- ベストアンサー
Excelの関数「sumif」の使い方について
条件に一致したセルの合計をするのに「sumif」というのが あります。 たとえば、ヘルプにのっていた例文を見ると 「=SUMIF(A2:A5,">160000",B2:B5)」 と書いてあります。これは、A2~A5のセルで16000より大きい 場合はそれぞれB2~B5のセルを合計することになりますが、 このときの条件「16000より大きい」というのをどこかのセル の値より大きい、たとえばA1のセルの値より大きい「">A1"」 とかにしようとしてもできません。 だめなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
=SUMIF(A2:A5,">"&A1,B2:B5)
その他の回答 (3)
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.4
SUMIF関数の第2引数では、 ">"&C1 はC1が「10」であれば ">10"とて、扱ってくれるようです。 他の関数の引数で、全ての場合にこの理屈が通るかとなると、 そうでないもの(不統一)もあったように記憶する。 ーー 参考として、 配列数式なら =SUM(IF(A2:A10>C1,B2:B10,0)) と入れて、SHIFT,CTRL,ENTERの3つのキーを同時押しする(結果はSUMIFと同じ)が、 ここでは A2:A10>C1 と表現できる。
質問者
お礼
ありがとうございました。 SHIFT,CTRL,ENTERの同時押しについてもコメントしていただき とても感謝しています。
- ka_na_de
- ベストアンサー率56% (162/286)
回答No.3
ごめんなさい。 記入ミスしました。 maron--5さんの回答でOKです。
- ka_na_de
- ベストアンサー率56% (162/286)
回答No.2
こんにちは。 これでどうでしょう? =SUMIF(A2:A5,">160000"&A1,B2:B5)
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 ポイントあげられなくてすみません。
お礼
ご回答ありがとうございました。 すっきりしました。