- ベストアンサー
二層式洗濯機の使いかた
私(男)の家は、昔から2層式の洗濯機なんですが、先日、一人で洗濯しようと思ったのですが、 (1)水ためて衣類を入れる。 (2)洗剤入れる (3)まわす。(どれくらいまわせばいいのか?) (4)水を捨てる (5)脱水機にかける ↓ ↓ ↓ (6)水ためて衣類入れてまわす。(すすぎ) (7)脱水 (8)終了 だと思うのですが、疑問がいくつかあります。 1、漂白剤・柔軟剤とかは、どのタイミングで入れるのか? 2、すすぎってどれくらい水を出しながら、何分ほどすればいいのか? やり方自体違っていたら教えてください。先日、水出しすぎて止まっているの気がつかず放置。もったいないと今度ケチっていたら、洗剤がなかなか取れなかった。 など、失敗でした。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
洗濯の仕方は知っておきましょう。 家族がいるなら家族に聞いた方が良いでしょう。その家庭によって洗剤カスが徹底的に残らないようにしたい人もいれば、節約する人もいますからね。 これは、家(私)の例です。 (1)は衣類を入れて水を衣類の量に合わせて入れる。 (2)洗剤を入れ、通常は5~9分程度の範囲で洗濯を行う。(洗濯物の量に合わせてより多くの時間をかける) (3)排水し、水を入れ、すすぐ。ここでためすすぎをするなら、半分程度の時間に、注水すすぎ(水を出しながらのすすぎ)なら少し長めでもよい。 (4)排水後脱水層へ、洗濯物の量に合わせて脱水(1~5分) (5)注水すすぎまたはため濯ぎを数分行う(2~5分容量によってそれ以上) (6)脱水で水分をしっかりとばす(半分以下なら~5分/一杯で厚手なら水が十分に飛ぶまで) 濯ぎの回数は、2回~3回だが家では2回が多かった。(今は全自動なのでお任せだが) 柔軟剤は、仕上げに行うため、最後の濯ぎのタイミングの終わり2~3分前で行う。 漂白は、頑固なら洗濯の前または後にバケツやたらいなどで行うか、洗濯機で行うなら最初や最後に行う。洗剤を入れて行ってもよいが、汚れが酷いなら別々にしかも、別の容器で行った方が分かりやすい。入れて漂白成分がなじみ染みが分解するまで放置すると尚良い。(ものによっては脱色するので生地に注意)つけ置き時間などは漂白剤の説明書を読み、頑固な汚れの場合は、直接漂白剤を染みに付ける。 尚、注水すすぎを行う場合は、流水量は少なめにする。普通は洗濯層内へ入水する口から三角形に綺麗に水が出るぎりぎりの量ぐらいを目安にする。(洗濯機によって異なる)慣れてくれば、適量は自分で調整できるようになるでしょう。
その他の回答 (2)
- Feb12
- ベストアンサー率29% (674/2296)
1、酸素系漂白剤は最初でOKのようですね。洗剤のパッケージに酸素系以外使うなと書いてあるので。 塩素系漂白剤は1回目のすすぎの時(注水すすぎではなくて)に入れてました。洗剤の酵素が不活性化されるとか、有機物が多い1回目だと漂白効果が薄いとか??? 2、すすぎは必ずしも注水しながらでなくても良いです。 私は、水を出さずに3分回し×3回くらいでやってました。 注水しながらでは無いイメージとしては、1回のすすぎで洗剤濃度が1/10になるとすれば、2回目で1/100、3回目で1/1000ということで、3回のすすぎで十分です。 注水すすぎでは、この濃度を落とすためには、より多くの水が必要になると思います。 自分の考えとしては、注水すすぎは、すすぐ回数を減らすための物だと思います。傷みやすい衣類とか、洗濯時間を短縮するなどの意味で。 個人的なやり方ですが、脱水の時に1~2分脱水したら止めて、脱水層の中に水を出して全体に染み込ませて、また脱水すると、水の使用量が少ないのに、注水すすぎ並みに効果的に洗剤が落ちると思います。 1回目の脱水の時にやるのが一番効果的です。
お礼
そうですか。ありがとうございました。 入れるタイミングって難しいですよね。下まで混ざってるのか心配で。 ありがとうございました。
- mirori35
- ベストアンサー率34% (218/635)
昔、二層式を使ってました。やり方は質問者様と同じでした。 1.漂白剤は始めの洗剤と一緒に入れる。 柔軟剤は最後のすすぎの時に入れる。(中には最後から2回目の時に入れる方もいるみたいです) 2.水は一回一回止めて10分くらいを3回する。 以上私のやり方でした。 洗剤が溶けなかったことは結構あるので、今は夏は粉の洗剤、冬は液体洗剤を使っています。冬場でも一度お湯に溶かせば大丈夫です。 他の方とはやり方が違うかもしれないので、そちらも参考にしてください。
お礼
すすぎって3回もするんですね。私は、15分くらい水を出しながらまわしていました。 ありがとうございました。
お礼
以前一人暮らしの時は全自動で「おまかせ」だったのですが、同居し始めると時間帯が合わないので、自分でしようと思い始めたのですが・・・。すすぎって回数分ける方と、水流しながらって言うのがあるんですね。初めて知りました。 洗う量に対して、脱水機が小さくて2回に分けたりと大変です。 ご指摘いただいたように、水をたくさん注水すると「ごぼごぼ」排水されているような気がして。 ありがとうございました。