- 締切済み
警視庁の2次試験
5月に警察官採用試験を受けました。地元の警察官を志望せず、警視庁枠で受験し、先日1次試験の合格通知が来ました。来月中旬に警視庁の2次試験があります。 試験内容には、国語試験・論文試験・体力検査・面接・身体検査など5つの試験を行うようです。その中で、国語試験と論文試験についてお伺いします。 (1)国語試験とはどのような試験でしょうか? 警視庁の試験で、漢字の試験があると聞きましたが、この事でしょうか? (2)1次試験でも論文試験があったのですが、2次試験の論文試験は違う内容の試験なのでしょうか? 過去に出されたテーマが知りたいのですが‥。 (1)と(2)について、ご存知の方は教えて下さい。 ちなみに、中学校の時に補導された事がある友達も一緒に2次試験を受験するのですが、その影響は無いのでしょうか?幼馴染で一緒に合格したいと思っているのですが‥。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- niko2papa
- ベストアンサー率46% (40/86)
回答No.1
特殊な分野ですから、この掲示板でお尋ねになってもなかなか回答が返ってこないと思います。 ご自分で一生懸命探してみられましたか? googleで検索してみたら沢山ヒットしましたよ。 市販されている過去の問題を購入されるのが一番の早道だと思います。 個人で開設されている「警察官のたまご」というホームページを見つけましたので、ご参照ください。 なお、お友達の件ですが、欠格条項には該当しませんので、受験自体には問題ありません。合否の判定に当たって、補導歴が影響するかどうかは分かりませんが、面接で現在の人物を評価してもらえば大丈夫なのではないでしょうか…。