- ベストアンサー
求人担当と書くか、アルバイトコム求人担当と書くか、悩んでいるのですが
求人サイトを運営しています。 たとえば、 仮にアルバイトコム というサイトとします。 掲載して頂いている企業に、アルバイトコム から応募者から 電話が多いということを実感してもらう為に、 企業側担当者名に、アルバイトコム求人担当と書いたほうが 企業側にアルバイトコムからの電話率をより実感してもらえるのでしょうか。 求人担当と書くか、アルバイトコム求人担当と書くか、悩んでいるのですが、 例、 http://rikunabi-haken.yahoo.co.jp/h/r/HS1B100n.jsp?s_Code=1562984001&cmd=INIT&g=H というのも、上記のようなリクナビのような大手なら、間違いなく電話を企業側も 受け付けてくれると思うのですが、 アルバイトコム(知名度がない求人サイト)の場合 、直接の求人担当は、営業をして許可をもらってからアルバイトコムに してもらっていてわかると思うですが、 企業の求人応募、電話受付の人達は、アルバイトコムは全く知らないと思います。 電話受付の段階で、ちゃんと取り次いでもらえるか、心配なのです。 応募者からの電話と、ちゃんと取り次いでもらえるのでしょうか。 皆様が企業担当者の立場になったような気分で、ご意見をお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
採用担当になったつもりで解答するなら、別にアルバイトコムのみで採用する担当ではないのでむしろアルバイトコム担当呼ばわりは疑問です。というかリクナビであろうと募集の一手段しかないので専属扱いされたようでむしろ不快になるかもしれません。インパクトはありますが必ずしもプラスに働くとは思えません。 ここは名前も出すことですし素直に応募者には、採用担当○○様あてのみとして「アルバイトコムを見て応募をしました」としたほうが無難でしょう。
その他の回答 (1)
- taikon3
- ベストアンサー率22% (803/3613)
>求人担当と書くか、アルバイトコム求人担当と書くか、悩んでいるのですが、 何に書くんですか?誰が書くんですか?何を書くんですか? >応募者からの電話と、ちゃんと取り次いでもらえるのでしょうか。 応募者からの電話なら、求人広告会社なんて関係なく取り次いでもらえますよ ふつーは、求人広告会社の名前なんて出さないですから
お礼
ありがとうございました
補足
自社の運営する求人サイトに 個別の求人広告担当者名を アルバイトコム求人担当と事前に書き、 応募者にアルバイトコム求人担当のかた、いますかと電話をしてもらいたいたのです
お礼
ありがとうございました