• 締切済み

モンゴル帝国がユーラシア大陸に与えた影響を教えてください。

僕は学生なんですが、世界史のモンゴル帝国(元)のところをやっています。モンゴル帝国が滅亡後ユーラシア大陸に与えた影響がわかりません。ご存知の方はお教えして頂ければありがたいです。よろしくお願いします!

みんなの回答

回答No.4

モンゴルの世界史に与えた影響は、色々なレベルで見れますよ。 ・「世界史」をつくった  ヨーロッパとアジアはモンゴル帝国以前、別々に「歴史」を編纂して  きましたが、モンゴルの影響で洋の東西が事実上つながり、  現代における「世界史」の概念の基礎を形成するにいたっています。 ・世界最初の不換紙幣の発行  現代の紙幣のほとんどを占める不換紙幣、つまり、金貨や銀貨との  交換の保証(兌換紙幣)によらない紙幣経済をつくっています。 ・国や民族、宗教によらない幅広い人材採用  モンゴルでは宗教の自由が保障されていました。耶律楚材をはじめ、  多くの国、民族、宗教の出身者たちが、国家の要職に就いています。 ・騎馬隊による戦争の技術革新  当時のモンゴルの戦争技術は最先端のものであり、多くの影響を  与えています。 ・朝鮮半島の食肉文化の基礎をつくった  もともと仏教国だった当時の朝鮮半島で食肉文化がおこりました。  後の韓国料理、朝鮮料理の系譜へと継がれていきます。 より詳しい情報は、杉山正明の著書などを参考にされることを お勧めいたします。境屋太一の小説もおすすめです。 私見で言えば、モンゴルの与えた最大の影響は、他の文化や宗教を 否定したり破壊することなく、最低限の徴税のみで大幅な自治を 認めていたという、現代社会の国家・国際関係への示唆だと思います。 蛇足ながら、モンゴルはその後、ソビエト連邦と中国の革命により、 伝統文化の大部分は徹底的に破壊されました。 教育と学術の世界では今もなお、「タタールのくびき」の言葉に 代表される、ネガティブなイメージの植えつけが行なわれています。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.3

支配の仕方はNo2さんが言われるようにロシアそしてソ連が引き継いだと思います。 第二次世界大戦のソ連とドイツとの戦いはよく知られていますね。 モンゴル帝国と同じ戦い方です。 前線のロシア軍は後続のロシア軍に睨まれて戦った。 後退すれば後方のロシア部隊から最新鋭の武装で攻撃される。 前線の旧装備のロシア軍はドイツ軍に突撃していくだけ。 そして、敵対したら反逆罪で収容所送り。 ドイツ人、バルト三国、ポーランド人、そして日本人が強制収用所へ送られて農奴と同じ扱いを受けました。 不足すると、政府に反抗的な人間を次々と送る。 ロシア帝国同様、農奴と同等の役割を担う人たちが欠かせない状態ですね。

回答No.2

詳しいことは知りませんが ロシア帝国は モンゴル帝国の体質を多く引き継いでいる と、聞いたことがあります。 例えば、農奴は その典型だと。

kh-0630
質問者

お礼

ご回答していただきましてありがとうございます。 農奴について少し調べようと思います。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.1

東西交易の陸上シルクロードの決定的な衰退。 モンゴル帝国がユーラシアをほぼ統一していたのでユーラシアの陸上を通しての流通が可能となっていた。 モンゴル衰退により、人々は交易を陸上に絶望し、海上に未来を託した。 先にモンゴルの後釜の明の鄭和によりアジア全域を席巻しましたが、 鄭和の後退から僅か半世紀ほどで欧州が大航海時代を迎えます。 モンゴル帝国は陸上商人の最後のあがき。 その砦であるモンゴル帝国の消失は彼ら陸上商人の最大のパトロンの消失でもあります。 陸上の商人から海上の商人の時代への転換期ですね。

kh-0630
質問者

お礼

 早々にご回答していただきましてありがとうごさいます。経済から見たモンゴル帝国の影響が理解できました!  あと、もしご存知でしたらお教えいただきたいのですが、帝国滅亡後ユーラシアを支配した国々への影響(例えば支配の仕方など)というのはどのようなことが考えられるのでしょうか。よろしくお願いします。