこしてもらえなかった」なんていわせません^^。
お礼
回答をありがとうございます。 やっぱり 今のまま抱っこ中心の育児でいいですよね^^ 私は下の子の育児は楽に感じでます。 少しずつ抱っこしながら家事をこなし 上の子も下の子も大切に育てていきたいと思ってます。 私も大きくなって「上だから(下だから)あまりだっこしてもらえなかった」なんていわせません^^。 本当にありがとうございました。
お礼
回答をありがとうございました。 私も上の子中心でとは思いつつも 下の子を泣かせたままには出来ません。 なので、上の子と本を読むのも、歌を歌うのも やっぱり下の子を抱っこしたまましてます。 もちろん、ご機嫌な時は布団においています。 夜なんかにしたの子をお腹の上で寝かせ 寝付いたとこで布団におろすと 上の子は毎日私のお腹の上にのってきて寝ています。 その時間を待っているようです。 本当に上のこの幼稚園の子たちには 下の子はとっても可愛がってもらってます。 上の子は夜の9時くらいには寝ていて 下の子も夜は起きてもおっぱいを飲めば寝てくれます。 たまにウンチをモリモリして目がさえる時もありますが・・・・。 それは楽ですよねえ。 我が家が何かいけないのかしら? ↑こう思うことがよくないと思います。考えない方がいいですよ! という意見をいただいたので 前向きにがんばります。 ありがとうございました。