- 締切済み
パソコン引越しバックアップ&HDD関連&質問の仕方
新しいパソコンを買ったとき今と同じまたは出来る限り近い状態にする方法を詳細に教えて欲しいです 多分外付けHDDを使うことになると思うので外付けHDDか内蔵HDDのどちらか1つが壊れてもデータが残るようにしたい ただ外付けHDDが300GBで内蔵HDDが10GBだとしたら予想ですがこの希望は叶えられないと思います そこで内蔵HDDの容量を増やす方法を知りたいです 最大何GBまで増やせるのか 型番は FUJITSUの FMV-BIBLO NB55K/Tです 希望が叶えられないとしても内蔵HDDの増量方法は知りたいです どちらか1つが壊れてもデータが残るようにすると言う希望が出来ない場合 これも予想ですが外付けHDDに存在して内蔵HDDに存在しないというデータが出てくると思います なぜなら大体 外付けHDDの方が容量が多いので。 外付けにあって内蔵にないということになる場合 外付けにあるデータをさも内蔵にあるかのように操作したいです これは例えばですが 今内蔵にある動画ファイル(20GB)を外付けに移動したとします 外付けHDDにアクセス?して動画ファイルの ショートカットを作成してこれを内蔵HDDの動画ファイルがあった場所に移動したら 外付けにあるデータをさも内蔵にあるかのように操作できますよね? そういうことです だからバックアップソフトを使ってバックアップファイルを作るのは 外付けにあってさも内蔵にあるかのように操作できる物意外(これも予想ですがお気に入りとかです お気に入りは外付けにのみある場合ブラウザの「お気に入り」を押してもみれませんよね?多分)だと思います あとバックアップの意味が知りたいです どういうときにどう使うのでしょうか? バックアップソフトを使って全体バックアップ等を外付けに作った場合新しいパソコンにバックアップのデータが入った外付けを接続して解凍したりできるのでしょうか? またした場合どういう変化が新しいパソコンに現れるのでしょうか? どうしたらいいのか本当に詳細に教えてください 外付けHDDを買う どうやって接続する 何々をする 何何する といったように。 もし回答できない場合自分は頭の整理が苦手なのでどう質問したらいいかとか「これこれこういう情報をいうんだよ」とかカテゴリー等質問の仕方を教えてください 2000字では書ききれないので必要な情報があったら補足欄に書きます この類の質問は何度もしましたが自分の質問力や理解力のなさのせいで求めている回答が得られていません 本当に困っています どうか回答宜しくお願いします
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tatsu01
- ベストアンサー率18% (292/1540)
>こういうところの説明をお願いします 回答15の手順で説明した。 >RAIDはどんな物なのか大体でもいいので教えてください 回答11の冒頭で説明した。No14さんも説明している。 No14さんが紹介してくれたサイトの外部リンク http://storage-system.fujitsu.com/jp/term/raid/ のRAID1とRAID5の「詳細の動きをご覧になりたい方は」をみれば良く解かる。 >外付けにしかなくてもさも内蔵にあるかのように操作できる物 自分で作成したファイル、ダウンロードしたファイル全部 >エクスポートしたファイルが外付けにあります IEのお気に入りは、エクスポート/インポートで出来ると前に回答した。 インポートで新しいパソコンに入れればいいだろ。 >お気に入りボタンを押せば内蔵にあるかのようにみれるということですよね? 誰もそんな事は言っていない。外付けにあってもページが開けると言っただけだ。 さも内蔵にあるかのように操作できるという事だ。 >どちらのHDD(外付け、内蔵)が壊れても~それは回答なのでしょうか? >「お前の願いは叶えられないけれどもこういう方法がある」 回答に決まっているだろ。異口同音に、いままでさんざん方法を示してきた。 いろいろな人が内蔵に全部溜め込むのは無理だと言っている。 No12さんもオレもシステムとアプリ以外は外付けに置けと何回も言っている。 オレは、1個しかない外付けが壊れたらアウトだから、同じものを2個作れとも言っている。 >どちらのHDD(外付け、内蔵)が壊れても に対する回答だと言うのが解からないのか? これが理解できないなら、こんなところで質問していないでお店に行けよ。 どうしても内蔵を増やしたいならノートは無理だな。 http://www.stratus.co.jp/products/ftserver/5700.html こういうの買えば?
- tatsu01
- ベストアンサー率18% (292/1540)
>新しいパソコンを買ったとき今と全く同じ状態、または出来る限り近い状態にする >どちらかのHDD(内蔵、外付け)が壊れてもデータが残るようにする >現時点でこの2つの願いは無視されていますよね? だから、外付けを二重化しろと言っているのが解らないのか? 重要なファイルはみんな外付けにバックアップを取ればいいだろう? 各種設定は、設定画面をキャプチャして外付けに入れて、それを見ながら同じように設定していけばいい。 >外付けが壊れたときどうデータが残ってどう元に戻すのか? 同じものがもう一つあるのだから、そこに全て残っている。 外付けが一つ壊れたらまた新しい外付けを買ってそこに全てコピーすればいいだろ。 IEのお気に入りのエクスポート/インポートは、前にどなたかが回答している。 エクスポートしたファイルを外付けに保存すればよい。 新しいパソコンに、外付けにバックアップしたお気に入りファイルをインポートすればいい。 >さも内蔵にあるかのように操作できるファイルを全て教えてください あんたのパソコンに何が入っているのか分からないのにそんな事出来る訳ないだろ。 それにな、あんた以外の人はファイルがどこにあっても関係ないんだよ。 必要なファイルが外付けにあれば、マイコンピュータ→外付け→目的のフォルダ/ファイル、 という手順でアクセスするからな。 お気に入りだって、エクスポートしたファイルをダブルクリックしてもIEが起動してくれるんだよ。 これも内蔵に無くても内蔵にあるかのように操作できるけど? だから、答えは「全部」だ。 絶対内蔵(起動ドライブ)になきゃいけないのは多くのアプリ本体とシステムに関わる部分だけだ。 普通の人は、新しいパソコンに今まで使っていたアプリを再インストールして、 メーラーとネットワークの設定をすれば、「今までとほぼ同じ」なんだよ。 そこまで言うなら、あと10台同じパソコンを買って全部同じ設定にしろよ。 10台めが壊れるころにはあんたも理解できるだろ。
お礼
回答ありがとうございます >だから、外付けを二重化しろと言っているのが解らないのか? 重要なファイルはみんな外付けにバックアップを取ればいいだろう? 各種設定は、設定画面をキャプチャして外付けに入れて、それを見ながら同じように設定していけばいい。 こういうところの説明をお願いします >>外付けが壊れたときどうデータが残ってどう元に戻すのか? 同じものがもう一つあるのだから、そこに全て残っている。 外付けが一つ壊れたらまた新しい外付けを買ってそこに全てコピーすればいいだろ。 これは2つ外付けHDDを買った場合ですよね? RAIDはどんな物なのか大体でもいいので教えてください >IEのお気に入りのエクスポート/インポートは、前にどなたかが回答している。 エクスポートしたファイルを外付けに保存すればよい。 新しいパソコンに、外付けにバックアップしたお気に入りファイルをインポートすればいい。 回答者さんは細かく分けようとするのですがなぜでしょうか? 外付けにしかなくてもさも内蔵にあるかのように操作できる物と そうでない物と言うわけ方ではダメなのでしょうか? >>さも内蔵にあるかのように操作できるファイルを全て教えてください あんたのパソコンに何が入っているのか分からないのにそんな事出来る訳ないだろ。 それにな、あんた以外の人はファイルがどこにあっても関係ないんだよ。 必要なファイルが外付けにあれば、マイコンピュータ→外付け→目的のフォルダ/ファイル、 という手順でアクセスするからな。 なぜでしょうか?さも内蔵にあるかのように操作できる物は自分のパソコンの中身が分からないと判断できないんですか? そこまではパソコンに詳しくないのでしょうか? また何故アクセス方法がここで出てくるのでしょうか? 自分はさも内蔵にあるかのように操作できる物を教えてほしいと言いました その質問の意図は今まで言ってきたとおりこれらのデータを 「移動」するためです 何故アクセス方法が関係あるのでしょうか?
補足
続き さも内蔵にあるかのように操作できる物以外のデータは内蔵から「移動」することは出来ません 移動すると内蔵にあるかのように操作できません かといってバックアップを取らなければこのパソコンが壊れたとき新しいパソコンを今とできる限り近い状態にするという希望が叶えられません バックアップの方法は自分が知っているのは三つです バックアップソフトでファイルを圧縮してバックアップファイルを作る コピーできる場合コピーする それかさも内蔵にあるかのように操作できる物が内蔵にない状態で全体バックアップ?をする ただ全体バックアップの場合 新しいパソコンを買ったとき解凍できるのか できる場合どうするのかと言う不安があります >お気に入りだって、エクスポートしたファイルをダブルクリックしてもIEが起動してくれるんだよ。 これも内蔵に無くても内蔵にあるかのように操作できるけど? エクスポートしたファイルが外付けにあります ダブルクリックします IEが起動します この行為をした以降はもちろんIEを起動して お気に入りボタンを押せば内蔵にあるかのようにみれるということですよね? もちろん内蔵にコピーされると言うわけでもなく 外付けにしかないのに 一度ダブルクリックしただけで それ以降はIEを起動してお気に入りを押せば普通に見れるんですよね? お気に入りを追加した場合どこに追加されるのでしょうか? よく「いろいろなやつが同じことを答えている」と言いますが 大体見るとほとんど裏切られているように思うのですが気のせいですか? どちらのHDD(外付け、内蔵)が壊れてもデータが残るようにすると言う希望は 知らないうちに外付けHDD2個買うのがありとなっていますし それだったら一番最初に思いつきました それは回答なのでしょうか? 本当に失礼なことを言ってすいません ただそうじゃないですか? 「お前の願いは叶えられないけれども こういう方法がある」と言われたら何も迷うことがなかったし ほとんど知っていました 知らなかったことはショートカットのことだけです 本の上、下巻があったとして 自分は下巻を読みたいんです 上巻は読み終わっています 皆さんに下巻を読ましてくださいといいました 皆さんは「いいよ」といって上巻を渡してくるんです 普通は「ないけど上巻ならあるよ」と言ってくれれば分かるのですが 「ないけど」というのがないので自分は「何か読んだことあるなぁー」 と思って最後まで読み終えたら急に「どう?上巻おもしろかった?」 と言われているような気持ちです 悪く思われたらすいません
- tatsu01
- ベストアンサー率18% (292/1540)
No10(他にも回答していますが)です。 あなたの質問したい内容は 1:バックアップの為、内蔵HDDと外付けHDDの両方に同じ動画ファイルを置きたいが、 普通に考えれば容量は、内蔵<外付けなので、外付けにあって内蔵に無い物が たくさん出来てしまう。どうしたらよいかわからない。 2:更に、外付けにしかないファイルがあるので、外付けが壊れたらファイルが消失するし、 内蔵にしかないファイルもあって、パソコンが壊れたらそれこそどうしようもないので これも何とかしたい。 3:パソコンが壊れて新しいパソコンになっても同じように使いたい。 これらを解決するにはどうしたら良いか? これでOK? もし違っていたら、どこがどう違うか教えて。 >外付けを買って接続して外付けのデータを全て新しい外付けHDDに移すということは ここに来る前にかなり前に知っています これだと1個しかない外付けHDDが壊れたらアウトだよね。外付けにしか無いファイルも増える。 だったら、内蔵HDDにしかない物も外付けに入れて、これを2個作ればいいじゃん=二重化。 これで上記1と2は解決! ってことで皆一生懸命回答しているんだけどわかるかな? とりあえずRAIDは忘れてください。 全く同じ物が2つあれば安心だけど、効率が悪いのでRAID5を薦めただけです。 RAIDについてはもう説明しないので、詳しく知りたかったら 別の質問を立てるなり、自分で調べて勉強してください。 あなたがやる事 手順としては、 1 大容量外付けHDDを2個買う(HDD-1、HDD-2とします。) 2 HDD-1と現在の外付けHDDを繋ぎ、現在の外付けHDDにあるファイルを全部HDD-1にコピーする。 3 現在の内蔵にある動画ファイルを全部HDD-1にコピーする。 4 内蔵からコピーした動画が再生できるのを確認して内蔵の動画ファイルは削除。 5 HDD-1はそのままに、HDD-2も繋ぎ、HDD-1の中身をHDD-2にコピー ちょっと補足 2もし端子が足りなかったらUSBハブも買ってください。 (USB接続のHDDを買うのでしょう?) 3「マイドキュメントフォルダ」はそのままに、中身の動画だけをコピーするように。 4を行う理由としては、移動している最中になにかあると、ファイルが破損する可能性がある。 そうなるとそのファイルはどこにもなくなってしまうので面倒でもやったほうが良い。 全部を最初から最後まで見るわけにはいかないだろうから、10個づつくらいをまとめて コピーして、その中の一つか二つのファイルを最初と真ん中と最後をそれぞれ 3秒くらい再生できればOKというやり方でいいと思う。 内蔵HDDの空きが出来たら、バックアプソフトでバックアップした動画を戻す事も出来るよ。 ここにしかない動画もあるんでしょ? 5この作業は、ファイルが増える度に行う。一方から削除したら他方も削除。 そうでないと一方にあって他方に無いファイルが出てきて、二重化の意味が無い。 はっきり言って面倒くさい。フォルダを一つ余計に開く事が面倒だと言っている あなたに出来ますか? 買ってきた外付けHDDがいっぱいになったら、また2つ外付けHDDを買ってきて 両方に新しい動画を置いていく。 パソコンが壊れた場合 新しいパソコンに、動画ファイルを観るためのアプリケーションソフトをインストール。 これだけです。ここに外付けHDDを繋げば同じように観れる。 新しいパソコンにもショートカット作りますか? いちいちショートカットを作るなんてバカな事をしないで マイコンピュータ→外付けHDD→動画ファイルと操作するのが普通。 もう何回も同じ事いっています。 これで解からなかったら他の方も言っているようにショップに行って相談してください。 実際にやってみてもらえば理解できるでしょう。例えば マイドキュメント→動画ファイル マイコンピュータ→外付けHDD→動画ファイル この二つに大した違いが無いって事を。 ネット上ではこれ以上違う回答は出ません。同じ回答が繰り返されるだけです。
お礼
やっぱり分かってもらえていないかもしれません 一番最初の新しいパソコンを買ったとき今と全く同じ状態にするというのを忘れていませんか? 今までの説明はショートカットの件以外全て質問する前に分かっています 今使っている物より大容量の外付けを買って 今使っている外付けのデータを全て新しい外付けにコピーOR移動 外付けにしかデータがなくてもさも内蔵にあるかのように操作できる物(マイドキュメントフォルダ等)を内蔵から新しい外付けに移動 新しい外付け内でショートカットを作成(これは質問するまで知りませんでした)してショートカットを 外付けにしかデータがなくてさも内臓にあるかのように操作できる物が あった元の場所に移動 現時点で新しい外付けにあるデータは旧外付けのデータ全てと 内蔵から移動したさも内蔵にあるかのように操作できる物(マイドキュメントフォルダ等) です ここで思い出してください ◆新しいパソコンを買ったとき今と全く同じ状態、または出来る限り近い状態にする ◆ どちらかのHDD(内蔵、外付け)が壊れてもデータが残るようにする 現時点でこの2つの願いは無視されていますよね? もし無視されていない場合 いろいろな仮定を考えてください 今(今というのは上記した状態、つまり新しい外付けHDDに旧外付けのデータ全てとさも内蔵にあるかのように操作できる物のみがある状態です)このパソコンが壊れたとき 新しいパソコンを買ってどうやって 今と全く同じ状態、または出来る限り近い状態にするか? 今(これも同じです)外付けが壊れたときどうデータが残ってどう元に戻すのか? さも内蔵にあるかのように操作できるファイルを全て教えてください 回答者さんは動画ファイルにこだわりますが 動画ファイルが 外付けにあっても再生できるのは質問する前から知っています
補足
お礼欄の続き 大事なのは外付けにしかデータがなくてもさも内蔵にあるかのように操作できる物です さも内蔵にあるかのように操作できる物は「移動」が出来ます 「移動」をして内蔵にデータがなくても内臓にあるかのように操作が出来る さも内蔵にあるかのように操作できないものは「移動」が出来ません お気に入りの例で言うと お気に入りファイルを外付けに「移動」 すると ブラウザのお気に入りボタンを押しても見れません つまり内蔵にあるかのように操作できません かといって 外付けにデータを「コピー」やバックアップをしなければ このパソコンが壊れたとき新しいパソコンにお気に入りファイルが入れれません だから「コピー」またはバックアップソフトでバックアップを取らなくてはいけません 内蔵にあるかのように操作できる物とできない物を綺麗に分けてください あとRAID5というのは 外付けを2個買うことになるのでしょうか? そうではないですよね?
ANo.8、12、13です。お礼ありがとうございます。 >何々の外付けを買う パソコンに接続 今使っている外付けのデータを >新しい外付けに移動とかこれくらいの細かさです まさにこれですよ!これ! それだけでいいんですよ。 わかってるじゃないですか! ANo.10の方がRAID5を取り上げていますが、 http://ja.wikipedia.org/wiki/RAID ここにある「 RAID 1 二重化(ミラーリング)」が一番単純でわかりやすい バックアップで、もしこれが理解できるようなら次へ読み進むようにしたら いいし、わからなくなったらそこでストップ。 先にANo.12で説明したのもこの「 RAID 1 」 のことです。 私もRAIDについては詳しくないですが、一つのHDDが危なくなったときは RAID 1 のようにしてデータの保存だけはしています。 いくつも大容量の外付けHDDを買いそろえる余裕もないので。 >またどんどん複雑に見えてきてしまいました 複雑に考えることはないですよ。まず実際に外付けHDDを買って接続してみる。 そうしないと全ては始まりませんよ! 実際にあなたが外付けHDDを購入して、実際にやってみると 「なんだ、こういうことだったのか」と 今までに回答してくれた人が言っていたことの意味がわかってくる と思います。何事も経験することで知識が深まり言葉も覚えていくものです。 で、HDDですが、 過去の質問でも絶対これがお勧め、というのは人によって違うと思いますよ。 ちょっと検索しただけでも、例えば http://www.iodata.jp/promo/hdd/products/guide/tv-pc/index.htm ここの下にある「おすすめ製品はこれだ」の中から選んでもいいでしょう。 ここのようなQ&Aサイトで「お勧めの外付けHDDを教えてください」と 質問したとして、回答した人が全員違ったHDDを勧めたとしたらどうしますか? 最後に判断するのはあなたです。あとはあなたの気に入ったものを選べばいいのです。 頑張ってください。
お礼
回答ありがとうございます やはり質問力のなさで自分が求めている回答が伝えられなかったかもしれません NO10番さんが一番分かってくれたと思っていたのですが何日も回答がありません NO10番さんは前に何度も同じような質問をしてそれを見ているので 分かっているのだと思います 10番さんとのやり取りを見れるだけ見ていただけないでしょうか? 外付けを買って接続して外付けのデータを全て新しい外付けHDDに移すということはここに来る前にかなり前に知っています 新しい外付けに前の外付けのデータが入って 新外付けに「外付けにのみにしかデータがなくてもさも内蔵にあるかのように操作できる物」(TV FUN STUDIOの動画とか マイドキュメントフォルダとか )を内蔵から移動してそこでショートカットを作ってそのショートカットをデータがあった元の位置に置けば 内蔵にデータがなくてもさも内蔵にあるかのように操作が出来ることも知っています 回答者さんは分からないところがあれば何度も答えていただけるのでしょうか? 機械に詳しいでしょうか?
ANo.8、ANo.12です。 >やはり手順で教えてもらわないと全く分かりません 例えば、 1.外付けHDD、製品名「○○○」を買う 2.箱を開ける 3.箱から本体を出す 4.説明書を読む 5.説明書にしたがって付属品を確認する 6.HDDとパソコンをケーブルで接続する というように、一から順に最後まで手順をここに書けばいいということですか? 使い方の手順を書いてあるのが取扱説明書ですよ。しっかりしてくださいね! 取扱説明書をしっかり読む。意味がわからなければサポートセンターへ電話! という方法もありますよ。 と、ここまで書いてきて思うのは、やはり、あなたのご希望に沿うような回答は 残念ながらここでは出来そうにないということです。 何度も申し上げておりますが、ネット上でのアドバイスを求めるより、直接 あなたがパソコンショップなり専門的なスタッフのいるパソコン教室へ出向き、 アドバイスを頼むというのが一番の解決策と思われます。 なぜ、パソコンショップ等へ頼むのが良いかというと、つまり、専門家がそういう トラブルにどういう風な対処、操作をするのかを目の前で見ることで、そのやり方を 覚え、それを真似てやってみることで自分の経験となり、知識となりパソコンの用語 なども覚えていくのです。 パソコンが好きであれば当然パソコンに関する言葉に接する機会も増えて、たくさんの 言葉を覚えるでしょう。 興味のある分野の言葉などはよく頭に入るものです。 これは、あなたがお悩みの言葉の覚え方にも言えますね。 ただ、極端な言葉の少なさが目立つとなると発達障害なども考えられますが。 蛇足ですが、脳を鍛えるのにあまりゲームに頼りすぎるのにもご注意を。 ゲームは所詮ゲームに過ぎず・・・余計なお世話でしたね。 失礼しました。
お礼
回答ありがとうございます 手順と言ってもそんなに細かくなくてもいいんです 例えば 何々の外付けを買う パソコンに接続 今使っている外付けのデータを新しい外付けに移動 とかこれくらいの細かさです 接続方法が分からなかったり細かいところが分からなかったら質問します 自分の中でNO10番さん辺りからよりよく分かってきたのですがまたどんどん複雑に見えてきてしまいました どうすればいいのか分かりません RAID5もURLを見てみましたが難しくて分かりません 簡単に言うとどういうことですか?
ANo.8です。補足ありがとうございます。 >簡単なことなら説明しやすいのですが自分には複雑でどう質問したらいいかわかりません 回答する側としては、質問する人から「どう質問したらいいかわからない」と 言われてしまえば回答のしようもありません。 >回答も本当にボケ老人に回答するぐらいの回答でないと理解できません 質問者様はこのサイトで過去に何度も質問をされ、そのつど同様の回答が寄せられ そのたびに「自分が求めている回答とは違う」「ボケていて思考や整理が出来ない」 「脳的につらい」という言葉を目にします。 だとしたらなおさら、私がすでに申し上げたように、実際にパソコンショップ等へ 出向きアドバイスを乞うという行動をとるつもりはないのですか? ANo.9の方への補足でも、 >色んなパターンを予想して欲しいのかもしれません この要求に応えるにはネット上では限度があると思います。 文章にしたとしてもおそらく解答欄には書ききれないほどになると思います。 RAID5をANo.10の方が続けて説明されていますね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/RAID こちらにもあります。 そこにあるRAID1がわかりやすいかもしれませんね。 ただ「これを見てもわからないからもう少しわかるように教えてください」 と質問されても、ネット上では限界があります。 さて回答に移りますが、 その前にANo.11の方も仰っていますが、 ちょっと内蔵HDDと外付けHDDの役割を考えてみてください。 内蔵HDD(主にCドライブ)はパソコンを起動させるために必要なシステムや プログラムが入っている 外付けHDDは、個人でデジカメやネット上からダウンロードした画像や動画ファイル を保存する(主にパソコン購入後に個人で集めて保存したデータファイル) というように考えていいでしょう。 ANo.10の方の言葉を借りれば >パソコン本体は、あくまで動画ファイル再生のための物と考えれば >壊れても別のPCを繋げば同じ環境がすぐ出来る。 すなわち パソコン本体はDVDプレーヤー、外付けHDDはDVDソフト DVDプレーヤーが壊れてもDVDソフトは無事。他のDVDプレーヤーでは 見られる。 つまり、 パソコン本体の内蔵HDDが壊れても外付けHDDにある動画ファイルは無事。 これはわかりますよね? >これを聞く限りではどちらかのHDD(外付け、内蔵)が壊れたときに >データが残るようにするという希望は無視ということでしょうか? 無視というより、内蔵HDDと外付けHDDの役割を分けて考えてください。 内蔵HDDが壊れてしまってはどうにもならないので、そのためにはシステムを バックアップするのが大事です。 そのためには先に紹介した「まるごと引越しキット」などを使えばいいのです。 ただしここでは使い方は書きません。リンク先にも細かく書いてありますので。 それ以上詳しく説明して欲しいといわれても実際にあなたの元へ行って手取り足取り 説明してあげることは物理的に不可能ですから・・・。 そして画像や動画などを保存しておくために外付けHDDがある、ということを 理解してもらわないといつまでたっても話が進みません。 外付けHDDの残容量不足のため、そこにある画像、動画ファイルのバックアップを するのであれば大容量の外付けHDDを買ってそれらにコピーすればいいのです。 内蔵HDDへは画像や動画を保存せず、そういうデータはすべて外付けHDDに 保存するようにしてください。 外付けHDDを複数買ってきて、内蔵HDD以外のすべての外付けHDDに 全部同じデータや動画ファイルを同時に保存しておけば、外付けHDDのうち 一つが壊れても他があるから大丈夫だ、ということだと納得するのではないですか? つまり、 Aという動画ファイルを外付けHDD1と外付けHDD2に同じように保存しておく。 (ただし内蔵HDDには保存しない=Aそのものはパソコン起動には不必要だから) これ以外にあなたが納得する方法はないと思いますよ。 大容量の外付けHDDを限りなく増やし続け、それらに同じファイルを保存すると いうのがあなたがお望みの最強のバックアップということになります。 ただ内蔵、外付け問わずHDDとはいつ壊れてもおかしくないものです。 (こう書いたからって、「寿命は平均してどれくらいですか?」なんて質問 しないでください。買って一週間で故障とか、7~8年でも大丈夫なんてのも あるのでそれはわかりません。ご自身の経験で判断してください) なので常にバックアップを心がけておくことだけは忘れないでください。
お礼
やはり手順で教えてもらわないと全く分かりません
- tatsu01
- ベストアンサー率18% (292/1540)
RAID5:簡単に言うと、複数(この場合は4個)のHDDに分散してデータを書き込む。 この中の2個が同時に壊れない限り、データは保護される。 つまり、1個壊れたら、2個目が壊れないうちに壊れたディスクを入れ替えることにより 冗長化が保たれる。 同じ物が2つある、という意味での2重化とは違うかもしれませんが、ふつうはこれで十分です。 もっとも、雷が落ちて壊れた、なんていう状況まではカバーできませんよ。 そこまで心配なら、上記HDDをもう1台買って、コピーしては切り離す(電源もコンセントから抜く) という事をやってください。 >どちらかのHDD(外付け、内蔵)が壊れたときにデータが残るようにするという希望は 無視ということでしょうか? ファイルの量が数十GBくらいなら、内蔵+外付けも出来ますが、あなたの場合、内蔵がいっぱいで、 さらに動画ファイルがこの先も増えるので、この希望は無理です。 今回、少しくらい内蔵が増えたところで、すぐいっぱいになるのは見えています。 だから全部の回答者が「外付けを買え」と回答しているのです。 そして、外付けが簡単に壊れないような物を選んでいるのです。 >外付けはバックアップの意味で内蔵は見たり操作したりするためになくてはいけない この考えを捨てない限り、前に進めません。何度も言うように外付けに動画ファイルがあっても 再生できるのです。これも全ての回答者が言っています。 そして、RAID5の外付けにファイルを移動するのは、≒ファイルバックアップだと思って良いです。 IEのお気に入りやメール等も必要なら移動してください。 圧縮しないで置いてあるので、アクセスすればファイルオープン可能です。 内蔵の動画ファイルが無くなれば、圧縮した動画ファイルも戻せます。 ここまでが、動画バックアップです。 パソコンがパソコンとして動作するために必要なデータをバックアップするのが システムバックアップです。 これは、やらなくても良いとは言いませんが、あなたの場合もそうですが、 普通はパソコン本体よりも自分で作成したファイルの方が重要なのです。 (あなたの場合、動画ファイルですね) これについては、外付けHDDに動画を全部移す、ということが理解できたら 説明しますよ。
お礼
回答ありがとうございます >RAID5:簡単に言うと、複数(この場合は4個)のHDDに分散してデータを書き込む。 この中の2個が同時に壊れない限り、データは保護される。 つまり、1個壊れたら、2個目が壊れないうちに壊れたディスクを入れ替えることにより 冗長化が保たれる。 同じ物が2つある、という意味での2重化とは違うかもしれませんが、ふつうはこれで十分です。 もっとも、雷が落ちて壊れた、なんていう状況まではカバーできませんよ。 そこまで心配なら、上記HDDをもう1台買って、コピーしては切り離す(電源もコンセントから抜く) という事をやってください。 RAID5というのはそういうHDDなんですか? 方法ではないのですか? もしそうだとしたらRAID5のタイプ?のHDDはあまりないのでしょうか? >この中の2個が同時に壊れない限り、データは保護される。 >同じ物が2つある、という意味での2重化とは違うかもしれませんが、ふつうはこれで十分です。 >RAID5:簡単に言うと、複数(この場合は4個)のHDDに分散してデータを書き込む。 これがよく分かりません ここをもうちょっと優しく教えていただけないでしょうか? >ファイルの量が数十GBくらいなら、内蔵+外付けも出来ますが、あなたの場合、内蔵がいっぱいで、 さらに動画ファイルがこの先も増えるので、この希望は無理です。 今回、少しくらい内蔵が増えたところで、すぐいっぱいになるのは見えています。 これを聞くとますますRAID5が分からなくなってきました 内蔵を増やすつもりはあまりないのですが一応内臓HDDを増設する方法をもう一度詳しく教えていただけないでしょうか? >>外付けはバックアップの意味で内蔵は見たり操作したりするためになくてはいけない この考えを捨てない限り、前に進めません。何度も言うように外付けに動画ファイルがあっても 再生できるのです。これも全ての回答者が言っています。 外付けに動画ファイルがあって再生できるのは分かっています 多分文章が下手なのと句読点や読点の使い方が分からないあまり勘違いさせてしまっているのだと思います
補足
続き >そして、RAID5の外付けにファイルを移動するのは、≒ファイルバックアップだと思って良いです。 RAID5の実態があまりよく分かっていないのでとりあえずRAID5を易しく説明していただけないでしょうか? >圧縮しないで置いてあるので、アクセスすればファイルオープン可能です。 ここで言うアクセスというのはマイコンピュータを通ってということですか? >パソコンがパソコンとして動作するために必要なデータをバックアップするのが システムバックアップです。 これは、やらなくても良いとは言いませんが、あなたの場合もそうですが、 普通はパソコン本体よりも自分で作成したファイルの方が重要なのです。 (あなたの場合、動画ファイルですね) これについては、外付けHDDに動画を全部移す、ということが理解できたら 説明しますよ。 これはマイコンピュータ→外付け→動画ファイルとするのがイヤだったのですがショートカットの説明を受けてさも内蔵にあるかのように操作できることが分かったので理解は自信はないですがしていると思います
- tatsu01
- ベストアンサー率18% (292/1540)
結局同じ事の繰り返しですね。 内蔵に全データを置こうとするから無理がある、ということがまだ解らないのですか? 動画ファイルは全て外付けに置き、外付けを二重化すればいいんじゃないの? 外付けにこういうの選んでRAID5にしておけば滅多なことじゃ壊れない。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/t/ts-tgl_r5/ 一杯になったら、これを増やす。 パソコン本体は、あくまで動画ファイル再生のための物と考えれば 壊れても別のPCを繋げば同じ環境がすぐ出来る。 でも、そうすると「マイドキュメント→動画ファイル」じゃないとすぐ見れない と言って、却下してきたのはあなたですよ。 フォルダを一つ余計に開くのがそんなに面倒で、回答者の回答に聞く耳を持たないなら いいかげんあきらめたら?
補足
回答ありがとうございます 外付けを二重化とはどういうことでしょうか? RAID5というのも難しくて分かりません 手順やそれをすることでどうなるのか説明してください 一杯になったらこれを増やす というのの「これ」とはどういうことでしょうか? 回答者さんの今までしてくださった答えを整理していただけないでしょうか? 細かく手順(それこそ何々ケーブルを接続するとかそれぐらい細かく) それをすることによってどうなるか 自分が挙げた希望がどのように叶えられるか? 例えば新しいパソコンを買ったとき今と同じにするという希望で言うと 1パソコンが壊れる 2新しいパソコンを買う 3何何する といったように教えてください >パソコン本体は、あくまで動画ファイル再生のための物と考えれば 壊れても別のPCを繋げば同じ環境がすぐ出来る。 これを聞く限りではどちらかのHDD(外付け、内蔵)が壊れたときにデータが残るようにするという希望は無視ということでしょうか? 可能性は薄いのかもしれませんがもし先に外付けHDDが壊れた場合どうするのでしょうか? 外付けにあってもさも内蔵にあるかのように操作できる物は外付けに移動すればいいだけなのでわかるのですが それ以外のデータは外付けにも内蔵にもなくてはいけませんよね? (外付けはバックアップの意味で内蔵は見たり操作したりするためになくてはいけない) 内蔵には元々あるものなので外付けにバックアップしなくてはいけません このときどのデータをどのような方法でバックアップしてまたどのような方法でどんなときに解凍?(圧縮した場合)するのかは教えてもらっていないと思います そういう細かいところが大事です 機械の知識があればそういう細かいところは抜かすのかもしれませんが そこがなかったら分かりません 回答者さんの回答に聞く耳を持たないわけではありません それだったら質問しません RAID5というのも勧めていただきましたがそれが分かれば質問しません 機械に詳しい人からしたら余計だと思うようなところが自分にとって重要だったりするんです RAID5を勧めてくださる場合 最低でも使い方を教えて欲しいです よく 「ここを見て勉強しろ」という方がいますがそれを見て勉強できるなら質問しません 今はテスト前なので数学で言うところの解法パターンのみ知りたいんです 数学に興味が出たり知らないとダメだと思ったら本質的な理解をしようと思っています
- tatsu01
- ベストアンサー率18% (292/1540)
>でも自分が求めている回答とは違います どんな回答を求めているのですか? その答えが出るような質問文を回答(?)してあげますよ。
補足
回答ありがとうございます それがボケていて思考や整理が出来ないので自分でもあまりよく分からないんです ただ何となく頭の中にあるのは今まで質問文に書いたようなことなんです だからもうどう質問したらいいのか分かりません どちらのHDD(外付け、内蔵)が壊れてもデータが残るようにしたい この希望は2つの(外付け、内蔵)HDDの容量の差があまりにも大きすぎたら出来ないと思いました なぜかと言うとどちらか1つが壊れてももう1つの方にデータが残ると言うことは外付けと内蔵に入っているデータが一緒だと思ったからです ということは外付けが300GBで内蔵が1GBでは実現しないということだと思いました そこでまず内蔵HDDの容量を増やす方法を考えました ただここで問題がありました それは内蔵HDDの容量を増やすことは出来ても増やせる限度があるということです 今外付けに150GBデータが入っているとして 内蔵の容量を増やせる限度が120GBだった場合結局30GBでも50GBでも変わらないと思います なぜなら内蔵の容量をふやす目的は 外付けと内蔵に入っているデータを同じにすると言うことだからです また内蔵を170GBに増やせたとしても最初の方は問題ないかもしれないけれど何ヶ月か経てば外付けのデータが200GBになっているかもしれません ただ内蔵はもう増やせないので 結局限度がある時点でこの希望は叶えらないのかもしれないと思いました(あくまで予想に過ぎません もしかしたら他に方法があるかもしれません あったら教えてください) ただどちらかが壊れてもデータが残るようにすると言う希望が叶えられないとしても内蔵HDDの情報は役に立ちます いまも文を書いていて意味が分からなくなってしまいました 多分自分が求めている回答は 新しいパソコンを買ったとき今と同じ状態にするという希望でいうと 1何々を何々方法でどうする 2何何する 3何何する と言って そのあとに 1パソコンが壊れる 2新しいパソコンを買う 3何何するとか色んなパターンを予想して欲しいのかもしれません ただこれが求めている回答かどうかは回答を見てみないとわかりません
(1) 内蔵HDDの残容量不足に関してのバックアップは ANo.2の方もお勧めの「まるごと引越しキット」で。 詳しくは http://www.bestlink-inc.com/btx/btxsetsu.htm にもあります。 やり方も書いてますし、後は説明書を参考に頑張ってください。 (2) 今現在外付けHDDにあるデータをバックアップ(コピー)するために 大容量の新しい外付けHDDを購入し、それに付属してあるバックアップソフトを 使い常にデータのバックアップを心がける 新たに購入する外付けHDDは(2)に書いたようにバックアップ用として使うか、 これから新たに保存するであろう画像や動画ファイルを保存するために使うのが いいでしょう。 >外付けにあってさも内蔵にあるかのように操作できる物 >ショートカットを作成してこれを内蔵HDDの動画ファイルがあった場所に >移動したら外付けにあるデータをさも内蔵にあるかのように操作できますよね 内蔵HDDにあるかのように操作できるというより、ショートカットとは 文字通り「近道」です。 実際に本当に保存されてある外付けHDDの場所への行くためには マイコンピュータ→外付けHDD→○○フォルダ→目的のファイル という階層をたどっていかなければいけないので、それを避けるために マイドキュメント内などにショートカット(近道)を作っているだけです。 ですから >外付けにあってさも内蔵にあるかのように操作できる 実際に内蔵にあるわけではないので、実際にデータがある外付けHDDをいくつも 接続して、それらのショートカットをマイドキュメント内にたくさん作るしかありません。 「お気に入り」に関してはすでに回答されていらっしゃる方と同じです。 面倒でも頑張ってください。 これまで何度も同様の質問をされていて、そのたびに回答している皆さんが 仰っていることは総じて同じです。 「外付けHDDを購入し、バックアップをする」 ご自分で解決しようとする意欲には恐れ入りますが、いずれの質問にも同様の回答が 寄せられています。それらをしっかりご理解されていれば解決できる問題です。 もし、それでも難しくて困っているのであれば、実際にパソコンショップ等へ出向き アドバイスを乞うのが得策と思います。 アドバイスも「ネット上」ではなく「実際に」というのがポイントです。 HDDの問題だけでなくアンテナの問題も実際に見てもらうのが一番だと思います。 この質問を締め切った後で、もし同じような質問をされてもおそらく寄せられる 回答内容は大差ないと思います。 もしネットで新たに外付けHDDを購入する時は説明書をしっかり読んで頑張って ください。 もしかしたら本当は現実のあなた自身へのアドバイスが一番必要なのかもしれませんね。
補足
回答ありがとうございます これまで何度も同様の質問をされていて、そのたびに回答している皆さんが 仰っていることは総じて同じです。 「外付けHDDを購入し、バックアップをする」 ご自分で解決しようとする意欲には恐れ入りますが、いずれの質問にも同様の回答が 寄せられています。それらをしっかりご理解されていれば解決できる問題です。 もし、それでも難しくて困っているのであれば、実際にパソコンショップ等へ出向き アドバイスを乞うのが得策と思います。 アドバイスも「ネット上」ではなく「実際に」というのがポイントです。 HDDの問題だけでなくアンテナの問題も実際に見てもらうのが一番だと思います。 皆さんの回答は確かに同じです でも自分が求めている回答とは違います 理解力がないというのも大きいのでしょうが一番の原因は質問力のなさです 何度も質問するのは理解できないからだけではなくて質問に対する回答が自分が求めているのとは違うのでチョコチョコ変えて新しく質問しています ただ過去の質問を見てくだされば分かりますがボケてきています だから整理なんて全く出来ません 本当はちゃんと質問すれば求めている回答が得られるのでしょうがそれが出来ません 簡単なことなら説明しやすいのですが自分には複雑でどう質問したらいいかわかりません この文を書くのも何度もためらうくらい本当に文を書くという作業が脳的につらいです 考えることなんて出来ません どう整理したらいいですか? 回答も本当にボケ老人に回答するぐらいの回答でないと理解できません
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます 何回も回答してくださって本当にありがとうございます これ以上質問してもすでに書いてある書いてない 理解した、理解していないと水掛け論なので 新しく質問します 多分自分が悪かったと思います