• 締切済み

原付か小型二輪か迷っています

原付か小型二輪のどちらかがほしいのですが、どちらにするか迷っています。 使用する目的はバイトの通勤(片道15キロ)と新しいことを始めたいという気持ちです。 自分なりにそれぞれのメリットとデメリットを考えてみました。 【原付のメリット】 車種の選択肢が多い 教習に行く必要がない 税金・バイク置き場が小型二輪より安い 【原付のデメリット】 二段階右折 制限が30キロ 【小型二輪のメリット】 車と同じ速度で走れる 免許を取って1年以上で2人乗りができる 【小型二輪のデメリット】 車免許しかない親が動かすことができない 教習に行く必要がある 車両の値段が高い さらに、面倒なことに気になる車種が何台か現れました。 【原付】 ヤマハ ジョグZII ホンダ スマートディオZ4 スズキ ZZ 【小型二輪】 ヤマハ シグナスX ヤマハ グランドアクシス 以上の5台が気になっています。 どれも、スポーツタイプだと思います。 以前は外国製に憧れていたのですが、ここの過去の質問を見ると結構厄介そうだったので、国産に絞りました。 自分にとってどの選択をとるのがベストなのか、相談にのってください。 ホンダの新車販売店によると、スマートディオのZ4は8月で生産中止になると言われました。 ホンダの販売店しかまだ行ってないのですが、ほかに生産中止が近そうな車種があれば教えてください。 費用について以下のように考えているのですが、間違いがあれば教えてください。 車両本体 自動車税 自賠責 任意保険 オプション(盗難防止装置など) 駐車代 これ以外の費用ってありますか? 長い文を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

みんなの回答

回答No.10

No.6です。 一般道では他の車が50km/h以上で走っている所でも50ccは30km/hで走らねばなりません。 交通の流れに乗れず、左端を走るのはやっぱり怖いですよ。 また、わたしは四輪車も運転しますが、回りに30km/hで走っている原付がいると運転に気を使います。 キャブ車と書いたのは、キャブレターを使ったバイクという事です。 昔からほとんどのバイクは機械式のキャブレターを使用していましたが、今後発売されるバイクはFI(フュエル・インジェクション)という、電子式の燃料噴射装置を使ったものになります。 これは京都議定書による燃費や排気ガスの規制のためです。 アドレス125Vは、FIで小型軽量なので運動性能が高く、125ccクラスでは最もスポーティーなスクーターです。 シグナスXは見た目や造りは良いのですが、100kgをゆうに超える車重のためか、アドレスほど速くはありません。 任意保険を新規に掛けるとすれば、自動車のファミリーバイク特約と比べると年間数万円変わると思います。 ただ、自動車の保険には年齢などの条件がありますから、原付特約を付ける場合、諸条件は確認してください。 ところで、わたしは新型シグナスXの並行輸入車に乗っています。 シグナスXは全て台湾ヤマハ製ですが、日本のヤマハが新型を正式に販売する前から、他の業者の手によって現地仕様のシグナスXが日本に並行輸入されています。 シグナスは新型の方が確実に良くなっていますから、もしシグナスを買うなら新型のFI仕様をオススメします。

noname#34557
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 安い買い物ではないので、焦らず、FIのタイプが出るまで待ってみます。

  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.9

こんにちは。二輪指導員の者です。 原付か小型二輪かで迷っているとの事ですが、小型二輪に必要な免許は、これから取得されるという事ですね? 免許を取られるのでしたら、小型二輪の方をお勧めします。 維持費は原付も原付二種(小型二輪)も大差ありません。任意保険も、ご自宅に自動車があれば、その任意保険に「原付特約」を追加するだけでOKです。 駐輪スペースも、50ccと125ccではそんなには違わないでしょう。 中古を探せば、値段もそんなに高くはないでしょう。50ccの方が需要があるので高目設定にされていますよ。 新車狙いでしたら話は別ですが・・・ >【小型二輪のデメリット】 車免許しかない親が動かすことができない 教習に行く必要がある 車両の値段が高い これらは原付のデメリットに比べたら、全然問題になりませんよ。 二段階右折の面倒臭さ。30km/hでしか走れないストレス。ちょっとでも速度オーバーしたらパトカーや白バイが「ウ~ウ~」って・・・罰金高いですよ(笑)

noname#34557
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 二輪の免許はこれからです。 今回は初めての二輪ということと、自分がメカに強くないので、無難に国産の新車を検討しています。

  • vaxvms
  • ベストアンサー率29% (14/47)
回答No.8

はじめまして、現在普通2輪免許。車両は原付一種(クレアスクーピー)と二種(スーパーカブ90)を所有しています。 3km以内の移動であれば、スクーピーが便利です。 理由 ・セルスタートで簡単に始動。 ・トランクスペースの使い勝手が良い。 それ以上の距離であれば、カブに軍配が上がります。 ・制限速度60kmで周りの車の流れに乗れる。 ・スピード違反で捕まる確立が低い。 ・2段階右折がない。 どちらか一つを選ぶなら、原付二種を選びます。 制限速度の差は、想像以上に大きいですよ。 それから、免許所得時に小型限定と普通二輪の差額が3万円程度であればステップアップのことを考えれば普通二輪をオススメします。

noname#34557
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 免許は小型限定から普通二輪の差額が貯まってから、教習に行きます。 参考になりました。

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.7

No3です。 住んでる場所にもよりますので、一般論として… 月刊誌‘オートバイ’を覗くと、最前部および最後部に大手バイク店の広告がありますので、そちらを参照して下さい。 その他バイク雑誌でも、結構広告が載ってますので参考に。

noname#34557
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 バイク関係は、数ヶ月前に“国産&輸入車バイクオールアルバム”という雑誌を買っただけなので、明日にでも、書店探してみます。 ネットで探してもいまいち見つかりませんでした。

回答No.6

小型2輪をオススメします。現代の交通環境の中で時速30kmで走る事はストレスもたまるし、ある意味危険です。 製造中止が近いというのは、京都議定書によるものですから、キャブ車はほとんどじゃないでしょうか。 また、グランドアクシスは2ストですね。今後は4サイクルが主流になります。 シグナスXももうすぐ新型のFI(フュエル・インジェクション)に切り替わると思います。デザインが変わって少しアクが強い感じになりますが、機械的には熟成されて来てます。ただ、高いですよね。 価格と性能のバランスが良いススキのアドレス125Vも検討してみてください。 費用は、他に登録費用と納車整備費用というのがかかると思います。 任意保険は、自家用車があるようでしたら、車の任意保険にファミリーバイク特約を付ければ安くなります。

noname#34557
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 原付は危険ですか・・・ キャブ車って何ですか? シグナスXがモデルチェンジするならば、少し待ちたい気がします。 アドレス125Vはスポーティさが欠けているような気がして、デザインがあまり好きになれません。 オーナーの方、すみません。 任意保険は親の車があるのですが、親がケチなので、いれてくれるか少し微妙です。

noname#72377
noname#72377
回答No.5

原付で15キロはきついです。 軽二輪となると、けっこう取り回しが重くなるし、通勤、街乗りなら125ccがベストかと。 125ccなら自賠責も原付と同じ金額です。

noname#34557
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり原付は不便そうですね。

  • akiakiya
  • ベストアンサー率15% (11/71)
回答No.4

もしバイクに趣味性まで求めるなら、普通自動二輪の免許をとって原付二種バイクに乗るのもいいと思います(50ccはおすすめしません…)。250や400ccのバイクに将来乗るかも…と思われるならなおさらです。 二輪の免許を取るのは大変そう&面倒くさいという印象がありますが、とってしまえば「こんなものか」という感じです。原付二種にしょうと思ったら教習所に通わないといけないので、たいした違いはないかと思います。 …まぁ、大切なのはその後なわけですが。 僕は原付二種をおすすめします。 50ccの30キロ制限と二段階右折は、言葉で聞く以上にやっかいです。都会であればそれはさらに強く感じると思います。 バイクの種類については、新車を買うのであればどこか試乗をさせてもらえるバイク屋さんで実際に体感してみるのが一番だと思います。 費用については、質問者さんが考えている通りで大丈夫だと思います。バイク屋さんで見積もりをしてもらうときにはしっかり確認しましょう。 どうされるか分かりませんが、初めてのバイク楽しんでくださいね!

noname#34557
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 3月に車の免許を取得したのですが、ガソリン代や駐車場のお金が思っている以上に高く、バイクだと便利と思ったのがきっかけです。 もちろん、公園に違法駐車をするつもりはありません。 今から教習を始めて、バイクを買うと貯金がなくなってしまうので、バイクや車の故障や急な出費のことを考えると、今すぐ買うのは危険だと思っているので、じっくり考えます。

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.3

お勧めは普通二輪MTを取得しておいて、原付2種以上の、メットインスクーターがいいのかなって、思います。 資金的な面や気軽さからいえば原付でしょうね。 単車に趣味性を持つと、どんどん大きなものにあこがれます。ただ四輪の快適さを味わってしまうと二輪熱は冷めやすいですね。 一度、バイクを経験するに原付でよいのでは。 車種は、とりあえず大きめなバイク屋へ行き、実車に触れてください。一発で‘コレ’というのが見つかります。 …ちなみに、3年くらいマジェスティが欲しいっ!て片思いし続け、展示会でスカイウェイブにまたがった瞬間、結局そのまま購入してしまいました。そんなもんです。。。

noname#34557
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大きめのバイクやってどんなチェーン店があるのですか? 家の近くにはホンダの販売店しかないです。

noname#43008
noname#43008
回答No.2

15キロ原付で通勤するのはきついです。名目上30キロしか出せないので、原付は警察のカモですよ。 ずっと30~40キロでキープできる自信があるなら原付でも構わないんでしょうが、たぶん飛ばしたくなります(笑) 警察もうまいもので、飛ばしたくなるような所で待ってるんですよね…(苦笑) 反則金と点数が惜しくなければ、原付でもいいと思いますよ… 週何回バイトで使うかわかりませんが、通勤用途なら2種がいいかと思います。 原付より何倍も早く目的地につけるし、捕まる確率もグッと低くなります。 スマートディオZ4を候補に挙げてあるという事で上限予算20万前後と仮定すると、 同じぐらいの価格帯で2種の「スズキ アドレスV125(G)」が買えます。 原付と変わらないサイズで、125ccだから原付の制約には縛られません。燃費もいいみたいです。

noname#34557
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり二種のほうが無難そうですね。 バイトは週2回で、車通勤もできるのですが、ガソリン代のことも考えるとバイクが便利に感じてきました。 スマートディオZ4のスポイラーみたいなものがカッコよく見えて、スマートディオに興味を持ちました。

  • sasasa0
  • ベストアンサー率16% (4/25)
回答No.1

通勤に使うだけと割り切っているのであれば、原付でもいいと思います。 そのためだけに免許を取って(原付より)高いバイクを買うのは、もったいないと思います。 ただ、 >【原付のデメリット】 >二段階右折 >制限が30キロ この2点が相当厄介です。 実際に経験すると原付に乗りたくなくなります。 金銭的に余裕があるなら、二輪の免許を取るというのもいいかもしれません。 新しいことを始めたいというなら直さらです。 スクーターに限定されているようですが、MT車のほうがより面白いと個人的には思います。 それから、二輪の免許を取るなら、普通二輪でいいのでは? 小型限定と費用的、時間的にたいして変わりません。 >ほかに生産中止が近そうな車種があれば教えてください。 メーカーが発表していないので、わかりません。 生産中止といっても後継車種が出るかもしれませんし・・・ (2stの生産中止は確実かなあ?) >これ以外の費用ってありますか? 店によって異なりますが、 納車整備費用:1~3万 登録代行料:1万ぐらい(自分で登録すれば、もちろん不要)

noname#34557
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 金銭的にあまり余裕はないのですが、バイクに興味を持ち始めました。 スクーターに限定しているのは、自分が運動音痴であるためMT車に乗れるかという不安と、座席の下にフルフェイスのヘルメットを入れたいので、スクーターに拘っています。 小型限定と普通二輪で教習料金に3万位差があるので小型に拘っています。 バイクの納車は家まで持って来てもらえるのですか、それとも取りに行くのですか?

関連するQ&A