• ベストアンサー

中国、台湾での漢字変換方法は?

中国や台湾等の漢字圏でいわゆる漢字変換はどういった方法なのでしょうか? 日本語の発音の場合は、ひらがなのローマ字変換が手軽ですが、 中国語の発音などが簡単にローマ字入力できそうにも思えません。 実務ベースでご存知の方、是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.1

こんにちわ、疑問はつきませんね。 さてご質問の件ですが、私もPCで中国語ほとんど使用しませんが。ピンインじゃないのですか? 日>ri などとよく使いますが。いわゆる中国語の発音記号のような物です。中国語を学習する時にはピンインをしこまれます。

takao
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 ピンインというのが基礎の基礎らしいですね。 今まで知りませんでした。 ピンインで検索したら出るわ出るわ。 少し読んでみます。

その他の回答 (4)

  • nao-k
  • ベストアンサー率28% (14/50)
回答No.5

書き方が曖昧だったので、補足です。 http://www.alachugoku.com/ の下にある ↓この掲示板や、 http://www.alachugoku.com/mbspro/pt.cgi?room=pcchnb ↓こちらが参考になるかと。 http://denno.searchina.ne.jp/ と書きましたが、 http://denno.searchina.ne.jp/ は、 http://searchina.ne.jp/ というサイト下にあるページです。 誤解のないように、よろしくお願い致します。

takao
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほどですね。 中国の方とメールする場合とかもあるわけですよね。 参考になります。 みなさん、ありがとうございました。

  • nao-k
  • ベストアンサー率28% (14/50)
回答No.4

実務ベースでなく、中国(大陸)・台湾の方と メールのやり取りをしている趣味ベースからですが。 現地でどのような入力方法を行っているかは わかりませんが、日本において、日本語Windowsを 使用してどのように入力しているのかについて答えます。 私は、Global IME を使っています。 これを使うと、簡体字中国語はピンインで入力可能です。 繁体字中国語は注音入力でないと入力できません。 もし、繁体字中国語をピンインで入力したいのならば、 市販のソフトを買う必要があります。 http://www.alachugoku.com/ の下にある ↓この掲示板や、 http://www.alachugoku.com/mbspro/pt.cgi?room=pcchnb ↓こちらが参考になるかと。 http://denno.searchina.ne.jp/

参考URL:
http://www.alachugoku.com/ , http://www.alachugoku.com/mbspro/pt.cgi?room=pcchnb , http://denno.searchina.ne.jp/
  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.3

ピンインには学生時代苦労させられました。中国語の場合1つの漢字が文脈によって、いろいろな品詞に使われてしまいますので、その品詞によって、1つの漢字の読み方が複数有ります。そのピンインを1つ1つ辞書を引き記憶していきましたので。 もうほとんどおぼえていませんが・・

noname#2494
noname#2494
回答No.2

今までの経験によるものだけで、私自身は素人ですが、二つのタイプを見たことがあります。 一つはo_tooruさんの様に、音で入力する方法。 もう一つは、部首の様な物を組み合わせて入力する方法です。 後者の方は、以前、中国人の知り合いの家に行った時に、部首が刻印されたキーボードがありました。実際に打っているところは見たことありませんが、その時、 ほほう。なるほど、部首を組み合わせて漢字を入力するんだなぁ。 と思いました。 それだけですけど…

takao
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は私も専用キーボードをイメージしていたのですが、 携帯端末が普及するに及んで、そんなはずないな、と 考えたのが質問の背景でした。

関連するQ&A