• ベストアンサー

CGソフトの比較について

福岡の大学生です。 CG制作を勉強しようと思っているのですが、Shade、Lightwave、maya、blenderなど様々なソフトがあり、どれを選べばいいか迷っています。値段を抜きにしてどれも選べるとしたら、使いやすさではどれがいいのでしょうか。また、blenderは機能的に良いのでしょうか。全く初心者な質問ですが、回答よろしくお願いいたしします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lisstati
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.4

スキルアップを目的とするのであれば、要点はソフトの仕様よりも3DCGにおける共通の用語やテクニックを、より多く学べるものが最適なのではないかと思います。そういった面でもし予算が合うのであれば、mayaやsoftimage、3dsMAXなどを選ばれたら良いかと思います。 blenderやshadeは少々使用感が独特なので、これらのソフトで覚えたことを他で活用できるかと考えた場合、比較的不利な気がします。 後の就職をお考えであれば、少し乱暴に言いますと日本の企業であれば3dsMAXやLightwaveをメーンにしている場合が非常に多く、中でもある程度大きい企業はMayaやsoftimageを使用している場合が多いように思います。ちなみにshadeはなぜか多くの企業が持っているようです。(うちもそうです) もしも完成結果の美しさを要点としているのであれば、今のソフトはどのソフトをとってもなかなか良い結果が得られるものが殆どですので、どれを選ばれても良いかと思います。 完成結果に対して全てに共通して言えるのは、根気と妥協が非常に重要だということかと思います。

median34
質問者

お礼

みなさん本当にありがとうございます!とても参考になりました。お礼はこのスレだけで代えさせていただきますが、本当にありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (3)

  • buriburi3
  • ベストアンサー率44% (353/792)
回答No.3

Shadeは純国産CGソフトです。 ポリゴンも申し訳程度に扱えますが基本はベジェスプラインパッチモデルです。 ※Shadeでは自由曲面と呼んでいるが一部では不自由曲面と揶揄されている 扱いがちょっと特殊なのとデータの可搬性が低いので基本的にShadeだけで閉じた作業になります。 Lightwave、maya、blenderはポリゴンモデルを扱います。 Blenderはフリーソフトですので気になるなら何時でも試せます。 値段抜きで選べるなら3DsMAXを選択肢に入れると良いかと思います。

  • emiter
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.2

情報が手に入るという点ではShadeとLightwaveがオススメです。 mayaは強力なツールですが、あまり個人で使うのには向いていないと思いますね。 blenderは説明だけ見たことがありますが、機能的には揃っているのかなと思います。ただ悪いことはわざわざ載せないでしょうから触ってみないとなんとも……です。 ところで、ANo.1さんの意見と相反してしまうのですが、もしCG制作分野での就職をお考えになられたとして、使用するソフトはさほど重視するものでは無いと思いますよ。もちろんよく業務に使用されるものが使えれば良いのでしょうけれど、何が作れるかが問題であってそれ以外はさほど問題にならないと思います。 それに、そういう会社に入ったとして後から社内で使用するツールが変わる事もありますから。 まぁ、これは私の経験した環境での話なのでご参考程度まで。

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

個人的に楽しく制作をするのであれば、どれを使ってもかまいません。 初心者なら、解説本などで情報を入手しやすいのも重要な要素です。 元々向こうのソフトですから、メニューが全部英語だったり、表面上は日本語でも中身は殆んど英語だったりしますから、英語に苦手意識があると使っていけないかもしれません。 体験版でもDLして、実際に使って確かめてみてはどうでしょうか? 就職を考えると、この中ならMAYAかLightwaveですかね。 MAYAを覚えておけば間違いないと思います。 ShadeもBlenderも使っている企業がありませんから、就職を考えるなら覚えるだけ無駄です。

関連するQ&A