- 締切済み
教育実習のお礼状について
沢山同じ様な投稿があったので、形式等は学ばせていただきました。 しかし… 私は今月1日に実習が終わり、13日に送別会(ご苦労様会)を 開いていただけるということで、また実習校の先生方にお会いします。 しかも、そのときに記入した実習日誌を持ってきていただけるそうです。 なので、お礼状は出したいが、どうすべきかと考えています。 大学の教務課職員に尋ねたところ、簡単に葉書で済ましたらどうだということでした。 そうではありますが、葉書は失礼に当たるということをネット上で 拝見しまして、今とても悩んでいます。 わかりずらい文章で大変申し訳ないのですが、どなたか 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takajinn
- ベストアンサー率38% (12/31)
こんにちは。お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 そうですねー。いつ出したからといって失礼になるわけではありません。14日以前に出しても良いでしょうし、14日以降に出しても。そんなことを気にする先生はあまりいないと思います。 ただ、13日に送別会(うらやましい!)を開いてくださるようなので、やはり14日以降がよろしいのではないでしょうか。お礼の手紙を出してサヨウナラした後に、また送別会で会うとなんか気まずくありませんか?(笑) まあ教育実習のお礼状に関して、これといったルールははっきり言ってありません。いくらきちんと書けた文章でも、それがどこかの丸写しだったりすれば意味がありません。粗末で短い文章でも、きちんと心がこもっていれば、そっちの方が先生方が喜んでくれるのは当然ですよね。 それと葉書一枚と便箋一枚。書いてみるとそれほど変わりません。手紙を便箋一枚にまとめて、7~8人ぐらいの先生を上限にして手紙を書いてみてはいかがですか?頑張ってください。
- takajinn
- ベストアンサー率38% (12/31)
こんにちは。 なつかしいなあ…教育実習…。えっと、教育実習のお礼状は葉書で出しても良いのか、ということですよね。 まあ悪いことはないと思いますが、やはりきちんと便箋にお礼の文を書き、封筒に入れて出す方が良いのではないでしょうか? もらった側は葉書よりやっぱり便箋の手紙の方が嬉しいですよね。お世話になった先生全員に書く訳ではないですよね。まあせいぜい3~4通だと思いますので便箋使ったほうがよろしいのではないでしょうか。 たぶん結構面倒くさくなってしまうかと思いますが、その手紙によって教育実習の評価が上がるかもしれません!教育実習中の評価は後々けっこう重要になってくるので、頑張ってください。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
14日以降に出すべきです。 http://blog.goo.ne.jp/my-tone1204/e/c52aad86c8ee5dac91acb4ddb3d61c58 http://q.hatena.ne.jp/1150200389
お礼
出す日にちがとても参考になりました。 ありがとうございました。
補足
回答ありがとうございました。 私の担当学年が3学年で、途中修学旅行がはさみ、他学年の先生にも お世話になりました。また、指導案に関しては違う先生にご指導いた だきました。なので、お世話になった先生が多く、何通書くかを迷っ ています。 そして出す日にちについてもお伺いしたいのですが、NO.1様がおっしゃるように、14日日以降に出すべきでしょうか? 何度も申し訳ありませんが、お願いします。