- ベストアンサー
オウルテックの水冷ケースを購入予定なのですが・・
↓のHPに記載してあるような冷却効果はあるのでしょうか? http://www.owltech.co.jp/products/pc_case/612slt-wc/owl612sltwc.html 当方の疑問点は 1.水かクーラントなのか分からない 2.中の水は交換できない 3.CPUで暖められた水はラジエーターで冷やすそうですが、ここにファンの風は当たるようにみえますが、室温が高いと効果は無い様に思います。車ならスピードを上げれば上げるほどラジエーターは冷えますが・・・ 4.新品ですが、製造されてから時間が経過しているので、デモンストレーションをお願いしたのですが、やっれくれません。補償期間は2週間だそうです。 5.画像の上から2枚目「グッドデザイン賞受賞の水冷システム搭載」の左下のところで、CPUに接触する金属で、金属に接触している水枕の部分が小さく、空気に触れている金属面が広い。 以上の点から、冷却効果はそんなに期待できないのではとおもいますが、 皆さんは冷却効果と静粛性はあると思いますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大型CPUクーラーや高級マザボに採用されているヒートパイプと原理は同じようなものでしょうね。 C2Dの登場でTDPが下がった今、極端に冷却性にこだわる必要があるのかどうか、疑問を感じます。サイトにもPen4に最適!とあることからも判りますが、Pen4ユーザーがCPU交換しないでケースを買い換えるのか?の方に関心があります(^_^) お察しのとおり、室温が高ければ、水温も当然下がらないわけで、それ以上冷やすとなると、エアコンなり冷蔵庫のような冷却システムが必要になります(^_^) 当然、効果が高ければもう既にヒット商品となっている事でしょう。そうでなければ、それなりだと思います。
その他の回答 (2)
マザーボードの寿命とか、水漏れでショートして火の手があがったとかを気にしないなら買ってみてはどうですか。 近頃はパソコンに水冷ではなく、グラフィックカードに水冷が出てきてますね。 つまり、パソコンよりグラフィックカードの方がはるかに熱くなってきているのです。 現に僕の手持ちの8800GTXなんかはファンで冷やして昼間は70度越えたりして、恐る恐るケースを開けて触ってみたら・・・めちゃめちゃ熱くて火傷するかと思ってビビリましたよ。 ちなみにCore2Duo E6700は空冷で両コアとも30度台ですよ。 リテールクーラーでね。 もちろん昼間の室温は35度ですから部屋は半端なく暑いです。
お礼
ありがとうございます。
- Yakichi
- ベストアンサー率28% (51/181)
お持ちのPC環境は不明の中ですが、、、。 今、どうして水冷? というのはあります。 以前、P4の3.2のプレスコットを使用していて、音と熱で随分悩まされ一時、水冷も考えましたが、それでもケース内に水を持ち込むのに抵抗があり、ケースやファンの交換で済ませた事があります。 今はC2D E6600を使用していますので、水冷は今や今昔物語の世界、、、。 水冷の場合、その製品が完璧であったとしても、取り付けるのは自分自身で、万一の事は頭の隅を過ぎる。 空冷ファンと比べてのコストの比較もあるし、人柱感覚で取り組んでも後に従うのは、、、。 カタログに記載されているCPUファンのデシペル値、ちょっと高いと思いませんか? マアP4のプレスコをお使いなら、人柱覚悟で、、、。
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます。