• ベストアンサー

ネットワークエンジニア、システムエンジニア(通信系・基盤系)との違いは?

IT業界でご活躍されている諸先輩方にお伺いします。 現在、業界研究をしておりますが、ネットワークエンジニア と システムエンジニア(通信系・基盤系)の違いがよく分かりません。ひと言でネットワークエンジニアと言いましても、VoIPやテレビ電話などのプログラム開発をしている方もいるようです。逆に、基盤系システムエンジニアにもサーバ構築・運用をしている方もいると聞きます。 多岐に渡るとも思いますし、明確な線引きは難しいのかもしれませんが、一般的には、それぞれ主にどういった仕事内容を指すものなのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。 ■参考にさせていただいた関連Q&A ・ネットワークエンジニアもプログラムはするの? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa433705.html ・ネットワークエンジニアって? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1338789.html ・ネットワークエンジニアの仕事⇒ゆくゆくの道 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2736194.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ArukuMail
  • ベストアンサー率22% (115/510)
回答No.2

ネットワークエンジニアとシステムエンジニアを比較するのはむずかしいかもしれません。 日本に限って簡単に言ってしまえば ・システムエンジニアは、IT分野で経験や知識が豊富な方を示します。<所謂熟練者です ・ネットワークエンジニアは、インフラ系で活躍しているエンジニア になろうかと思います。 なもので、ネットワークエンジニアの中にも熟練者がおりますので その人がシステムエンジニアとなりその部隊を管理・教育・指導することになります。 つまり、実働部隊である意味狭い範囲で仕事をさせるより 知識や経験をつかって全体把握して効率化を図る事が仕事になります。 そう言うわけなので基本的に常に実働部隊には居ません 工程の管理などを行う業務がほとんどです。 場合によっては、多方面から調査依頼や質問が来ることもあるので それの対応にあたることも含まれます。 ただ緊急性が高い!!と判断した場合実働部隊に入って 他のエンジニアを取りまとめ指示をしながら自らも作業をすることはあります。 >>ひと言でネットワークエンジニアと言いましても >>VoIPやテレビ電話などのプログラム開発をしている方もいるようです。 >>逆に、基盤系システムエンジニアにもサーバ構築・運用をしている方もいると聞きます。 基本的にメインの仕事でそれらの業務を行う受けることはまれです。 常に行っている場合は兼務している状態だと思われます。 また、必要であると感じたり要請があれば行うと言うのはよくあることです。

marklet
質問者

お礼

日本では、習熟者かどうかという観点も含まれているのですか。ネットワークエンジニアも習熟者になると、システムエンジニアになって管理・教育・指導をするのですね。 仰るとおり、開発をしながらセールスのようなことも兼ねているという方もいらっしゃると思います。私の聞いた話は、メインではなく兼任していたのか、人員都合で要請があった場合などと考えます。 詳しいご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.1

一般に言って「ネットワークエンジニア」はプログラム開発はしない、 「システムエンジニア」はプログラム開発をする、と定義できますが、 通信系に関しては明確な線引きが出来ません。 というのも、ネットワークがらみではチョコチョコとプログラムを組んで チェック作業をすることがありますし、通信系のシステムエンジニアは ネットワークエンジニアに近い技術を持っていないと、そもそも仕事が 出来ませんので。 ですので、システムを保全する立場でネットワークに関わる技術者が ネットワークエンジニア、システムを開発する立場でネットワークに 関わる技術者がシステムエンジニア(通信系)と考えて頂くといいかと 思います。

marklet
質問者

お礼

ネットワークエンジニアは、一般論ではプログラム開発はしなくても、チェック用のちょっとしたプログラムであれば書くこともあるというわけですね。また、案件全体からみた企業の立場にも依るので、明確な線引きはできないんですね。 参考にさせていただきます。 早速のご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A