- 締切済み
弁護士の将来性、営業って何ですか?【稼ぐ!ためには】
これからの弁護士は営業力・人脈によって、差が出ると聞いたのですが ようは会社の営業マンのようなことも弁護士自身がするのですか? それとも、営業って新聞のちらし広告やPCの宣伝のことをさすのですか?(開業医って、こんな感じですよね) あんまり、仕事を取ってくるって苦手そうなので不安なのですが。。 (いい意味で勝負事が苦手なので、、取り合いとかはちょっと・・営業マンは性格的にむりです) 法科大学院ができて将来的には弁護士が3倍になると聞いたのですが この職業にも資格で食べていける時代から、勝ち負けがつく時代になるのでしょうか? っとすれば、どんな弁護士が将来性があるのでしょうか?(稼げるか) 現在、大学2年です。法曹界目指してます。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kurimuto33
- ベストアンサー率41% (41/100)
私の知り合いの若手の (39歳)弁護士がいますが・・ 先日、月一回の食事会なる集まりのメンバーにいます。 で少々酔いが回ってきたところで、彼曰く 夏の事務員のボーナス 何とかしなきゃ~って 早い話仕事回して欲しいって事でしょうよ(><;) 若いし刑事事件の経験もなさそうで・・民事で離婚とか相続などをしてるんでしょうね? 顧問契約してる企業 少ないみたいで・・毎月 その話になります。 他のメンバーも些か持て余し気味ですが・・なにせ暇な弁護士ですからいざって時にとでもいいましょうか・・ 彼曰く 刑事事件の弁護は金にならない とかです。 さりとて、弁護士商売も人相手な訳で、聞き上手で依頼人に信頼されるだけの人格とでもいうんでしょうか・・営業力よりも中身と人格果ては強気な人を世間は望むはずです。。 もう1人の弁護士は某企業の企業内弁護士に転進しましたよ。 安定を望むなら 顧問企業を如何に多く持つか・・に尽きるかと^^
- tsururi05
- ベストアンサー率31% (300/958)
将来性の有無なんてだれにも分かりませんし、個別に違ってきます。 ただ「弁護士」という看板だけで、相手がお金を支払う時代は、 徐々に終わるでしょう。もちろんあなたがなにか別の特殊性を もたれているのならば別です。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
事件の弁護だけでは弁護士といえども安定した生活は望めません。継続的に安定した収入を得るためには、企業等の営業活動を行って顧問弁護士として契約する必要が出てきます。この数を増やしていけば、年間を通して安定した収入を確保することができます。