- 締切済み
システムの寿命とSEについて教えて下さい
小企業の事務職をしています。 職場に10年程前に導入した業務システムがあります。 このシステムの開発・保守管理をしてきた会社から 「機種が古いためシステム管理に責任が持てないので メンテナンスを打ち切る」と連絡がありました。 トラブルが発生した時に管理会社に連絡しても 「担当SEのAしか分からない」と言われ、 Aさんが転勤するたびに連絡先が変わり「Aさんの身に何か あった場合このシステムはどうなるのか?」と思っていました。 業務内容や処理方法も変わってきたので新しいシステムを・・と システム開発会社に相談したところ非常に高額だったので、 今度は独立したての個人SE(20代)にシステム開発・管理を 依頼するようです。お聞きしたいのは以下の点です。 1、一般的に業務システムの平均使用年数・寿命はどのくらいか? (10年ごとに新しいシステムを導入するのは普通?) 2、個人SEは開発したシステムをずっと管理するものなのか? 3、個人SEの身になにかあった場合、他のSEでも引き継いで 管理できるものなのか? 4、もし個人SEが会社員に戻った場合、会社外で自分が開発した システムを管理することができるか。 小企業の業務システムの開発・管理について経験のある方 教えて下さい。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 新規にシステムを作り直さなくても、修正をくりかえせば 寿命は延びても費用がかかりますね。 個人SEの場合、後のことが色々気になります。 契約内容が大切ですね。調べてみます。