• 締切済み

登園拒否の子、登校拒否になる可能は?

5歳の男の子です。年長です。3つ上のおねえちゃんがいます。年少の時から保育園がいやで、無理やり連れて行ってるのがつづいています。すんなりいくときもあります。行けば、お友達と楽しく遊べるようになっています。小学校には、ちゃんといってくれるか心配です。性格は,やさしくて,穏やかな方です。家だと内弁慶で強いのですが。外では,あまり自己主張ができないようです。 どなたか,そんなお子さんを持っていたり,登園拒否が続いたけど,小学校になってからはどうだったかなど教えてください。 今は,担任の先生と試行錯誤しながら、がんばっています。今年は,いい先生と出会えたので,心強くありますが,やはり,この先不安だし,いつこの長いトンネルから出られるんだろうと,いろいろと考えてしまいます。

みんなの回答

noname#4443
noname#4443
回答No.2

ウチの息子たちも、保育園、幼稚園の頃は毎朝大変でした~。 特に長男の幼稚園(1年間だけでしたが)は「一人で(保護者なしで)登園させてください」ってトコでしたから、やれ「大きな犬がいた」だの「トラックが通った(!)」だの、何度も泣きながら途中で帰って来てしまうので、こちらの方がノイローゼになりそうでした。 引越しもあって、次男は途中から園バス利用の幼稚園に変わったのですが、最初の日に少し泣いただけで次の日からは手まで振ってバスに乗り込むようになったのにはビックリ。親の姿がすぐに見えなくなってしまった方が良いのかもしれませんね。(子供も諦めがつく?) 一番心配してた長男も、小学校に入る頃には特に嫌がりもせず通学していましたよ。一緒に通う友達がいたことと、子供なりに「もう小学生なんだ」という意識が生まれたみたいです。 で、今ではそれぞれ高校生と中学生。2人とも欠席日数は年に1~2日。時々「あんたたちの幼稚園の頃ってさ、こんなんだったんだからね!」なんて笑い話です。 お姉ちゃんと3つ違いということは、一緒に通学できますよね? だったら大丈夫じゃないかな~。(お姉ちゃんがもし嫌がっても「最初だけお願い」って…)親に対するのとお姉ちゃんに対してでは依頼心も違うみたいですよ。 登園拒否は(どちらかといえば)親と離れるのに抵抗がある、登校拒否は(色々ありますが)いじめだったり勉強が嫌だったり、で、ちょっと種類が違うんじゃないかと思います。(一概には言えませんが) お子さんはお友達とも仲良く遊べるみたいですし、あまり心配しすぎずに「学校ってこんなとこだよ~。楽しみだね」くらいの接し方で良いのではないでしょうか。 出口の無いトンネルはありませんよ♪

ki-
質問者

お礼

どうもありがとうございます。長男のお子さんの、一人で行く幼稚園もめずらしいですね。途中で何かあったら大変だけど,大人になれそうでいいですね。 下の子が手がかかる分,お姉ちゃんがしっかりしているので,うちは,母親が2人いるようなんです。私も,頼っていることが多くて。 何年か後,笑い話になれますように。

  • yanmar-z
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.1

私の家内が小さい頃登園拒否をしていたみたいです。おかあさんは、喫茶店に連れて行ってご機嫌をとったりしていたみたいです。母子家庭だったのでなお大変だったみたいですが、普通に高校まで通って、今は2人の子供に恵まれています。

関連するQ&A