- ベストアンサー
弾きやすいエレキギターのネック
こんにちは、趣味でエレキギターをやっているのですが、 弾きやすいネックとはどうゆうモノなのか知りたいのですがどなたかご存じないでしょうか・・・ ちなみに僕のギターはカッティング重視のプレイなのですが、ソロなどで少しばかり早弾きをするときなどに、弾きにくさを感じています。単音で6弦からから1弦に早弾きするときに指がつらいのですが、ネックを薄くすればいいのか幅を狭くすればいいのか、どのように今のギターのネックを改造すればいいのか思案してます。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ネックの話とはズレますが、 私は手が小さくて、ソロをプレイする際 似た様な悩みを持ってまして、 そんでナットを改造しました。 レスポールジュニアなんですけど、 少しずつ内側に溝を彫って、 全体で1弦~6弦間を1mm狭めました。 改造をメインにお考えなら、参考までに。
その他の回答 (2)
- toysmith
- ベストアンサー率37% (570/1525)
こればかりは色々なギターを弾き比べてみないと解からないですよ。 昔、エリック・クラプトンはテレキャスターにストラトキャスターのネックをつけてました。 同じころ、リッチー・ブラックモアは逆にストラトキャスターにテレキャスターのネックをつけていました。 (共にオールドフェンダーのオリジナル物) ボディとのバランスなど、単純に弾き比べただけではわからない部分もあるとは思いますが、お友達のギターを弾かせてもらうなどの方法で自分の体とスタイルに合うネックを探すしかないと思います。 楽器屋さんで試し弾きするのも手ですが、できればライブ1本分ぐらいの時間を引き続けて比べたいものです。
お礼
ありがとうございます。楽器屋さんで、薄め、幅の狭いネックを探したのですがなかなか気に入るのがなく、今自分のギターのネックの改造を考えています。参考になりました。
- amukun
- ベストアンサー率31% (611/1955)
ネックの幅・厚みなどは、人によって手の大きさも違いますので、万人に共通した引きやすいネックという基準はないと思います。 早弾きの場合、弦は細め、弦高低め、ネック薄め、ネック幅狭め、フレットは低くて幅が細めのものが、指に負担をかけずに楽です。イングヴェイのように、フレットボードをえぐった「スキャロップ加工」をしたギターを使用する人もいます。が、カッティング時に音程は不安定になりやすいですね。 デタッチャブル・ネックのギターなら、思い切ってネックの交換もありですが、セットネックタイプの場合、ネックを薄く削るような改造はお勧めしません。フレットの打ち直しのほうが現実的で、効果も大きいと思います。 私はベースも弾きますが、ベースの後では、どんなギターでも楽に感じます。
お礼
ネックの薄いのを探していたのですが、全然見つからなくって、そう言うモノはないのかと思っていました。ありがとうございます。参考になりました。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。