• 締切済み

グローバルエクスパート(中国料金)

グローバルエクスパートで中国携帯(現地)で送信使用する場合、現地IP電話設定(ある五桁追加・・・知っておられる方いると思います。)で通話した場合の料金はどうなるのでしょうか? 経験者もしくは詳細を知っておられる方がおられましたらご教授願います。 サービスセンターへ質問を数回出しましたが曖昧な回答ばかりでズバッと答えていただけません。(通常よりかなり格安になる為か?推測ですが・・・)auサービスセンターの回答を参考にして判断をお願いします。(ただし、そのままの回答は転用できませんので私の言葉で記載しています。) 海外での使用は、渡航先の携帯電話サービスを利用するため、各事業者の設定する無線電波使用料が発生する。それをauより請求する。 という事はもし日本へかける時は、私なりに判断すれば(現地IPアクセスポイントまでの接続なので)auの滞在国での通話で日本への国際通話扱いでなく格安で通話できるという判断になりますが・・・・IPの場合はさらに安くなるかも・・・と思っています。いかがでしょうか? ■通話料(円/分) 滞在国での通話:95円 日本への国際通話:250円 日本以外への国際通話:280円 着信した場合:180円

みんなの回答

  • sardine89
  • ベストアンサー率75% (9/12)
回答No.2

No.1の回答者です。テストすると繋がるとのことですね。 こちらも参考になります。有難うございます。 auから料金請求が来ればハッキリするかとは思いますが、おそらく17951などを付けても、auから請求される単価は同じでしょう。 実は以前、中国の携帯回線(現地で契約したポストペイド)を香港に持って行って、香港内でテストのつもりで17951を頭に付けて日本へ電話したことがあります。その時は普通にかかりましたが、やはり料金は安くはなりませんでした。 頭の5桁を付けた場合と付けない場合に通話料の差は無かったということです。 日本の携帯会社側で設定している国際ローミング料金メニューの中にIP回線利用が無い以上は、安くはならないと思いますが、万が一、安い単価が請求書に出てきたら「大スクープ」ですね。 その時は是非教えて下さい。

g464939
質問者

補足

私はこれまでグローバルパスポートと現地電話を使い分けてました。着信はやむをえないのでau,発信は基本的にローカル電話を使用しています。今回理由あって(対応機種が一機種しかない。ワンセグ対応でない。あきた。)グローバルエクスパートに変更しました。請求金額がどうくるか?確認してみます。着信・発信で一括でしか金額が把握できませんが先月までの金額と比較してみたいと思います。期待しているのは滞在国での通話扱いにならないかなぁ~と思ってます。95円と250円大きな差ですから・・・その為にauでIP発信するのはもったいないですが・・・

  • sardine89
  • ベストアンサー率75% (9/12)
回答No.1

ご質問の件、現地IP電話設定と書かれてあるので、おそらく17951など携帯からダイレクトにIP回線を選択し国際通話をする場合の事を想定されているのだと思いますが… 結論から申し上げると不可です。 携帯からIP回線を選んでかけるのは、その携帯会社に加入している回線だけのためのサービスになります。 チャイナモバイルのIP回線は、チャイナモバイルに加入した携帯回線限定サービス、チャイナユニコムのIP回線は、チャイナユニコムのユーザー限定のサービスということで、国際ローミングで中国に入ってきている携帯が、接続中の携帯会社のIP回線を選択しても、無視され開放してくれません。 国際ローミングで入っている携帯は、決められた方法以外には使えない、IP回線は選べない様に縛っているワケです。 それにしてもサービスセンターは杓子定規な回答ですね。

参考URL:
http://asiamobile.blog86.fc2.com/blog-entry-11.html
g464939
質問者

補足

回答ありがとうございます。詳しい方で助かります。今中国にいるのですがテストするとつながります。NOKIAの中国携帯でカードだけ差し替えて使用しています。(もちろんIP設定で)日本のau携帯に電話しました。NTTの固定電話にも繋がります。費用はどうなっているのか?です。わからない国です。