- 締切済み
お勧め参考書
はじめまして 私は今高校3年で、数学を社会選択(ようするに文型)として受験する予定です。 今はIAIIBの復習を文英堂の基本問題集という参考書の応用部分を中心にやっています。 この復習が7月10日程から始まる夏期講習までに一通り広く浅くといった感じに終わりにする予定です。 そこまではいいんですが復習をするにあたって同じような類題をといてくと時間がかかってしまうのです。 確かに類題の復習とかは問題を反射的に解けるようにし、それが本番の試験で点数に直結することわ分かってます。 そこは臨機応変に今の参考書を使いこなそうと思います。 そこで先日塾の先生が各単元の重要項目を書き出せ!と言っていました。これは確かに後からの復習で効率がいいと思います。 そこでそれを応用してなんですがその重要単元をすでに抜き出されているような参考書はないでしょうか。今の参考書を解く前に予習みたいにも使えます。 私は数学I・A単問ターゲット300 とかいうターゲット1900の数学バージョンが思いつくのですが、もし他にあったら教えてもらえたらと思います。この参考書は少し量が多いのでもう少しボリュームダウンしたのが今の理想です。 あと重要項目ではなく一つの問題に何個も解放の知識を必要とする問題が本当に厳選されて数十題だけとかゆう参考書があったらいいのにとも思います。 本当にあったらかなり理想的です。 もし知っている方がいたら教えて頂きたいです。 どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hanp_1988_emer
- ベストアンサー率42% (20/47)
重要項目を抜き出してあるといえば、数研出版のチャートだとおもいます。チャートには、各問題に「CHART」という項目があり、その問題の見方や解法の鍵を書き出してくれていて、とても便利です。また、巻末には「CHART一覧」も載っています。色が4種類あり、難しい順に赤青黄白になります。よくわからなかったら黄が適当です。 また、文系でも2次試験で数学があるのでしたら、「大学への数学」 という本もお勧めします。ただ、現役生にはちょっと重過ぎるかもしれません… >あと重要項目ではなく一つの問題に何個も解放の知識を… 理系用でしたらZ会のよい本を知っているのですが、文系となるとちょっとよく分かりません。ただ、こういう本は三大予備校が出している本であるはずです。つまり、「駿台」「河合」「代ゼミ」が出している本です。本屋さんで探してみてください。 あと、参考書ではありませんが、Z会の通信教育もお勧めします。添削問題だけでしたら2週間に6題程度です。教材のほうには例題が載っていて、重要項目がピックアップされています。考え方によっては、ご希望のどちらもかねそろえているかもしれませんね。教材見本なんかをくれるはずですので、興味があったら考えてみてはどうでしょうか。
お礼
コメント遅れてすみません。 詳しい内容ありがとうございました。 確かにZ会の通信はよく評判を聞きます!! CART式の黄色ですか、白は一周したことがありますが黄色はやったことないですね。 今度覗いてみたいとおもいます。